« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月31日 (水)

足掛け20年!の巻

本日の石垣島・曇り時々雨・北東の風・気温28℃・水温27℃

あいにくのお天気ですが風は少々落ちたような。。。
今日のゲストは
引き続きハンカチ王子・ゆうちゃんの
先輩!名づけて「ちょんまげ王子・ひろちゃん」と某有名女子大生のフミコさん。
いつもお世話になっております!ダイビングスクール イオ池田校の皆様。
いつぶりなんでしょう??石垣島の大崎でエントリー♪
文句のつけようのない透明度!!の中。講習チームはちょっと底まで
水深30メートルの世界へ!缶もご覧のとおり「ベコ」っと凹むほどの水圧です。。。
Photo_7Photo_8Photo_9



そしてダイビングスクール イオ池田校のゲストさまが
20年かけて見事200ダイブ達成でぇ~す♪
(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
Photo_10Photo_11Photo_12


そぉ~して!ちょんまげ王子も無事にレベルアップ講習、修了でぇ~す♪
( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+:









読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月30日 (火)

ちょんまげ王子♪の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北東の風・気温28℃・水温27℃

今日のゲストは
ハンカチ王子・ゆうちゃんの
先輩!名づけて「ちょんまげ王子・ひろちゃん」と某有名女子大生のフミコさん。
レベルアップ講習のスタートでぇ~す♪
まずは基本スキルの復習の後、ダイビングで一番重要な!
浮きもしない沈みもしない『中性浮力』の練習。ゆっくり落ち着いた呼吸の
リズムができれば、まるで宙を浮いているみたいな無重力状態♪
PhotoPhoto_2Photo_3



一度港に戻り、只今到着!
いつもお世話になっております!ダイビングスクール イオ池田校の皆様と合流して竹富島の南へ♪Photo_4Photo_5Photo_6



透明度も良く!真っ白い砂地とサンゴの根を彩る生物たちに癒され♪
講習チームはこの日のために購入した!My・デジカメを持参しての写真の講習。
ナマコを片手にモデルもばっちり決まっております。。。。









読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月29日 (月)

日帰り治療(船)。。。の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温29℃・水温27℃

今日のゲストは
お帰りなさいませ!Sさんご夫妻。
鈴穂号は日帰り入院の為。。。。
隣の「海へ」様様へ乗り合いブルーナでございまする。
竹富島の南で大物ポイントでチビマグロの編隊に大興奮!
真っ白い砂地とサンゴの根で癒されて来たそうな♪

そんな頃エンジンルームで油まみれの汗まみれ。。。。。
何とか夕方までには治療完了!復活いたしました♪
ご迷惑をおかけいたしました<(_ _)>






読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月28日 (日)

念願の!の巻

本日の石垣島・晴れ・北東の風・気温29℃・水温27℃

晴天なり!!
今日のゲストは
地元・ダイバーマッキーさん。
お帰りなさいませ!Sさんご夫妻。
お天気も良く海も穏やかぁ~~~♪ベストコンディション!!
なので迷うことなく!気分はすでにリクエストの黒島へぇ~~~~~♪

はずがぁ~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ウンともスンとも船のエンジンがかかりませぬ。。。。。。。
そんなときに限って全国的に日曜日。整備のおじさんに電話をすれど
「はぁ~~今日は日曜!お休みさぁ~~Zzz」
と言うわけで急遽お隣の「シーン」様様にお船をお出していただいて
いざ!!念願・悲願の黒島へぇ~~~~~~♪
1_2Photo_3Photo_4



苦労してきた甲斐ありました!?待ってましたの黒島ブルー♪
吸い込まれるようなドロップオフの濃いブルーに!真っ白い砂地のクリアブルー♪
コレだけでほかに何もいりません!!!たっぷり黒島大満喫ですぅ~~!!











読み終わったら「ポチッ」とな♪
人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月27日 (土)

最強の!!の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北の風・気温27℃・水温27℃

今日のゲストは
環境問題に取り組む!?最強の弁護士軍団!!!!
昨日は陸域・新空港や高層マンション予定地の視察!?
今日は海の中の視察!?ということで竹富島の南でエントリー♪
PhotoPhoto_2Photo_3



真っ白い砂地とサンゴの根をゆっくりと視察しつつ。
白化したサンゴに死んでしまったサンゴ。。。運良く?オニヒトデも発見・・・・。
Photo_4Photo_5Photo_6




じっくり海の中も視察していただき現状をしっかりと把握していただきました。


只今係争中の裁判は原告「ホトケドジョウドジョウ」。。。頑張れ!ドジョウ♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月26日 (金)

大忙し!の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温28℃・水温27℃

今日のゲストは
海ナシ県の栃木県よりヨシアキさんとアカネさん。
昨日は西表島に由布島に竹富島と駆け足で観光。。。
今日はお楽しみのダイビングに挑戦で~~~す♪
まずはゆっくりとスノーケルで水慣れ。顔をつけた瞬間から歓喜のお声!!
たっぷりと海の水になじんだ後はいよいよ海の中へぇ~~~♪
スルスルと水底に到着した後はあっという間に魚たちに囲まれての大歓迎!
ハジメは緊張気味の顔を時間が経つにつれて、余裕もでてきてにっこり笑顔♪
Photo_10Photo_11Photo_12





Photo_13Photo_14Photo_15




たっぷりと水中世界を満喫!!!したのに・・・・。
明日は沖縄本島へ!またまたダイビングの予定です。。。。









読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月25日 (木)

ストレス・フリー♪の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温29℃・水温27℃

少しだけ風も収まり、気温も上昇!
今日のゲストは
某旅行会社の研修旅行?のマナミさん・エリコさん・アスカさん。
10歳の誕生日を待って、登場の息子・ヒロトくんと母・チアキさん。
あいにくの北風によりマンタのポイントには行けませんが・・・・・・・。
ブルーナ空にブルーナ海!そしてすんばらしい透明度!!
石垣島の大崎でエントリー♪の前に
初ファンダイブにブランクに体験ダイブと不安いっぱいなので
まずは全員でスノーケルで体慣らし♪
PhotoPhoto_2Photo_3


しっかりと慣れたところで満を持してエントリー♪
海の中もブルーナ世界が広がりノン・ストレス♪
ヒロトくんも縦横無尽に!魚にまみれて!見事に念願達成。
お母さんも息子の心配をしつつ楽しまれておりました♪かな
Photo_4Photo_5Photo_6


船の上では休憩する間もなく、約1名の飛び込み大会。。。
Photo_7Photo_8Photo_9


午後も元気にエントリー♪
ダイバーチームが魚を見ていると横から大きな物体が!!?
と思ったら『ヒロト』くんでしたぁ~~・・・。

最後はお姉さま方にイジラレ倒されてかわいがられておりました♪









読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月24日 (水)

相談ごと・・・の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温29℃・水温27℃

今日のゲストは
お帰りなさいませ!前回の台風の振り替えです。Mr.シークレットさん。
お帰りなさいませ!四日市「minamo cafe」のMaster.GOさん。
自転車で沖縄めぐりのマサさん。
天気は良いけど風はバシャバシャ。。。の竹富島の南。
しかぁ~~~~~~し!!!海の中はス~パ~!ブルーナ!!
笑いが止まらないくらいの透明度の良さぁ~~~♪
PhotoPhoto_2Photo_3



じっくりと青い海と真っ白い砂と生き物たちを満喫♪
休憩時間はMaster.GOさんの人生計画の相談会の開催??

みんなで言いたい放題!無事に相談に乗れたのでしょうかぁ??・・・・・・。










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月23日 (火)

残念だけど・・・の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温27℃

今日は風も収まり、グッドコンデション!!Photo_26

だけど残念ながら海はお休み。。。。。。

気持ちを切り替え?掃除日となりました・・・。










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月22日 (月)

お魚まみれ!の巻

本日の石垣島・晴れ・北東の風・気温28℃・水温27℃

やっと風も収まり!ベストコンデション!!

今日のゲストは
慰安旅行!???のSさんファミリーご一行様。
竹富島の南でまずは体慣らしのスノーケル♪
Photo_17Photo_18Photo_19





Photo_20Photo_21Photo_22



一度港に戻り、お昼ご飯♪
海なし奈良県からリキさんとナツコさんと合流して、石垣島の東海岸へぇ~!Photo_23Photo_24Photo_25















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月21日 (日)

マクドナルド!の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温26℃

今日は海はお休み。。。。。
Photo_16昨日までのゲスト
小田原のだいびんぐしょっぷ 海家さんから
素敵ィィ~~~~~~~~~なお土産♪♪
『マクドナルド』のハンバ~ガ~~~!!!!
1日1個ずつ大事にいただいております。。。。。








読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月20日 (土)

小物!大物!!の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北北東の風・気温26℃・水温27℃

季節の変わり目であいにくの海況。。。気温と水温逆転です・・・。
今日のゲストは
いつもお世話になっております!小田原のだいびんぐしょっぷ 海家さんご一行様。
Photo_7Photo_8Photo_9





Photo_10Photo_11Photo_12





Photo_13Photo_14Photo_15












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月19日 (金)

陸の上は!の巻

本日の石垣島・晴れ・北の風・気温27℃・水温27℃

天気は良いけど♪風がブンブン。。。
今日のゲストは
いつもお世話になっております!小田原のだいびんぐしょっぷ 海家さんご一行様。
顔なじみの皆様と晴れて女子高生のカオリちゃんと午前中は東海岸でエントリー♪
透明度が抜群!で地形とサンゴで体慣らし。
PhotoPhoto_2Photo_3




Photo_4Photo_5Photo_6




一度港に戻り、陸の上でお昼ごはん♪
陸の上は日差しがキツク日焼け注意。。。。。上半身裸でもOK・・・。
午後からは竹富島の南で真っ白い砂とサンゴの根を散策いたしました♪










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月18日 (木)

良い思いで!?の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北東の風・気温27℃・水温27℃

船の上で飲むお茶が『HOT』になりました。。。

今日のゲストは
竹富島より朝一番で到着!ユウキさんとハナエさん。
一番静かな石垣島・桜口でスノーケリングにレッツ!ゴォ~・ゴォ~~♪
Photo_2Photo_3Photo_4





Photo_5Photo_6Photo_7



始めは緊張で浮き輪が離せなかったけれども、青い海に元気なサンゴ!
たくさんのカラフルなお魚たちに囲まれて、知らないうちにひとり立ち!?
そろそろ帰ろうかという時に、朝ご飯をリバースしてしまいましたが。。。。。
『良い思いでができましたぁ~~~!?』と言葉をいただき・・・。(セーフ!)

短い時間だったけど石垣島の海を満喫いたしましたぁ~~♪








読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月17日 (水)

お休み。。。の巻

本日の石垣島・曇り・北東の風・気温27℃

今日はノーゲストの為、お休みです・・・・・・・・・・。
Photo

「それにしても風が強いですわ!!」










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月16日 (火)

新北風の巻

本日の石垣島・曇り・北東の風・気温27℃・水温27℃

新しい北風と書いて、ミーニシ。沖縄の方言で新しい=ミー北=ニシ。
新北風(ミーニシ)とはこの時期に吹く、北よりの季節風のことで
この風が吹くと本格的な秋!なんですが冬のように寒いです・・・・・・。

今日のゲストは
海なし県よりユウジさんとカナコさん。
石垣島の東海岸でスノーケリングにレッツ!ゴォ~~♪
海は青くて、透明度抜群!水温も下がりサンゴも元気を取り戻し!!
PhotoPhoto_2Photo_3



休憩する間もほとんどなく!?
たぁ~~~ぷりと石垣島の海を満喫いたしました♪








読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月15日 (月)

寒い。。。の巻

本日の石垣島・曇り・北北東の風・気温28℃・水温27℃

北風ビュン!ビュン!冬が来た!??

今日のゲストは
会社の同期で全員お休み。。。マリさん・ナホコさん・ミホさん・ナナさん。
PhotoPhoto_2Photo_3






Photo_4Photo_5Photo_6






Photo_7Photo_8Photo_9









読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月14日 (日)

祝!全員入賞!!!の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温30℃・水温27℃

めっきりと秋が深まってきたような。。。。。。

今日のゲストは
の前に昨日のフォトコンの模様をどうぞ!
Photo_7Photo_8Photo_9







Photo_10Photo_11Photo_12







Photo_13Photo_14Photo_15












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月13日 (土)

大崎3本勝負!の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温30℃・水温27℃

少々風がキツイですが。。。すっきり秋晴れ♪

今日のゲストは
毎度おなじみ!ぷりんさん。
フォトコンの結果はいかに!?タケシさん・クミさんご夫妻。
ベテランダイバー!ノブヒコさんとヒロコさん。
PhotoPhoto_2Photo_3





Photo_4Photo_5Photo_6












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月12日 (金)

3航海!の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北東の風・気温30℃・水温27℃

朝のうちは曇り空。。。だけど徐々に回復!太陽も拝めます♪

今日のゲストは
石垣らしさを求めて!チハルさん。
PhotoPhoto_2Photo_3


一度港に戻り、お帰りなさいませ!タケシさん・クミさんご夫妻。Photo_4Photo_5Photo_6



2度目の帰港。。。お帰りなさいませ!毎度おなじみぷりんさん。Photo_7Photo_8Photo_9













読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月11日 (木)

到着ダイブ!の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北東の風・気温30℃・水温27℃

すっかり秋も深まったような・・・。

今日のゲストは
到着ダイブを9件断られた!!トモミチさんとヤスコさん。
羽田発朝一番で只今到着!チハルさん。
PhotoPhoto_2Photo_3













読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月10日 (水)

フォトセミナーの巻

本日の石垣島・曇り時々雨・北東の風・気温29℃・水温27℃

遅ればせながら・・・・台風明け一発目ぇ~~!!
今日のゲストは
高校からの同級生のユウコさんとトモコさん。
PhotoPhoto_2Photo_3





Photo_4Photo_56



















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 9日 (火)

準備万端!の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・南の風・気温30℃

風も収まり、過ごしやすい1日。海もだいぶん落ち着いたようです。
今日は海はお休み。。。。
明日からの出航に備えて、「鈴穂号」の台風対策を解除して
掃除して、メンテして、燃料入れて、海におろして、準備完了!!!?







読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 8日 (月)

台風一過!の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・南の風・気温30℃

台風15号も過ぎ去り、台風一過の良いお天気♪
ですがぁ~~~!!!
台風の影響でゲストはすべてキャンセル・・・・・・・。
なのでぇ~~~♪
秋休みとさせていただきます。。。。







読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 7日 (日)

トリッキー!?の巻

本日の石垣島・台風15号の強風域

暴風域は抜けましが、まだまだ風が強く強風域の中。
071500台湾でクルッと一回転するスゴイ技を見せてくれました。
今回は与那国島が一番の大被害!
10月では観測史上最大の暴風だったようです。
石垣島は前回の台風で飛ばされるものは
全部飛ばされた!?のでとくに大きな被害はなかった
ような感じがします。。。









読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 6日 (土)

停電中・・・の巻

本日の石垣島・台風15号の暴風域!!!

今朝から停電中の我家・・・・。
Photo_2復旧はいつになるかと思っていたら、先ほど復活♪
と思っていたら、また停電・・・・。の繰り返し。。。。

不安定な電力の中、とりあえず日記をアップ!
めったにやらないブロックでタワーを作ったりなんかして
途中で倒れて、さらにストレスが溜まるのでした・・・。




読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 5日 (金)

猛烈!!の巻

台風15号の接近中!!

今日は海はお休み。。。。
Photo

猛烈な台風15号が迫ってきています!!
「鈴穂号」もいつもに増しての台風対策!

さあぁ!バッチこぉ~~~~~いぃ!!?










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 4日 (木)

嵐の前にその2の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北東の風・気温31℃・水温28℃

大型で非常に強い台風15号が近づいてきていますぅ~~!!!
昨日のうちに「鈴穂号」は陸でお休み台風対策。。。
なので今日は超高速大型船にてお出掛けブルーナでぇ~~す♪
なんと船のトイレにウォシュレットまでついとります。。。。。
台風前らしい!?お天気の中。竹富島の南でエントリー♪
Photo_7Photo_8Photo_9



そのころ、只今到着!!
お帰りなさいませ!ブルーナ群馬支部長のチルドレン・ヒデノリさんとヨウコさん。
結局今回は潜る事は出来ず・・・。観光客として竹富島のビーチで今年最後の海水浴?
器材を広げることなく、明日からはホテルに飲んだくれ状態の模様です。。。。。








読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 3日 (水)

嵐の前にその1!の巻

本日の石垣島・晴れ・東の風・気温31℃・水温28℃

台風15号がヒタヒタと忍び寄って来ています・・・。

今日のゲストは
お帰りなさいませ!最北端のシズエさんとブルーナ・チルドレンのナオコさん。
お帰りなさいませ!仙台ダイバー・フミコさん。
静岡からケンタロウさんとユミさん。

まだまだセミの声が聞こえる石垣島の大崎でエントリー♪
透明度はまずまずよ!
PhotoPhoto_2Photo_3




Photo_4Photo_5Photo_6



アカククリにガーデンイール。リクエストのハゼハゼ各種。
岩が動いた!?ではなく「オニダルマオコゼ」にミノカサゴの乱舞!
ジョーフィッシュにウミウシ各種。台風に耐えてね!?「カエルアンコウ」などなど
ガッツリと生物豊富な石垣島・大崎を嵐の前に堪能いたしました♪












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 2日 (火)

お帰りなさいませ!の巻

本日の石垣島・晴れ・東の風・気温31℃・水温28℃

台風15号が発生いたしましたがぁ・・・。
週末ヤバイコースです。。。どうしましょうかぁ~~!社長!?

今日のゲストは
お帰りなさいませ!①神戸のイチローさん。6日目!
お帰りなさいませ!②最北端のシズエさんとブルーナ・チルドレンのナオコさん。
お帰りなさいませ!③お久しぶりです♪マキさん。
お帰りなさいませ!④ブルーナ・チルドレンのエイコさんとチエさん。
本日は全員リピーターさま・さま!<(_ _*)> アリガタヤ

天気は良いのでテンションアップ!だけど。。。水上は風も強く、南から
台風の影響で大きなウネリも入ってきている竹富島の南でエントリー♪
PhotoPhoto_2Photo_3



海の中は平和そのもの♪
Photo_4Photo_5Photo_6



みんな自由気ままにあっちウロウロこっちウロウロ♪
Photo_7Photo_8Photo_9




砂地にサンゴに地形に魚にすべて満喫♪
あっという間に終わってしまったような。。。ピ-スフルな1日(海の中限定)でした♪












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 1日 (月)

遠路はるばる!の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り一時スコール・東の風・気温31℃・水温28℃

相変わらずの強い風&ウネリ。。。

今日のゲストは
まだまだ潜るよ!神戸のイチローさん。
お帰りなさいませ!ブルーナ最北端リピーターのシズエさんとナオコさん。
遠く中国から(地方ではない・・・)日本語の先生!シュウジさんとシオリさん。

石垣島の御神崎の灯台の下でエントリー♪
水温もだいぶん下がり斜面&深場のサンゴは復活の傾向!
でもリーフ上のサンゴは壊滅状態でいまやコケが覆いつくし砂漠状態・・・。
ウミヘビの影に隠れるはコガネシマアジの僕ちゃん♪
Photo_7Photo_8Photo_9



2本目は大崎にて、ウミガメとご対面!
ちょっと遠征してスミレナガハナダイのコロニーへ♪
ジューフィッシュの黄色にグレー。只今話題沸騰中!の『カエルアンコウ』などなど。
Photo_10Photo_11Photo_12



中国の大型連休で帰国中のチーム・CHINAも
スズメダイの大歓迎を受けて水中世界を大満喫!
Photo_13Photo_14Photo_15



ラストは恐る恐る名蔵湾内へ。。。
まぁまぁの透明度の中、アカククリの群れが『ボォ~』っと現れてビックリ!?
『NIKE』made in china!









読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。



                   
Banner_l_4

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »