南の南へ~♪の巻
本日の石垣島・晴れ・北西の風・気温33℃・水温28℃
今日のゲストは昨日からの引き続き
学生ダイバー・マサタカさんとコウジさん。
貸切となりましたので、ツルツルの水面を竹富島の南の南までやってまいりました!
ポイント名は「ビック・ドロップオフ!!!」
海はベタ凪!透明度も余裕の30メートルオーバー!!!
カスミチョウチョウウオとハナゴイとグルクンの
川をくぐり抜け、ドロップオフの壁をちょっと底まで下りていくと・・・・・・・・。
激流の中、大物はでませんでしたがぁ。。。
深場の貴公子『アケボノハゼ』とご対面♪
2・3本目はリーフの内側で真っ白い砂地とサンゴの根を回りながら
ゆっくり・まったり・の~~~んびりとロ~~~~ング・ダイブ♪
根の上にはスカシテンジクダイてんこ盛り!タテジマキンチャクダイの子供が出たり隠れたり。
砂地にはギンガハゼがたくさんで撮り放題。
台風の大きなうねりに翻弄されながらマサタカさんは何とか潜りきりました!??
お店ではミホ&鈴夏手作りあっさり味の
「生ブルーベリーのレモン漬け」をいただきました。
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
« 京阪神の巻 | トップページ | まさかの北風の巻 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント