霙海牛の巻
本日の石垣島・晴れ一時曇り・東南東の風・気温22℃
寒くなったり、暑くなったり寒暖差の激しい石垣島。。。
『ミゾレウミウシ』漢字で書くと「霙海牛」
【学名】 Chromodoris willani
【分類】 動物界 軟体動物門 腹足綱 裸鰓目 イロウミウシ科
【体長】 4cm
【撮影地】 石垣島・大崎
【特徴】体色は薄い青で、体の縁は白色。左右に1本ずつ細く濃い青縦帯が入り、
中心に縦帯と同色の斑点が縦に並ぶ。触覚と二次鰓は灰色で細かい白点が入る
【生態】西部太平洋の珊瑚礁域に分布。礁斜面の岩棚に生息する。
活発に行動する。食性は不明。
春休みのご予約はこちらから♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」へ
マリンダイビングフェア
この記事へのコメントは終了しました。
コメント