本日の石垣島・曇り一時雨・南の風・気温30℃・水温28℃
やっと梅雨らしいお天気になりました!?
今日のゲストは
昨晩の「ダイビングフェスタ石垣島」のフォトコンで見事入賞!のシホさん。
地元ダイバーのMackyさん。
気分を変えて?川平の海から「お出かけブルーナ♪」でぇ~す。
その前に昨日の「ダイビングフェスタ石垣島2008」フォトコンテストに
ブルーナから見事2人が入賞を果たしましたのでその作品おば!!
「佳作」
スギタ シホ『密談・・・』
「マリンダイビング賞」
ヤマワキ タケシ『ぼくが主役』
あらためましてノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)
10月17・18日に「マリンダイビング」主催のフォトコンがございます!
入賞したい人は!???
「マリンサポートブルーナ」までご予約よろしこおねげぇ~しますだm(._.)m
そんなわけで今日も余韻に浸りつつ、いつもと少し違う雰囲気でエントリー♪
梅雨空の下だけど海の中は透明度もよく!明るいので元気なサンゴに群れる
キンギョハナダイにアカネハナゴイたちのピンクが一際引き立ちますぜ!


ガレ場には只今!「フリソデエビ」目撃確立120%超!急げぇ~??や
巨大イソマグロが3匹にいろいろ南方系のお魚たち・・・。を見てたっぷり60分満喫♪
2本目の休憩時には滝のような雨をくらってキレイさっぱり!
気持ちも新たにマンタポイントへぇ~♪
がさっぱりじぇんじぇん・・・本日はハズレくじ。その代わり海カメ登場!で帳消しです。



そして驚愕の真実!サンゴが「オニヒトデ」に食われて真っ白けっけ・・・。
その場所は普段ブルーナでは行かない場所でして、でも絶対に一部の人は
こんな状況、目の当たりにしているのに「よくまぁここまでほっているもんだ・・・」と
ビックリくりくり!くりっくり!悠長にもほどがあるときたもんだ・・・・。
『これから大変だぞぉ~~~!!!』by八重山ダイビング協会・環境対策委員長


そんなこんなでお店に戻り、全員集合で昨日の
パーティー&フォトコンの話題でまだまだ盛り上がっておりました♪が
海に潜っている夢でも見ているのでしょうか(@ ̄ρ ̄@)zzzz
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
最近のコメント