剃刀魚の巻
本日の石垣島・晴れ・北西の風・気温24℃
昨日の寒さから一転!ポカポカ陽気の石垣島!
『カミソリウオ』漢字で書くと「剃刀魚」
真核生物上界 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門
顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱 トゲウオ目 ヨウジウオ亜目
カミソリウオ科 カミソリウオ属
英名:Seagrass ghost pipefish
(Seagrass = 海の草 ghost = 幽霊、幻影 pipe = パイプ、管)
学名: Solenostomus cyanopterus
分布:房総半島以南、インド洋・西太平洋に分布する。
浅海のサンゴ礁域・岩礁域に生息する。
生態:体は側偏し吻は長く、腹鰭と尾鰭は著しく大きい。
色彩変異が多く、吻や尾柄部の形も個体によって多少違う。
砂底や転石帯などの海底近くで、頭部を下に向け、海藻が波に漂うように
擬態している。雌雄がペアでいることが多い。
小型甲殻類を細長い口で吸い込むようにして捕食する。
撮影地:黒島
春休みのご予約はこちらから♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」へ
マリンダイビングフェア
この記事へのコメントは終了しました。
コメント