シージャック!?の巻
本日の石垣島・快晴・東南東の風・気温30℃
うぉぉ~~~~~~!!暑い!今日で10月も終わりと言うのにこの陽気♪すぎます・・・。
今日は先輩ショップに船を奪われたので海はお休み!?
明日は返してねぇ~~♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・快晴・東南東の風・気温30℃
うぉぉ~~~~~~!!暑い!今日で10月も終わりと言うのにこの陽気♪すぎます・・・。
今日は先輩ショップに船を奪われたので海はお休み!?
明日は返してねぇ~~♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・快晴・東南東の風・気温29℃
本日は晴天なり!晴天なり!とても・とても良いお天気♪
だけど残念ながら海はお休み。。。
仕方なく!?お店で事務仕事・・・。
はかどるわけもなく。。。ε-(;ーωーA フゥ…
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・快晴・東の風・気温29℃・水温27℃
今年も後2ヶ月あまりとなったのに、とてもとても爽やか1日♪
今日のゲストは
まったくもってノォ~~~プラン!?のTさんとMさん。
こちらも負けじとノォンノンプラン!?のIさん。
思い立ったが吉日♪なもんでゆっくり午後からのスタートとなりました。。。
天気は良いけど竹富島の南はあいにくの透明度。。。
だけど!!魚はたくさぁ~~~ん♪エビ・カニもたくさぁ~~ん♪
ほぼ貸切の海の中を夕陽が傾くまで潜っておりました・・・。そして!?
その夕陽が海に落ちるのを見届けるとナイトダイビングにいかナイト!?
昼間の疲れを癒すべく『海底温泉』にゆっくりと浸かってきました♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・曇り時々晴れ・北東の風・気温29℃・水温27℃
今日のゲストは
新婚さんいらっしゃ~~~い♪のMさんご夫妻♪
土曜日に式を上げたばかりのまさに!新婚ホヤホヤ♪
『泳げません!!』っとキッパリの新妻♪
まずは足のつきそうな、リーフの中で水慣れ。。。
浅いからと侮るなかれ!?サンゴもキレイでカラフルな魚もたくさん♪
十分に満足♪満足♪ですっかり楽しんじゃいました♪が
せっかくなのでリーフの外も泳ぎましょう!っと
内とはまったく違う水中景観にビックリしながら十二分に満喫いたしました♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温29℃
朝夕めっきり涼しくなりました。同時にそろそろシーズンも終了・・・。
今日は海はお休み。。。マンタの動画をどうぞ!!
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ一時雨・北東の風のち南東の風・気温30℃・水温27℃
今日のゲストは
昨日から引き続きのヤングな若者たち!?
朝からハイテンションでポイントに着くやいなや早速海へぇ~♪
1本目は石垣島の底地の沖でエントリー♪
まずは寝起きのウミガメの登場ヽ( ´O`)ゞファーァ...(´_`)アフ...
昨日食べた!?グルクンが終始、目の前を川のように流れていっておりました。
大きなサンゴの根をたくさん泳いだ後は、大盛りの八重山そば♪
午後からはお待ちかねのマンタポイントヘェ~~~!!
根の上では3匹のマンタがホバーリング中!!!
頭上通過に宙返り。オマケに脱糞も披露して
みんな大興奮のマンタうぃっしゅ!!
キメはお店の前で『マンタうぃっしゅ!』恥ずかしかったです。。。
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (2) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ・東北東の風・気温30℃・水温27℃
晴天なり!晴天なり!日中は汗ばむ陽気となりました♪
今日のゲストは
大学のダイビングサークルのOB&OGご一行様。
相当の早起きにて石垣島に只今到着!!まずは腹ごしらえ♪
竹富島の南に到着するやいなや噴出す汗に耐え切れず、早速海へぇ~♪
1本目は真っ白い砂地に点在するサンゴの根をゆっくり・のんびりと散策。。。
ヨスジフエダイにノコギリダイの群れ。そしてカクレクマノミと記念撮影うぃっしゅ!!
2本目はサンゴと地形のポイントヘェ~♪
サンゴの壁を見ながら横穴に縦穴をくぐりぬけ、沖に出るとグルクンがトルネ~ド!
1本目とは全然違うダイナミックな水中景観を満喫いたしまうぃっしゅ!
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ・北東の風・気温30℃
爽やかな秋晴れ♪
今日はお休みです。。。
★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*(^∇゚*)ノ" オヤスミィ♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・快晴・ほぼ無風・気温30℃・水温26℃
快晴!ベタ凪!ツルツル・ベタベタの海の上♪
ゆっくり出航で竹富島の南でエントリー♪
周りにはだぁ~~れも居らず完全貸切の海の上&中!
1本目は真っ白砂地に点在する小さなサンゴの根をゆっくりと。。。
2本目はガラッと変わって大物狙い!!
マクロからワイドまで盛りだくさんで楽しみましたぁ~~~♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・快晴・北東の風のち南東の風・気温29℃・水温26℃
おぉ~~~!夏が戻ってまいりました♪海もベタ凪!
ツルッツルッの水面を滑るように石垣島の大崎に到着。
ガーデンイールに黄色のジョーにグレーのジョー。
ヤシャハゼ・オニハゼ・ネジリンボー。ヤノダテハゼニにハタタテハゼ他ハゼ三昧♪
プールのような水面をスノーケルで~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪
魚に囲まれて記念撮影♪
のんびりとお昼休憩の後は!日ごろの行いか!?マンタポイントヘェ~♪
あっちもこっちもマンタだらけ!
目の前では3匹以上が常にホバーリング!多いときには6匹!!
頭上通過に宙返り!振りかえればそこにはマンタ!たっぷりと満喫♪
後ろ髪を引かれながら泣く泣く!?船にあがったのでした。。。
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ・北東の風・気温30℃・水温27℃
風も落ち着き、良いお天気になりました♪
今日のゲストは
お帰りなさいませ!神戸のイチローさん。
父・母・娘でダイビング♪のMさんご家族。
慶良間から石垣そして宮古へ!のTさんとSさん。
竹富島を横目に見て一路黒島へぇ~!!
午前は真っ白な砂地ポイント♪
ブルーナ空にブルーナ海!これですでにテンションMAX!
これぞまさに!黒島ブルーナ最高の海の中♪
サンゴの周りにはスカシテンジクダイが山盛りでそれを狙うはハナヒゲウツボ!
真っ白い砂の上をゆっくり・のんびり・ノンストレス・ダイビングゥ~~♪
たくさん遊んだ後は当然!お腹もへりました。。。。。
具だくさん!山盛り八重山そばを食べた後、しばしのゆんたくタイム♪
ラストダイブはガラッと変わってドロップオフへぇ~!
黒島らしからぬ透明度の中・・・。目の前にはグルクンの群れが川のように流れていき
壁際にはハナゴンベのファミリー♪洞窟の中にはイセエビがワッサワサ。
岩の切れ目から水面を見上げると!?あんまり太陽の光が差し込みません。。。
でしたが貸切の黒島を十二分に満喫いたしましたぁ~~♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温30℃・水温27℃
お天気最高!でとても上機嫌♪
今日のゲストは
お帰りなさいませ!神戸のイチローさん。
貸切のようで貸切でない。。。
1本目は石垣島の名蔵にて、トータル149本目にエントリー♪
グルクンの群れをかわして、深度を落としてアカククリの大群に突入~~!?
根の近くにはどぉ~んとヨコシマクロダイ。ダイバーの足元をまとわりつくカスミアジ!
上には内湾性のネオンテンジクダイ。奥にはオイランヨウジと内と外を楽しんで
2本目は大崎に移動して、イチローさんの祝!150本♪のお祝いダイブ!
たくさんのロクセンスズメダイに祝福されてご満悦♪
お昼には上げ膳据え膳で八重山そばを頂いて
ラストダイブは祝!ブルーナにて50ダイブ♪
<(_ _*)>ありがとうございます <(_ _*)>
お店に戻り、ブルーナ家族総出でミホ&鈴夏手作りのケーキで
祝!150ダイブと祝!50ダイブinブルーナをお祝いいたしました♪
オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・&人(--*)感謝(-人-)感謝(*--)人
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ・北東の風・気温31℃・水温27℃
いぃ~~~!!やったぁ~~~!!
昨晩行われたフォトコンテストで見事ブルーナよりぃ~~~♪
なぁぅん~~んと『グランプリ』!!が選ばれました♪
初めての水中写真に挑戦しての快挙!デジカメをいただき大喜びのYさん!
早速祝杯!!(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
そして、Hさんも見事『入賞』!を果たしました♪
じゃんけん大会でも商品をボートコートをゲットしてこの冬に活用させていただきます♪
祝杯を上げて大盛り上がりから一夜明けて。。。
今日のゲストは
十数年前の先生と教え子でスノーケルへぇ~♪
先生はほとんど休憩なし!で泳ぎっぱなしスイミング。;:。へ( -_-)_
短い時間だったけどたっぷりと青い空と青い海♪
たくさんのカラフルなお魚たちに囲まれて石垣の海を満喫いたしました♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ・北東の風・気温30℃・水温27℃
朝からすっきり良いお天気♪風も少し落ちました。
一番乗りで石垣島の大崎で『ちょっと底まで!』チームと
『ちょっと底まで行きません・・・』チームに分かれて
『底まで』チームは深場のアイドル・ナカモトイロワケハゼ♪
一眼デジカメなのでマクロ装着で水深ウンッ十ウンmまで一直線!
2本目もマクロ勝負で黄色のジョーフィッシュに張り付き!!
お昼ごはんを食べた後はレンズをワイドに付け替えて、一路竹富島の南へぇ~♪
目が飛び出るほどの透明度♪
見渡す限りのクリアーなブルーナ海!!
真っ白い砂地をゆっくり・のんびりとリラック・ダイブ♪
良い年賀状用の写真が撮れたでしょうかぁ~~!??
今晩は全日空ホテルにてフォトコンテストの表彰式があります!
今回は入賞者は出るのでしょうかぁ~~~!?乞うご期待!
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・曇り一時雨・北東の風・気温30℃・水温27℃
午前中はとても穏やか♪
石垣島の透明度抜群の東海岸でゆっくり・のんびり目覚めの1本!
サンゴに地形・トンネルを堪能しつつ、ウルトラマンとカールおじさんのコラボ発見♪
一度港に戻り、デジイチのYさんと初デジカメのTさん・Yさん
合流して竹富島の南へぇ~♪フォトコン用の写真を撮りにいざぁ~~!!
というところで海は大雨&強風が・・・。誰のせいだか!?心当たりがあるみたい。。。
平和な海の中♪透明度も良く!貸切で各自被写体と格闘。。。
タイムオーバーの為、船に上がると海の上は大時化・時化・・・・・。
予定を大幅に変更して再び東海岸へ!カムバック。
何とか写真を撮り終えて、いろんな意味で長ぁ~~い1日が終りました。
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・曇り時々晴れ・東の風・気温30℃・水温26℃
時折太陽が顔を出し!おぉぉ~~恵みの太陽♪
今日のゲストは
プロキャメラマンのSさんと只今再就職前充電期間のIさん。
若い二人に囲まれて!ご満悦のお帰りなさいませ!Hさん。
竹富島の北側のリーフの中でエントリー♪
水深が浅く、リフレッシュにはぴったり♪
真っ白い砂地とビッシリ元気モリモリのサンゴを
ゆっくり・のんびり貸切で!リラックス・ダイブ♪
体もしっかりと慣れたところで海底温泉へぇ~♪
源泉には先客のコブシメが湯治に。。。ご一緒させていただきました♪
一度港に戻り、お帰りなさいませ!さすらいのしんちゃんと合流して
東海岸はビックウェ~ブの為、断念して竹富島の南へ!
ヨスジフエダイの群れを見つつ砂地の根に到着!
石垣では珍しいツバメウオが登場。そしてお決まりのホンソメワケベラに
うっとうしいくらいにクリーニングを受けてながら写真撮影を敢行!!
さすがキャメラマン!?良い写真が撮れておりましたよ♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・曇り一時雨時々晴れ・北東の風・気温29℃・水温26℃
ついにお天気が崩れてしまいました。。。
朝一番は太陽が顔を出し、虹も出て良い感じ♪だったけど
段々雲に覆われて、午後からは雨も降りだし水中も暗かった。。。
石垣島の大崎のちょっと底までミノカサゴが群れる沖の根に
ドゥドォ~~ンっと巨大イソマグロの登場!!
浅瀬に戻りアカククリにガーデンイール。キンギョハナダイの乱舞にヤマブキスズメダイ。
穴の奥からは出るに出れない。。。ハリセンボンなどなど。
2本目はなんちゃって!遺跡ポイント??で壮大なロマンを探求!!
ラストはじっくり・のんびり寒い・寒いと言いながらも
60分しっかりとグルクンにカマスにキンギョハナダイの群れに囲まれて
潜っておりました!
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温30℃・水温27℃
爽やかな秋晴れ!だけど相変わらず風強し・・・。
マンタに逢えるか!?かすかな期待を込めて♪竹富島の南でエントリー♪
結構な流れの中。。。真っ白い砂地の上を匍匐前進!!
マンタの代わりにエイの登場♪食事中をじっくりと観察。
サンゴの根にはグルクンの子供にデバスズメダイの群れ。
アカヒメジにヨスジフエダイにノコギリダイがぐっちゃりと群れ。
カクレクマノミにナンヨウハギとツノダシなど『ニモ』シリーズ♪
2本目はマンタに逢えるか!?かすかな期待を込めて♪大物ポイントヘェ~!
かなりの激流の中、グルクンの群れにカスミチョウチョウウオの群れを見ていると
中マグロが1匹登場!根に張り付きでウミウシもたくさん見れました♪
お昼ごはんは竹富島の島影にて♪
ゆっくりと休憩と思いきや!?
1人がスノーケルを始めると私も!ワタシも!っと結局全員でスノーケルタイム♪
ラストダイブは砂地でゆっくり・まったりMyギンガハゼを撮影。
サンゴの根にはスカシテンジクダイやケラマハナダイの群れにクマノミ各種。
ホンソメワケベラに口の周りをクリーニングしてもらい?すっきり。
ラストはやっぱりマンタの代わりにエイが登場♪これで勘弁してねm(。・ε・。)mスイマソ-ン
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れのち曇り・北東の風・気温29℃・水温26℃
すっきり爽やか良いお天気♪涼しい秋風。。。
今日のゲストは
節目の100ダイブの東京のOさん。
デジカメ挑戦中の仙台のMさん。
お帰りなさいませ!東海のAさん。
お帰りなさいませ!関西のAさん。
全員お一人でのご参加!
マンタポイント目指して!一路北へぇ~!!があえなく大波の為、断念・・・。
大崎にて『ちょっと底まで!』深場のアイドルナカモトイロワケハゼちゃんへぇ~♪
浅場に戻り、グルクンの群れを見ながら、のんびりと窒素抜き。。。。
少し移動して2本目もハゼハゼ三昧♪ガーデンイールにコブシメ!
黄色のジョ-フィッシュも新たに1固体発見でこんちわ~v( ̄∇ ̄)v
そろそろ60分オーバーすると寒く感じるので・・・あったか八重山そばで温めます♪
ラストダイブは名蔵にてアカククリの群れ、約50匹に囲まれながら
内湾性の生物と外洋性の生物の入り乱れる贅沢ダイブでございました♪
今晩は1人焼肉には少し勇気がいる!?と行くことで
ゲストのみ!!みんなで食べに行くそうです(^¬^)ジュ。。。。。
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温29℃・水温27℃
天気は良いけど!かっ・風が・・・・・・。
今日のゲストは
波照間帰りのOさんYさん。
一番乗りで竹富島の南でエントリー♪
透明度も良くって、気持ちよく目覚めの一本!!
ホンンソメワケベラに口の周りをキレイにしてもらって準備はOK!?
一度港に戻り只今到着!Mさんと合流して再度竹富島の南へぇ~♪
ゆっくりと真っ白い砂地でヤッコエイと併走ならぬ併泳ぎ♪
サンゴの根にはスカシテンジクダイが山盛り。
そしてOさん!祝・100ダイブ♪
(ノ^^)ノ―――――――※※☆★congratulations!!★☆
101本目はガラッと変わって地形のポイント。
ビルのようにそびえ立つサンゴの根をぬいながら
穴をくぐったり、潜水艦に乗ったり!?しながらあっという間の60分オーバー・ダイブ。
お店ではミホ&鈴夏手作りのサータアンダギーでお祝いでぇ~~す♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (1) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ・北東の風・気温30℃・水温27℃
爽やかな秋晴れ♪少し北よりの風が強いですが。。。
今日のゲストは
北海道より女子5名!海なし県から社員旅行で男子4名!
石垣島の桜口のリーフの中でスノーケルへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
エントリーするとデバスズメダイの大歓迎!
サンゴも元気で魚もたくさん♪夢中で泳ぎ続ける男子&女子♪
大満足で一度港に戻り、波照間島よりお帰りなさい!OさんとYさん。
再び石垣島の桜口へ。
しかし今度はリーフの外側!!
男子チームは初めての海の中へ!
景色も違えば見れる生物も
全然違いますねん。
スノーケルではわからない海の様子に大感動♪
カクレクマノミにも逢えました、( ̄▽ ̄)V いえーい!
ダイバーチーム・女子は地形をゆっくりと回りながら
トンネルをくぐったり、穴の中に潜入したり、サンゴの隙間を覗いたりとまったり・ダイブ♪
男子も女子も大満足の秋晴れの1日となりました。
今晩は大宴会 ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!かな?
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (1)
本日の石垣島・晴れ・北東の風・気温32℃・水温27℃
夏が帰ってきました!気温もグゥンと32℃!汗ばんでおります。。アセアセ...A=´、`=)ゞ
最高のコンデションの中、石垣島の大崎にてエントリー♪陸からはセミの鳴き声が♪
船の前は体験チーム!後ろはダイバーチーム!
体験チームはスノーケルで体慣らしの後、いざ!海の中へぇ~。
緊張でいっぱい・いっぱい・・・だったけど!?
カラフルなお魚たちに囲まれてお腹いっぱい!胸いっぱい!?
ダイバーチームはヤガラの大群にロクセンスズメダイの大群に囲まれ
ガーデンイールに黄色のジョー!ハゼ・ハゼ各種にアカククリ。
アカシマシラヒゲエビにネイルをケアしてもらい。若いコブシメたちで〆。。。
夏の陽気の中、お昼ごはんは『八重山そば!』まったりとお昼休憩の後は・・・
リクエストのマンタポイントヘェ~!!!
エントリーして早速のマンタの登場トウジョウ! (・____________________・)ノ" ビローン
後はまさに、マンタスクランブル!!あっちからこっちからマンタが現れ大興奮!
スノーケルチームも水面からばっちりとマンタが見れました♪
帰りはみんな燃え尽きて!?こっくり(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくりでした。。。
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・快晴・東の風・気温30℃・水温27℃
すっきり秋晴れ!良いお天気♪
今日のゲストは
出張で石垣入り!只今到着のYさん。
ブルーナ空とブルーナ海の石垣島の東海岸へぇ~!!
サンゴに地形。トンネルなどをくぐり、ゆっくりと初石垣を堪能。
ホワイトチップも登場して大興奮!!
夜は竹富島の海底温泉にナイトダイビングへGO~!!
源泉・砂風呂・間欠泉と温泉めぐり♪
魚たちがサンゴの隙間で眠り始めZzz・・o(__*)。。oO
ハリセンボンも触り放題でフグ提灯になりました。。。
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温30℃・水温27℃
すっきり青空♪すっかり秋になりました!?
今日のゲストは
お帰りなさいませ!Mrsセントレアさん。
竹富島を横目に鈴穂号は黒島へぇ~!!
まずまずの透明度の中、1本目は真っ白い砂地ポイントへぇ~♪
砂地に点在するサンゴの根をゆっくり・のんびりと回りながらリラックス・ダイブ♪
何人用!?くらいな超でっかいテーブルサンゴがありました!
砂地の後は地形のポイント!ドロップオフにはグルクンの群れにカスミチョウチョウウオ。
トンネルくぐって地形三昧!イセエビもたくさんおりました。( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・曇り一時雨・南の風のち北東の風・気温28℃・水温27℃
風は北から南からは大きなうねり・・・。
今日のゲストは
いつもお世話になっております!Mrsセントレアさん。
晴れ女!のYさんとSさんと雨女!のHさんとTさん。の戦い!!
石垣島を北に上がっていくつもりが大きなうねりに阻まれ大崎でエントリー♪
朝のうちは青空も見えて、晴れ女の勝ち!
がしだいに空が黒くなり2本目は透明度は良いけれど、暗い水中。。。
お昼時にはちょうど船の上、空半分が青空!と黒い雲。。。
晴れ女と雨女の壮絶な戦い!!?力が均衡して海が静かになりました♪
その隙に大きなうねりを乗り越えて、いざ!マンタポイントヘェ~!!!!!
エントリーして早々とマンタと遭遇!
あら!?こっちもマンタ!あっちもマンタ!
ホバーリングするマンタに泳ぎ回るマンタ!
頭上通過に宙返りなどサービス満点大満足して船に上がると・・・。
さっきまでのベタ凪はどこへやら!!?雨女の本領発揮で時化の海となりました。。。
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・快晴・南の風・気温30℃・水温27℃
快晴!のベタ凪!
今日のゲストは
お帰りなさいませ!「御福餅」ではなく『赤福』のMrsセントレアさん。
どこでもいけそうだけど!?一番近くの石垣島の東海岸へぇ~!!
文句の付けようの無い透明度!
いつもと違うコースを回り新鮮♪新鮮♪
なんやかんやで60分オーバーダイブ!
一度港に戻り、只今到着!2:30起きネムー ( ´ρ`)。o ○のYさんとSさんと合流。
向かった先はこの透明度をもう一度!東海岸へぇ~~~♪
周りには船の気配も人の気配もなしで太平洋貸切ィ~♪
余裕・余裕の30mオーバー!でノン・ストレス∩(´∀`)∩ワァイ♪
最高の透明度の中!サンゴに地形に大物に!?を見つつ
『呼ぶまで上がらないぞぉ~~~!!』の精神で??
たっぷりと貸切のブルーナ海を満喫いたしました♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・快晴・南西の風・気温29℃・水温26℃
真っ青な青空!と真っ青な海!
今日のゲスト
140数本のうち140数本が石垣島!なHさん。
結婚10周年♪の記念旅行のKさんご夫妻。
竹富島の南でエントリー♪
中々の透明度の中♪
早速オニヒトデをゲット!ではなくで・・・。
砂地に鎮座する潜水艦!?を見ながら泳ぐ!泳ぐ!!泳ぐ!!!
数々のトンネルをくぐったり、光のシャワーを浴びたり、洞窟の奥に
入ったりイセエビの抜け殻?と戯れたりとたっぷり60分オーバー!
祝!結婚10周年♪のKさんご夫妻もたっぷりとスノーケルの後
何とか!何とか!?水底に到着してスノーケルとは全然違う新しい世界を発見♪
たっぷりとお昼ごはんを食べた後はHさんの差し入れ!
「赤福」ではなく『御福餅』をいただき♪
午後からは砂地を散策!泳いで泳いで泳いで回れるだけの根を回りました!!
祝!結婚10周年♪のKさんご夫妻も少しだけ潜って?後はサンゴの根の上で
たぁ~~ぷりとスノーケルをして今晩の『焼肉!』の為に体を動かしておりました。。。
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温29℃
爽やかな秋晴れ♪
今日は海はお休み。。。。
前から一度行ってみたかった『にんにく注射』なるものに行ってきました!
本物のにんにくが入っているわけではなく・・・成分がにんにくの臭いが
するからだそうで、鼻がつまっていたのでにんにくの臭いもすることなく、
おまけで!?ビタミンCも注入していただき、効果テキメン!ぼくイケメン!フゥウ~!!
夜は焼肉「タブチ」のオープンです♪
本物のにんにくで!『石垣牛』と『あぐー豚』で疲労回復間違いなし!?
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・晴れ時々曇り・静穏・気温30℃・水温26℃
ほぼ無風で水面はツルゥ~ツルゥ~~~~!!のベタ凪♪
今日のゲストは
Hさん親子の貸切!!
朝一番で幻の島!?に上陸!!超浅瀬でゆっくりと海に慣れ
今度は絶品のサンゴのポイントでスイスイ・スノーケル♪
不安いっぱいだった母も~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪
お昼ごはんの八重山そばもツルっと完食(* ̄◇)=3 ゲプッ
午後からは娘が海の中へぇ~♪スムーズにIN!
水面から見守る母をよそに?たっぷりと海の中を堪能いたしましたv( ̄ー ̄)v
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・曇り時々晴れ・北北東の風・気温28℃・水温26℃
風も無くベッタァ~~~!のツルンツルンの鏡のような水面!
今日のゲストは
お帰りなさいませ!Tさん。
沖縄人のTさんとHさん。
ダイバー講習最終日のSさん。
滑るように竹富島の南に到着♪
まんずまんずの透明度の中、ゆっくり・のんびりウチナァ~タイムで!?エントリー♪
1本目はサンゴの壁をゆっくりと見つつ、サメを探しながら?
トンネルをくぐったり、グルクンの群れに囲まれたりとダイナミックな地形を楽しみました。
2本目は雰囲気を変えて砂路へぇ~♪
砂地にはMy・ギンガハゼを見つけて各々でじっくり納得いくまで撮影タイム。
サンゴの根では山盛りのスカシテンジクダイの中にカスミアジがアタック!!
講習チームも無事にスキルを習得し、祝!!ダイバー誕生です!
お昼ごはんにあったか八重山そばを食べて
午後からはブルーナからのプレゼント♪で初の楽しむダイブへぇ~!
ダイバーチームも真っ白い砂地とテーブルサンゴの上にはデバスズメダイに
ナンヨウハギ『ザ・沖縄の海!』をたっぷり満喫いたしました♪
お店に戻りミホ手作りのケーキでお祝いでぇ~す♪
祝・ダイバー誕生!オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
本日の石垣島・曇り一時晴れ・北の風・気温28℃・水温26℃
北からの風が少し冷たく感じて、一気に秋モード。。。
石垣島の東海岸で3本勝負!?
東に抜ける水路からすでに素晴らしい透明度!!
エントリーしてさらに素晴らしいお透明度♪
おニューのカメラでブルーナ海を撮りまくり!おニューのライトでトンネルもくぐりまくり!
体験ダイビングも逆に見えすぎちゃって怖いくらいの透明度にビックリ!?
ハードなサンゴにソフトなサンゴ♪クマノミも各種見れました。
講習チームもノープロブレム!で順調にスキルを習得!
午後から(正確には港に帰る前・・・)は青空と太陽が顔を出しテンション上がりました♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント