まさかの北風の巻
本日の石垣島・晴れ時々曇り・北西の風・気温33℃・水温28℃
台風の影響でしょうか!?風は北風!海も少々時化ております。。。。
今日のゲストは
職業:パチプロ?のカンヤさん。マヨさん。
「あぁ~夏休み♪」Nさんファミリー。父:キハクさん。母:ナオミさん。
高2:キョウヘイくん。高1:シュンジくん。小6:カナミさん。で
北風ビュ~ビュ~を避けて、石垣島の桜口のリーフの中へ~♪
まずは、スノーケルからスタートです。
父:キハクさんはスーツがちょびっと、きつくて
ファスナーを上げると、マンガのように背中がパックリ開きます。。。。。
そして、いよいよ水中へ~♪
まずはNさんファミリー・メンズチーム!!!(父・高2・高1)
家族が一番心配していた!?高1・シュンジくんも全然問題なし!
むしろ一番水中になじんでいたような♪
続いてレディースチーム!!!(母・小6)
お母さんも水底に着いてしまえばこっちのもん!?
たくさんの魚たちに囲まれて初ダイビングを満喫いたしました。
そ~して、お待たせしました!
職業:パチプロのカンヤさん。マヨさん。エントリー♪
心配の耳抜きも何とかできた?みたいで魚との距離に感動しておりました!
全員無事に潜れた後は、ランチタイム&アダルトチームはお昼寝タイムZzz ( ̄~ ̄)
ヤングチームは休憩する間を惜しんでスノーケルタイム!
午後からはリーフの外へでて、サンゴがすごいポイントへ。
『さぁ!どうぞ~♪』のはずが・・・・・・。
急に電池が切れたようにペースダウン。。。。
メンズチームはお昼寝タイム{[(-_-)(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~♪
レディースチームはしばし充電のあと、最後の力を振り絞ってすっごいサンゴと
すっごい魚たちを見てきました♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日は、楽しい一日をありがとうございました。昼からのポイントは、水深が深くて、尻込みしてしまって、沈黙してしまいました。でも、シュノーケリングだけでも、満足してました。
予定を大幅に超過させてしてしまったみたいで、すずかちゃんに会いにいけずに残念でした。(みほ日記のファンです)
今晩無事大阪に帰ってきました。結構ハードスケジュールでみんなヘロヘロです。
で、早速、メールを確認したら、ありましたありました、あの日が鮮明によみがえってきました。みんな初体験で貴重な経験ができとても感謝感謝!また、行きたいと心から思っております。次はマンタに会いたいな!!
船酔いはしてないのに、よもやダイビングで酔ってしまうとは不覚です(お腹が出すぎてウェットスーツがきつかった!?)悲しい…。カンヤさんがパチプロと知っていれば、必勝法を聞いていたのに、残念…。(パパ)
松尾さん、空気のリング感激しました。それと、サンダルをひらいに潜ってくれてありがとうございました。(かなみ)
今度は、バイトで稼いで、友達とまた行きたいです。ラグビーで体鍛えときます。ありがとうございました。(きょうへい)
昼から尻込みしてしまって…次は必ず深い所も挑戦します。そのときはよろしくお願いします。(しゅんじ)
あまり泳ぎが得意ではないので、最初は怖くておびえてました。でも、一度海の中に入ると泳げない事を忘れて、夢中になって、魚もサンゴもきれいでメチャメチャ感激です。次はマンタだ!(ママ)
投稿: 野口ファミリー | 2006年8月20日 (日) 23時52分
野口ファミリーさん!
先日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
とても楽しいご家族でみんなそれぞれ個性があって
たいへん楽しいブルーナ1日となりました!
午前中にはしゃぎすぎて午後からの電池切れには笑いましたが♪
また是非・ご家族お揃いで石垣島に遊びに来てください。
そして、マンタを見に行きましょう!!!
投稿: ブルーナ | 2006年8月23日 (水) 07時52分