« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月31日 (木)

虫のチョメチョメ?の巻

本日の石垣島・曇り・北東の風・気温22℃

風も弱くポカポカ陽気の石垣島!

3311
        ここ数日の好天であちこちで鮮やかな花が目に付くようになり
                虫たちもセッセと励んでおりまする














春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア


| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月30日 (水)

春へ!の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北東の風・気温22℃

このまま一気に春ぅ~~~~!!へGOォ~~!!の石垣島??

Photo
      ズン!ズン!!ズン!ズゥゥズゥ~~~ン!っと春よこい!こい!














春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア



| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月29日 (火)

久しぶり!!の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北北東の風・気温23℃

やっとこさの太陽!!気温もアップでポカポカの石垣島。。。

3291                   久しぶりの陽気ウッキウキ♪
             このまま暖かくなれぇ~なれぇ~~~~














春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア


| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月28日 (月)

生け花♪の巻

本日の石垣島・雨時々曇り・北東の風・気温18℃

春の兆しが一向に見えない!?寒い石垣島。。。

3281
             天気も悪く寒いので引きこもるにはぴったり!?
                  せめてもの・・・春気分












春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア


| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月27日 (日)

スーパーフルムーン!の巻

本日の石垣島・雨時々曇り・北東の風・気温17℃

冷たい雨がシトシトの寒い石垣島。。。

3271

      去った20日の晩は「スーパー・フルムーン」と呼ばれ、普段の満月とは
     違ってたみたいです。。。全然知らなかったけどそういえばやけにお月様が
               明るかったのは印象に残っております    
       NASAによると、普段より14%大きく、30%明るい月になっていたそうで、
               約20年ぶりの現象だったとのことです













春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア




| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月26日 (土)

折れた?の巻

本日の石垣島・曇り時々雨・北東の風・気温18℃・水温21℃

昨日より少し風が収まったので、寒さも和らぐと思ったけど全然でしたの石垣島。。。

3261



32623263














32643265_3













3266_23267
















春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア





| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月25日 (金)

ウミウシ祭り♪の巻

本日の石垣島・

北風ビュン!ビュ~ン!寒ぅ~~~い石垣島。。。

3251今日のゲストは
お帰りなさいませ!おたんこナースのKさん。

竹富島の南の真っ白い砂地の中へエントリー♪
32523253










ドンヨリ曇りのお天気だけどとても明るい海の中。
点在するサンゴの根には定番の生き物たち♪

32543255










水温は低くなると海の中は「ウミウシ・パラダイス
大きいのから小さいのカラフルな奴から地味なものまで、色とりどりのより取り見取り♪

まったりと砂地を満喫した後は地形のポイントヘェ~~~!

32563257











ビルのようにそびえ立つサンゴの壁をすり抜けてトンネルを抜け
潮の当りの良いところに到着すればグルクンが川のように流れて
白と黄色のボディのカスミチョウチョウウオが乱舞です!

そしてぇ~~~~!!大物!ナポレオンの登場でぇ~~~す
32583259










サンゴに挟まれた水底のガレ場は通称:ウミウシロード!
定番ものからレアものまで探せば探すほどお宝ザックザク

宝探しに熱中すれば寒さも忘れて一石二鳥!??ウミウシ祭りでございました♪













春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月24日 (木)

マグロ祭り!!の巻

本日の石垣島・曇り一時雨・北北東の風・気温19℃・水温22℃

完全冬型の石垣島。。。寒いですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

3241
今日のゲストは
1年ぶりのダイビングで少々緊張気味!?のOさん。

竹富島の南の真っ白い砂地でゆっくりとエントリー♪
32423243










流れが少ぉ~~~~~し・・・あったのでお魚たちは元気モリモリ!
真っ赤なイソバナも右に左にワッサワサ3244              「ミスジに混じって1匹だけヨスジ!」

          魚とサンゴに癒されて体もしっかりと慣れましたぁ~~♪


    一度港に戻って只今到着!Kさんと合流して再び竹富島の南へぇ~~~!3245          ドライスーツで寒さしらず!口からは「暑い!」と・・・・・・・。

          海の中もいろんな意味で暑かった!?熱かった!!

32473246










吸い込まれそうなブルーナ海にエントリーすると
早速イソマグロがビュ~~ン!ビュン!!大マグロからチビマグロまで
頭の上をぐるんぐるん!テンションMAX!アドレナリン噴出でとっても熱い海の中

60分ずぅうぅ~~っとマグロだらけのマグロ祭り!ツムブリもおまけ!?で登場です!


ラストは真っ白い砂地でまったりダイブでクールダウン。。。3248_4砂地に点在するサンゴには魚がたくさん!
324932410_2










ジャガイモサンゴの周りにはデバスズメダイにヨスジフエダイが群れ群れ。

3241132412










手乗り?巨大ウミウシに今が旬のコブシメたち!サンゴの中には
ピンポン玉大の愛の結晶のタマゴがビッシリと産みつけられておりました♪


ワイドにマクロに満喫いたしましたぁ~~!













春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア







| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月23日 (水)

祝!卒業の巻

本日の石垣島・曇り時々雨・北北東の風・気温17℃

昨日までの夏日はどこへやら!??気温もガクッとダウンの石垣島。。。

110323_122601_2
                今日は石垣島の小学校の卒業式!

             未来に向かって羽ばたけぇ~~~~~~よ!!














春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア




| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月22日 (火)

マイクロアトールの巻

本日の石垣島・雨時々曇り・北北東の風・気温23℃

またまた冬に戻りそうな石垣島。。。

3221                    『マイクロアトール』


   サンゴ礁地形の代表的な形である環礁(アトール)と同じ仕組みで、長い時間を
   かけ形成されたサンゴの群体。ハマサンゴの場合、直径3―7メートルに達する。
   浅瀬にあるサンゴが成長するうちに頭のてっぺんが海面に達してしまい、上方に
   成長できず横方向に広がり、円柱形となったサンゴの塊。

   撮影地:石垣島・米原











春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月21日 (月)

三夜連続の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・南の風・気温27℃

お天気最高!気温もアップの夏日の石垣島。。。
毎年海開きの日は大荒れ!極寒なのに・・・今年もおかしな気候でしょうか??

3211                    この3連休は舞台づくし!

            まずは大浜中学校郷土芸能部・発表会『結心』
3212                     そして神谷悦子飛翔公演

3211           ラストは八重山高校吹奏楽部「第22回定期演奏会」

             いずれも素晴らしい舞台でございました!!















春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月20日 (日)

でーじじょうとう!!の巻

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温26℃

むっひょぉ~~~~!!夏日の石垣島♪

110321_104601                    
                       『野球少年』















春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア



| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月19日 (土)

笑顔で!の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・南東の風・気温25℃

やっほぉ~~~!夏日の石垣島!!日焼けに注意です。。。

3191 今日は久しぶりの海ぃ~~~~!!
Tさんファミリー貸切でございまぁ~~~す!

元気モリモリ笑顔でレッツッGOぉ~~~~~!!!
31933192










水泳が得意なTさん一家なのでシュノーケルもお手の物でスイスイ~ヾ( ̄ー ̄*ヾ))))ミ~~


たっぷりと体に石垣島の塩を染みこませて、いざ!海の中へぇ~~~~~!!3194          全員無事に水底の到着!家族写真でハイ・ポ~ズ
31953196









31973198











           元気モリモリ形も色もとりどりのサンゴたちに
           フレンドリーに寄ってくるカラフルな魚たち♪
      シュノーケルでは味わえない、リアル3Dの巣中の世界に大興奮!

3199            たっぷりと潜った後はお待ちかねのお昼ご飯

       ペロリと食べて持ち込んだお菓子もすべて食べつくす食べ盛りたち♪


31910
          ゆっくり・のんびり・まったりとしたお昼休みの後は
               万全の体制で再び海の中へぇ~!

3191131912










     真っ白い砂に太陽の光が反射して眩しく水中にいても日焼けに注意
3191331914









3191531916

















3191731918






           










          笑顔満点で大満喫の1日でございました!!













春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月18日 (金)

境目の巻

本日の石垣島・曇りのち晴れ・東南東の風・気温22℃

今日から段々と暖かくなりそうな石垣島!!

3181                    『 陸と海との境目』

           鈴穂Ⅱ号は陸に上げ整備点検大掃除の1日です













春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア



| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月17日 (木)

波打ち際の巻

本日の石垣島・曇りのち晴れ・北北東の風・気温19℃

20℃越えならずの石垣島。。。

3171
           普段は穏やかな海も時に豹変する自然の驚異・・・。















春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア


| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月16日 (水)

前線南下の巻

本日の石垣島・曇り・北の風・気温16℃

前線南下で冷たい北風の石垣島。。。

3161
        被災地の皆様には心からお見舞い申し上げると共に、 一日も
           早く復旧できますことを心よりお祈り申し上げます。












春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月15日 (火)

ノータイトル

本日の石垣島・曇り・北北東の風・気温23℃

徐々に風も強まり、気温が下がりつつある石垣島。。。

Kc3x00830001
     被災地も雪が降っているみたいでくれぐれもお体ご自愛くださいませ。。。

              1日も早い復興をお祈り申し上げます。










春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月14日 (月)

ノンタイトル。

本日の石垣島・晴れ・北の風・気温25℃

風もなく穏やかなお天気の石垣島。。。

Kc3x00810001_2          
        この度の東北地方太平洋沖地震により、多くの方の尊い命が
              失われたことに深い哀悼の意を捧げます。

          また、被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
          皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。













春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月13日 (日)

お見舞い申し上げます。。

本日の石垣島・曇り・北東の風・気温23℃

東北地方太平洋沖地震による震害のお見舞いを申し上げます。

このたびの地震により被害を受けられました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されますよう、心からお祈り申し上げます。












春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア


| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月12日 (土)

中止の巻

本日の石垣島・曇り一時晴れ・南南東の風・気温24℃

東北地方太平洋沖地震による震害のお見舞いを申し上げます。

このたびの地震により被害を受けられました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されますよう、心からお祈り申し上げます。


今日はまだ津波警報が解除されませんので海は中止とさせていただきました。。。









春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月11日 (金)

東北地方太平洋沖地震

本日の石垣島・曇り・東の風・気温20℃

被災地及び災害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。。。

31113112










石垣島は津波警報が出ていますが特に被害もなく、大丈夫です!
メールお電話をいただいた方々ありがとうございますo(_ _)o











春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月10日 (木)

旬の海!の巻

本日の石垣島・曇り・東の風・気温22℃・水温23℃

気温はそこそこあるけれど、太陽も出ず少々肌寒い石垣島。。。

3101今日のゲストは
お帰りなさいませ! 超~お久しぶりの石垣島のTさん。

おニュ~のビデオで撮る気満々♪で石垣島の名蔵でエントリー!
31023103









今が一番数が多くて撮り応え十分!迫力満点!のアカククリの群れぇ~~!
31043105










中層にはグルクンの群れがワッサァ~~!サンゴのまわりには
クリーニングの順番待ちで行列を作るアカククリたち。

内湾性のテンジクダイもたくさんいて生物豊かで盛りだくさん!!


午後からは石垣島の大崎に移動してこれまた今が旬!のコブシメたち。
31063107










オス同士の激しいバトル!戦いを制したものとメスとのこれまた激しい交接♪
産卵の様子もビデオのバッチリと納めることができましたぁ~














春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア


| コメント (0) | トラックバック (1)

2011年3月 9日 (水)

紫海胡蝶の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温23℃

春になりかけたと思ったら・・・まだまだ先か?の石垣島。。。

391蔵出し写真館№309


『ムラサキウミコチョウ』漢字で書くと「紫海胡蝶」


腹足綱後鰓類頭楯目キセワタガイ超科ウミコチョウガイ科ムラサキウミコチョウ属

学名:Sagaminopteron ornatum

分布:房総半島以南。

特徴:体長1.5cm。体は紫色。頭部後方と外套楯後方の突起は橙黄色。
    外套楯後方の突起は長・短それぞれ2本ずつ。貝殻は体内にあり、丸い。
392            クリオネのように水中を羽ばたいておりまぁ~~す♪














休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 8日 (火)

鬼達磨虎魚の巻

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北北東の風・気温18℃

またまたまた寒さの逆戻り・・・深々と?底冷えの石垣島。。。

381 蔵出し写真館№308

『オニダルマオコゼ』漢字で書くと「鬼達磨虎魚」

顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系
カサゴ目カサゴ亜目オニオコゼ科オニダルマオコゼ属


学名:Synanceia verrucosa Bloch and Schneider

英名:Stonefish,Devilfish,Poison fish

生息域:奄美大島以南。インド・西太平洋。浅いサンゴ礁、岩礁域の砂泥地。

生態:肉食性で、魚などを待ち伏せて襲う。背鰭に太くて強い棘があり、袋状の
    組織に猛毒(ストナストキシン/stonustoxin)を蓄えている。
    棘の先は鈍く、触るというよりも足で踏むなどして刺されることが多いよう。
    毒性は刺毒魚のなかでも際立って高い。1匹の個体で大人4人を死に
    至らしめるとも。海外、国内でも死亡例がある。

撮影地:竹富島・南









休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア




| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 7日 (月)

第16回石垣市民総合文化祭の巻

本日の石垣島・曇り時々雨・北の風・気温23℃

またまた寒さの逆戻り・・・北風ビュ~ビュ~で気温もダウンの石垣島。。。

372          昨晩市民会館大ホールで第16回石垣市民総合文化祭で
         「新春の歌と舞」と銘打った舞台の部がありました!!
371_2        琴に三線・太鼓に笛。舞り舞踊。コーラスに八重山拳法などなど
       石垣島の文化がギッシリ詰まった楽しい舞台でございました♪















休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 6日 (日)

初挑戦!?の巻

本日の石垣島・曇り一時晴れ・南の風・気温23℃・水温23℃

南風で暖かいはずだけどあまり太陽も出ず昨日の陽気はいずこ?の石垣島。。。

361
今日のゲストは
小浜島在住の弟を偵察に来た姉のBさん姉弟。

こっちに来て結構経つけど初めて海で泳ぐ緊張の弟氏・・・。と満々の姉!

元気モリモリ!サンゴの海へスイスイ~ヾ( ̄ー ̄*ヾ))))ミ~~~♪
362_3363










たっ~~~ぷりと石垣島の塩を体に染みこませて!

少々緊張の面持ちで・・・いざ!海の中へぇ~~~~GOォ~~~!!
364365









初めて体験する水圧を体に感じながら真っ白い砂地の水底に到着!

366367









少しすると緊張もほぐれ、まわりを見渡せば色とりどりのサンゴにカラフルな魚たち♪ 


シュノーケルとは全然違うリアル3Dの世界に大興奮!!
手を伸ばせば掴める距離まで近寄ってくる魚たち♪(=゚ω゚)ノ

下から見上げるサンゴたちもこれまた絶景でございまする。
368369










午後からは場所を変えてこれまた元気モリモリサンゴ礁の上を
心行くまで~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪っと堪能いたしましたぁ~













休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア


| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 5日 (土)

サンゴの日!の巻

本日の石垣島・晴れ・東南東の風・気温22℃・水温23℃

青い空で太陽燦々!気持ちの良いのを通り越して暑い!石垣島。。。

351            今日3月5日は何を隠そう!?『サンゴの日』

              元気モリモリ!色も形もそれぞれ!
         世界で一番種類の多い石垣島のサンゴをどうぞぉ~~!


そして今日から一週間石垣島サンゴウィークと称して数々のイベントが開催されます
352353










 八重山ダイビング協会も保全活動の一環として「オニヒトデ」の駆除を実施しました。







354          場所はダイビングではメジャーポイントの石垣島の大崎!
   普段ダイビングでは行かない背の立つ浅場のサンゴがたくさんあるところに

                     大量発生中。。。




               ダイバー20名で駆除数約2800匹!!355        駆除したオニヒトデは「堆肥センター」にて牛糞等とミックスされ♪
            立派な堆肥となって帰ってくることでしょう!!!













春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 4日 (金)

サンシンの日の巻

本日の石垣島・北北東の風・曇り・気温15℃

底冷えの石垣島。。。今日までの辛抱です。たぶん・・・。

341             今日3月4日は何を隠そう!?『サンシンの日』

    石垣島では体育館に集まってサンシンの大合奏会がありましたぁ~~!!

   三線・太鼓に琴に笛。流派も関係なく大体育館で気持ち良く演奏してきました















春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア



| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 3日 (木)

ひな祭り♪の巻

本日の石垣島・曇り・北の風・気温17℃・水温23℃

北風ビュ~!で気温も低く過ごしにくい今日の石垣島。。。

331今日のゲストは
学生生活最後の!春休みを満喫中のSさんとTさん。

3月3日のひな祭りダイブでございまぁ~~~す332           お内裏様とお雛様は二人そろって石垣島の海で
         シュノーケルをくわえてお澄まし顔(*´ε` *)(* ´З`*)


     たっぷりと石垣島の塩を体に染みこませていざ!海の中へぇ~~~!!
333334










          初めての海の中で少々緊張しながらも水底に到着!
  元気モリモリ!色とりどりに形もとりどりのサンゴにカラフルなお魚たちに囲まれて
             水中ひな祭りは盛大に行われました

    宴の最後は二人並んで水中お澄まし顔でお祭りは御開きになりました。。。















春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア



| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 2日 (水)

大型客船!の巻

本日の石垣島・曇り時々雨・北北東の風・気温16℃

昨日までは夏!だったのに冬に逆戻りの石垣島。。。

321
  気温も一気に10℃下がってしまって、一度仕舞った冬物もカムバックです。。。


                只今、港に大型客船が停泊中

        石垣島のホテル以上の大きさと豪華さでございます!!














春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア


| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 1日 (火)

三寒四温の巻

本日の石垣島・曇りのち雨・北北東の風・気温24℃

午前中までは夏日♪だったけど午後からは雨とともに気温もダウン。。。

311             あんなに青かった空もドンヨリ。゜゜(´□`。)°゜。

           ハイビスカスも満開!で夏を満喫していたのに・・・。

               これから3日ほど寒くなるのかしら??
















春休みのご予約はこちらから♪



読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」














マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »