黒島ブルー♪の巻
本日の石垣島・晴れ時々曇り・東の風・気温29℃・水温27℃
今日のゲストは
お帰りなさいませ!お祭り大好き!?SさんとYさん。
初めてなもんで少々不安な・・・Mさんご夫妻。
気まぐれ太陽に翻弄されながら一気に黒島へぇ~~~♪
素晴らしき!黒島ブルゥ~~~♪なのに・・・
太陽が出ていないときは残念ながら少々暗く感じます。。。
でもでも太陽が出たときはスゥウッコ~~~~~ンとブルーナな海♪
午前中は砂地をゆっくり・まったりスロー・ダイブ♪
前回見れなかったハナヒゲウツボも3匹と大量発見!
初めてチームもゆっくりとスノーケルで水慣れしてから、真っ白い砂の上に見事着底。
サラサラの砂の感触を確かめながら、初めての海の中!
ブルーなウツボにリクエストのクマノミその他たくさん見たけれど、
いっぱいいっぱいでアッという間に終ったそうな。。。
午後からはガラッと変わってドロップオフへぇ~~~!
ここも透明度は(*^-°)v オッケェー♪♪
グルクンが川のように流れていき、壁際にはキレイなハナゴンベ。
豪快な地形を満喫しつつ、ウミウシもたくさん見れました♪
初めてチームは崖の上から吸い込まれそうな下をのぞいて『おぉ~~怖!!』
余裕も出てきて周りが見えると『水族館みたいぃ~~~~♪』と
感謝!感激!雨あられ!?大満足1日でした!
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント