« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月30日 (木)

束の間の♪の巻

本日の石垣島・快晴・南東の風・気温31℃

風もなく!お天気も良く!夏日の石垣島。。。

17_2

            こんなお天気のときに限って!?海はお休み。。。

                  束の間の休息日となりました













☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア




| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月29日 (水)

スクランブル!!の巻

本日の石垣島・晴れ時々曇り・南東の風・気温31℃・水温28℃

やっと夏らしい青空!の石垣島。。。

6291 今日のゲストは
只今長期休暇中のOさん。
お帰りなさいませ!夢よ再び!?のW・Yさん。


まずは台風の影響で透明度が心配でしたが予感的中・・・の
石垣島の名蔵湾にてエントリー♪
62926293










          しかし生物層が豊富で内容のコユイのがココの売り!!
           アカククリのクリーニングシーンにアジの仲間の回遊。
      内湾の生き物たちにまだまだ居りました!クマドリカエルアンコウ君♪
                 だいぶ成長いたしましたね
6294            ↑パイロットフィッシュがつくほどの大物登場!??↑

               じっくり・のんびり腰を据えて満喫です♪


             午後は満を持してマンタポイントヘェ~~~!!

         幸先良く1匹のマンタが登場 (・____________________・)ノ" ビローン



           しかしこれはあくまでも序章に過ぎませんでした!?
62956296










   1匹!2匹!!3匹!!!4匹!!!!来るわ来るわの大騒ぎ!!

        右から左から前から後ろからまさにマンタスクランブル!


  最初から最後までずぅぅう~~~~~っと視界の中にはマンタがおりました!



  でも・・・こんなときに限って!?Oさんのカメラはまさかの?フリーズなのでした















☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月28日 (火)

ストライキ!?の巻

本日の石垣島・曇り・南南東の風・気温30℃・水温28℃

だいぶんお天気も落ち着いた石垣島。。。

6281 今日のゲストは
長期滞在中のOさん。
僻地泊がとっても楽しい!TさんとFさん。
すっかり東京人?のHさん。
某ANAがストライキの為、泣く泣く延泊??のMさんご夫妻。


石垣島の御神崎の灯台の南側でエントリー♪
62826283










            透明度がすこぶる良くサンゴも元気モリモリ!!
沖に向かうとグルクンにハナゴイが群れ群れ!カツオの群れもドドドドォ~~ん!!


       ソフトコーラルの上では念願のご対面!「ウミガメ」が朝寝坊中
6284
  一緒に泳いだ後は地形を堪能!天井を見上げるとアラ!素敵が見えます♪



              2本目も地形のポイントへぇ~~~!!
62856286










 大きなホールの中には小魚がビッシリ!入っていくと右往左往と形を変えて大移動!
            穴の外では小魚を狙ってアジの仲間がアタック!!

62886287










       沖からは夏の風物詩!グルクマが大口開けてドッドドドォ~~~~!!

              賑やかな海の中に大満喫でございまぁ~~~す♪



          ラストダイブはお待たせしました!マンタポイントヘェ~~~!!
628962810










        ポイント貸切でマンタも貸切!寝の上でゆっくりとホバーリング!
62811               頭の上も通過してくれてサービス満点!!
  そしてもう1匹登場で2匹のマンタが右から左から入れ替わり立ち代りの入り乱れ!

6281262813










                   水中はストライキもなく!
    満足して帰りの道中に真正面から現れるサプライズで終了でした





     ちなみに某ANAのストライキは前日の未明に解除になり
  通常通り本日朝から飛行機は飛んでおりますよぉ~~!!


















☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月27日 (月)

お待たせしました!の巻

本日の石垣島・曇り・南南東の風・気温29℃・水温28℃

台風は去りましたが何なんだ!?この強風は!!の石垣島。。。

6271
今日のゲストは
台風の中、ホテルの部屋でゲーム三昧のOさん。
通常は1時間でできるシーサーたっぷりと時間をかけて作成したMさんご夫妻。



お待たせしました!!フラストレーション大爆発の海は超~~~~楽しい
62726273_2


















透明度もまずまずでサンゴは相変わらず元気モリモリ!

62746275










サンゴのまわりにはカラフルなお魚たち♪
沖の潮の当たりの良い所にはグルクンが川のように流れ、ハナゴイが群れ群れ!
カツオの群れにエイも登場!!

62766277










サンゴでできた複雑な地形もとっても楽しくトンネルの中は幻想的な空間

サンゴと地形をたっぷりと満喫した午前中♪
午後からはまったりと砂地へGOぉ~~~~!

真っ白い砂地に点在するサンゴの根♪
根のまわりには溢れんばかりのスカシテンジクダイたち!
捕食魚もたくさん集まってきて賑やかな海の中


台風明けたっぷりと満喫いたしましたよぉ~~~~!!














☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月26日 (日)

はっさもーメアリーよ~!の巻

本日の石垣島・曇りのち一時雨・南の風・気温29℃

台風は過ぎ去りましたがまだまだ風は強し!の石垣島。。。

C0192517_23371815             そんな今日は海にはまだ出れずお休み。。。
               強風の中「凧揚げ大会」がありました!

       子供たちがエイサーの演舞をして、凧揚げをして会場を後にして
              次に向かうはお家の隣の公園へ!!

        前日の「うたの日コンサート」が中止になった変わりに急遽!
      「はっさもーメアリーよ~!」と銘打ってBEGINたちのコンサートへ

110626_114101_2

 最後は市民会館へ一緒に三線の稽古をしていた人たち(中学生に高校生に青年)の
              コンクールの応援に!!GOォ~~~~





                  そしてお待たせの結果発表!!!












       三線の神様に「君はもっと精進したまえ!!」と達せられました・・・・・・。

















☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月25日 (土)

四十の手習い!?の巻

本日の石垣島・曇り・曇り時々雨・西南西の風・気温30℃

大した被害のなく無事に通り過ぎた「台風5号メアリー君」

Imge2d622c0zikdzj                ついにというかとうとうというか・・・・・・。

      この日がやってまいりました!「第37回八重山古典民謡コンクール」

                       受けました!!

    台風の影響で延期になってほしい反面、早く終わってほしい気持ちもあって
               複雑で長い1日でございましたが・・・・・・。

Img71dc6b5ezik1zj

            格好だけは一人前でしたが腕前は半人前以下!! 
                   首からは上は師範クラス??

     舞台の前は半端ない緊張・・・・そして舞台の上では当然!頭は真っ白・・・。

   無謀な挑戦でしたが途中で失格することなく最後まで唄い弾くことができました♪













☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月24日 (金)

台風なうの巻

本日の石垣島・台風5号が通過中!!

只今台風5号が通過中の石垣島。。。

110625_103801

          疾風のように現れて!疾風のように去っていく!?
     暴風雨ですがそんなに強くはないので何とか寝ている間にしのげそう??



















☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月23日 (木)

オニ退治!の巻

本日の石垣島・快晴・東南東の風・気温33℃・水温28℃

台風5号が来るぞおぉ~~~~~~!!の石垣島。。。

 6231        嵐の前に石垣島の米原にオニ退治にレッツッゴォ~~~!!!

   栄養満点のサンゴが元気モリモリの所にはぶくぶく太ったオニヒトデ・・・・・・・。
6232
   今日も大量のオニヒトデの水揚げで極上の堆肥ができることでしょう。。。。














☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月22日 (水)

大人の事情で・・・の巻

本日の石垣島・薄曇一時晴れ・東南東の風・気温33℃・水温28℃

台風5号が発生しましたが、まだまだお天気も良く!海も穏やかな石垣島。。。

6221 今日のゲストは
お久しぶりでございます!!Oさんご一家!
知らない間に子供が一人増えておりました

父様はお忙しいので今しか休めないという大人の事情で子供は学校はお休み。。。

少し早めの家族揃っての夏休みを満喫でぇ~~~~す(*^ω^*)ノ彡















☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月21日 (火)

離島へGO!の巻

本日の石垣島・薄曇一時雨・南南東の風・気温32℃・水温28℃

時折スコールに見舞われて夏本番の石垣島!

6211 今日のゲストは
お早いお帰りありがとうございます!のOさん。
そして昨日からの引き続きYさんご夫妻。


1本目はヨナラ水道を越えて、西表の大物ポイントヘェ~~~~!!!

透明度も良く!サンゴも元気モリモリ!中々の流れの中、グルクンは
滝のようにゴウゴウと流れて大物の気配はプンプンでしたが・・・・・。



2本目は小浜島のポイントヘェ~~~~!
62126213










サンゴが入り組んだ地形を見つつトンネルを抜けると




一面のキャベツ畑ぇ~~~~!!!は絶景でございます
62146215










ウミガメとも一緒にランデブーできましたよぉ~~~♪



時折降るスコールはシャワー替わりで気持ちいいぃ~~
6216        母様はのんびりとサンゴの上を~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪


ラストダイブは竹富島の砂地ポイントでゆっくりとクールダウン。。。
62176218










真っ白い砂地に点在する珊瑚の根にはスカシテンジクダイが山盛り!
太陽が燦々と降り注ぎ夏本番の海の中!!

最後は足の着き場もないピッキピキの枝サンゴに巨大テーブルサンゴたちに
癒されて離島めぐり終了いたしました















☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月20日 (月)

癒されましたぁ~♪の巻

本日の石垣島・薄曇・南東の風・気温30℃・水温28℃

強烈な太陽の光は薄い雲に遮られて過ごしやすい?石垣島。。。

6201
今日のゲストは
先月の台風で来れませんでしたが今回はバッチリ上陸できました!のYさんご夫妻。


リクエストの地形のポイント!石垣島の御神崎の灯台の南側でエントリー♪6202_2
まずはサンゴの壁を横目に見ながら大物探しぁ~~~
グルクンが川のように流れてはおりましたが大物はなっし・・・・。
ガラッと変わって続いてはガレ場で小物探し♪

そしてトンネルの中へぇ~~~!
62036204

















トンネルの中は暗闇を好むお魚たちがゴッチャリ!
ライトを当てると右に左に大移動
天井からは太陽の光が差し込んで幻想的な光景に「あぁ~~~うっとり♪」




                  トンネルを抜けるとそこは!?









62056206










       『一面のサンゴ畑ぇ~~~~!!!』
62076208










              癒しの空間でたっぷりと癒されましたぁ~~~~

620962010










               母様も極上の海の中にご満悦の表情
62011
   ゆっくりとお昼休憩を挟んで午後からはマンタのポイントヘェ~~~~!!

           残念ながらマンタには逢えませんでしたが・・・何と!?

             サメが根の上でホバーリングをしておりました!













☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月19日 (日)

一足早い夏休み♪の巻

本日の石垣島・快晴・南東の風・気温32℃・水温28℃

今日も夏本番!!の石垣島!!

6191 今日のゲストは
一足お先に!?夏休みぃ~~~~~~のAさん一家。

すでに真っ黒に日焼けした子供たちぃ~~~は入る前からすでにテンション
61926193_2










では!では!お待たせいたしました!ブルーナ海にレッツッゴォォ~~~!!
目の前に広がるのは一面のサンゴ畑ぇ~~!
61946195










カラフルなお魚たちに囲まれてご満悦
ダイバーの父様は久しぶりの海の中へぇ~~~!
昔の感覚を思い出しながら!?家族と離れて別の世界を満喫!満喫!?

61966197










調子の出てきた?子供たちは「おじさんいこぉ~~~~!」っと
飽きることなくひたすら海の中。。。。

まだまだ遊び足りない子供たちは時間いっぱい!
いやいや、時間をオーバーして・・・・・たくさん海で遊びました















☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア




| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月18日 (土)

一足早い夏休み?!の巻

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温31℃・水温28℃

今日も朝からグーーーント気温が上昇!!青い空、青い海とのコラボレーションが最高!陸よりやっぱり海が気持ちいぃ♪

6181

今日のゲストは、マンタはもう十分!今日はサンゴ♪なAさん、Fさん

そして、家族旅行最終日はやっぱり、海でしょ!なTさんファミリー

目指すは浜島方面へGO

Tさんファミリーは早速、器材の説明をしたあとは、お父さんから順番に、海へジャボン!

6186 6183

皆でガッツリ時間が許すまでシュノーケルタイム

皆でスーイスイと行きたい所だけど、水面が流れております、、、なかなか進まず朝からいい運動になりましたね

休憩をしつつ、しかし、船にあがると。。。やっぱり飛んじゃえ~~と、弟Tくんジャンピンますます?疲れて、船でおやつタイム

6185 6184_2

お母さんとお姉ちゃんは、浮き輪でまったりプカプカタイム

その頃お父さんは、一人でガッツリシュノーケル今日一番海で泳いでいたのは、お父さんだったね その後は、皆で流れがなくなった海で、お魚を探しに♪

見たことあるデバスズメダイたちに、手を伸ばしながら男同士、女同士で、仲良くファミリースイムタイムでした

残りの、夏休みまで勉強がんばってねぇ♪

6187_2 6188

その頃、ダイバーチームは、これまた潜水前に元気にシュノーケルあっという間に、流れですぐ帰ってこられましたが、、、笑

ゆっくり、休憩したあとは、ダイビングへGO

ここは真っ白な砂地に、大きな根、サンゴが点在するポイント、水深も浅いので、とっても癒しの時間

根に向かうと、根いっぱいのスケスケさん、スカシテンジクダイに、ちょっと小麦色に日に焼けた?キンメモドキさんが大盛りのてんこ盛りぃ

大きな魚に突撃されるのも、目の前で見つつ、、、弱肉強食の世界を隙間から

枝サンゴに群るデバスズメダイにリアル南国を感じていただき。。。。70分オーバー

6189 61811

一度、港に戻って、Tさんファミリーは夕方帰られるのでお別れです

午後からもダイバーチームは潜ります♪

まったりご飯と、コーヒーを飲んだ後は・・・

サンゴと、地形を楽しんできました

沖に続く、大きな根には、様々なサンゴが根付き、スズメダイに、甲殻類も豊富

沖に出ると、グルクンに、ハナゴイ、アマミスズメダイの大群に囲まれました

61810

気になるところは、チェックしながらのラストダイブ

船のしたでは、とっても小さくカワイイドットがお洒落な、テングカワハギの赤ちゃんがひらひら泳いでましたよ

明日は西表に行かれるそうで、楽しんできてください♪

のりこでした!!














☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月17日 (金)

お久しぶりでございます!の巻

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温32度・水温28℃

太陽キラキラ♪最高気温32度越え~~~!!ん~~~南国★の石垣島からお届けいたします!

6171_3

今日のゲストは、お帰りなさいませ!マンタははずす気がしない?Aさん!

そして、お友達の、是非マンタが見たい!のFさん! 

お二人を乗せて、目指すは、御神崎方面へGO

ポイントについたら、お二人は久しぶりダイブなので、じーっくりゆっくりブリーフィング♪

お二人貸切なんだし、ゆっくり行きましょうね

一本目はサンゴと地形を満喫しに!ガレ場に着いたら、ゆーっくり泳ぎ方や、中性浮力の取り方を!の前に、、、、ガレ場で休憩?いや動かずじっとしている子発見

6172 6174

ハリセンボン目がきょろきょろカワイイそして、グラデーションが綺麗なハタタテハゼなどを見ながら慣れたころにトンネルに

6173_2 6175

そして、トンネルを抜けるとそこには、サンゴの森!いや、畑が出現

折らないよう、気をつけながら、水面から差し込む光のカーテンを見て、体と心をリセット

その後は、ガレ場にて、ツユベラ幼魚を3匹くらい見たりなんかして、帰ってきました♪

そ・し・て

本日ラストダイブは、マンタ様に会いに行ってきました

最近マンタ出現情報が、、、とぉーーーーっても残念な結果や、前回も2ダイブ外してる、、

オドオドしながら、マンタの根へ

ひとまず、マンタ待ちでも、気配がないので、少し沖へ移動して、またマンタ待ち

するとぉ!!!

6178 6179_3 61710_3 

はぁ やっとお会いすることができましたよ!マンタ様

最初は、プィっと素通りしていったマンタ様なんですけど、、、想いが通じたのか、再び登場ホバリングに、頭上を猛ダッシュと、ゆっくり通過を楽しませてくれました

やっぱり、マンタは最高ですね

Aさんも、Fさんも喜んでおられました

そんな、マンタが去ったあと、、、、ふと、気配を感じ振り向くと、、、

ん?マンタ?と間違えるほどの群れを作ってやってきた、、、コクテンフグの集団

6176 6177

あまりにも、短い鰭をパタパタとしていて、音が聞こえてきそうでした

リクエストマンタが見れて良かったですね

船にあがるとAさん「私マンタ外したことないので、今日も絶対見れると思ってました

って、それ早く言ってくださいよぉ~~~笑 

私にもその、マンタ運分けてください

では明日も楽しんでいってきます

のりこでした!

☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月16日 (木)

鬼退治!!の巻

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温31度・水温28℃

今日は、米原方面まで船をとばして~~~~!?ダイビング!
と行きたいところなんですが。。。。

6161 6162

本日は鬼退治!そう、オニヒトデ駆除へいってきました!

ハイシーズンになる前に、少しでも鬼退治、そして、お客様達が怪我をしないためにも、せっせと鬼を取りまくってきました

普段あまり行かない北部方面で3ダイブ!

今日は合計7人のショップガイドたちが集まり、袋を左手に駆除棒を右手に

みんな、黙々と。。。(って水中ですけど)取ってました。

こうやって、サンゴを食べるので、サンゴが真っ白

しかも、オニヒトデはどんどん大きくなって、座布団くらいのものがたくさん

思わず手で引っ張りたくなるんですけど、針だらけで危険ですので、棒でかきだしていくんです!

でも海の透明度は、やっぱり、最高で、まさかの水深12メートルにて、サロンパス!スミレナガハナダイさんにご対面

思わず、ファンダイビングしちゃうところでした。。。。。。

6163_2 6165

こんなに真っ白になったサンゴを見ると、とっても悲しいですよね、、、

がんばってこれからも八重山のサンゴを守っていきたいものです

6164

船に乗せるときが、一番刺されやすいので、みんな慎重にあげていきます!

しかし、、、、、その後に、猛烈なオニヒトデ臭と戦わなければなりません。。。

駆除したオニヒトデは、堆肥センターにて、お役に立つみたいです!

本日の駆除隊7名にて、3ダイブ 1337オニヒトデ

お疲れ様でした!

のりこでした!














☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月15日 (水)

八重山5島めぐり中!の巻

本日の石垣島・晴れ・南南西の風・気温31度・水温28度

ハーリーも終わり、梅雨も明け!それと同時に強い夏至南風(カーチバイ)がビュンビュン吹いてる石垣島です!この季節風が落ち着けば、、、やっぱり常夏

6151

波照間島から只今到着!の、TさんSさんカップル

陸上は暑いので、早速船に乗り込み、目指すは浜島方面

天気もいいし、干潮と重なり、歩けちゃうんじゃないかと思うほど、サンゴや岩が顔をだしておりました!

船からの眺めも最高で、海の色が最高

6153 6154

早速、器材の説明をしたら、ジャボンと体慣らしのシュノーケルで海へ

砂地とサンゴのコラボレーションがなんともたまらんです

手を伸ばせは確実に?掴めてしまうサンゴを壊さないようにしながら、目の前でキラキラ水面が反射して、とっても綺麗なサンゴ達♪

ネッタイスズメダイに、デバスズメダイに、キビナゴが群れをなして泳いでました♪

6152 6159_2

MYデジカメでも、バシャバシャ撮りまくり水面からの世界を楽しんだあとは??

新たな世界へようこそ体験ダイビングへGO

これまた、しっかりと、器材の説明と、水中でのアドバイスをした後は??

ゆっくりと海の中へ水中世界へようこそ~~~

6156 6157

Tさんは初めてダイビングなのに、とってもお上手で、自分で最初から泳げちゃいました♪

Sさんもとっても落ち着いていて、いつの間にやら、かわいいチョウチョウウオと遊んでらっしゃる!

私にはちっとも寄ってきてくれなかった、チョウチョウウオ。。。

そんな、チョウチョウウオと、ヤシャベラを後ろに引きつれ、移動

そこには、ゴージャス!ハナミノカサゴが、デーーーンと

そして、ナマコで遊んで、お魚に癒され船まで帰ってきました

6155 6158

船にあがってからも、フィンとマスクをすぐにつけて、再びシュノーケルへと出かけられました

たっぷり遊んだ後は、帰港してから、お買い物に出かけるそうです♪

今日までで石垣、竹富、西表、波照間を制覇しているので、明日は、黒島へでかけてシュノーケルされるそうです♪

5島めぐり、バッチリですね♪

楽しんできてくださーい

のりこでした!!







☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

八重山堪能!?の巻

本日の石垣島・晴れ・南南西の風・気温31度・水温27度

梅雨明けしてから、陸上にいると、溶けてしまいそう!

6145

今日のゲストは、先日も参加してくださった!

お帰りなさいませ!忙しいお仕事からホッと一息?のKさん。

約一週間のお休みも、あっという間に、最終日。。。

今日も元気に、シュノーケルへレッツ ゴー

竹富方面で、泳いできました!

ここには、とっても大きなテーブルサンゴがたくさん!

人一人分は余裕で越せるのがたくさんありますよ!

壊さないように、ずーっと残したいものですね

もう地面に手がつきそうなくらい、間近で見るサンゴに、お魚

浅いところでは、貝殻なども巣もぐりでGET

デバスズメダイがとっても綺麗に群がっていて、思わずウットリ

6143 6142

水面にはキビナゴが大群で群がっており、大きな大きな塊が行ったり来たり!

ドンドン変わっていくキビナゴの大群に目が釘付け!!

お腹を空かせたあとは、おいしい、そばを食べたら、ゆんたくタイム♪

このお休みでどこに行かれたかなど、お話してくださいました!

でも、ほとんどが毎日海に浸かっていて、まさに、シュノーケル三昧

ってことで、ラストシュノーケルポイントへ移動して、まったりのんびりタイム!

足がついてしまうほどの場所でも、ルリスズメダイがたくさんいて、とっても綺麗♪

もちろん、サンゴもビッシリ

6144 6141

水中もとっても綺麗だけど、今日は、空も青く、海も青い!

旅の締めくくり?として、景色も最高で言うことナシ

また、石垣の景色を思い出してもらって、お仕事がんばってきてくださいね♪

のりこでした!









☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」









マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア


| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月11日 (土)

休みは有効に!!の巻

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温31度・水温27℃

今日がダイフェス最終日!今年も、どんな素敵なフォトが選ばれるんでしょうか??

6111

今日のゲストは、私の友人、地元ダイバーのIさん!

お仕事がお休みなら、目の前の海に潜らなきゃ損!ってことで、潜りに来てくださいました!

南よりの風が強いですので、竹富の島影にてエントリー♪

マンツーマンだったので、のんびりゆったり、潜ってきました!

沖へ進んでいくと、そこには、コモンシコロサンゴのとってもでかいのが目の前に広がります♪

思わず、二人で水中で「おぉぉーー でけぇ」 と言ってしまいました

そのまわりには、スズメダイたちがとっても綺麗に群れ群れ

カメラ水没なんてハプニングもありましたが、、、切り替えの早いIさん!

「買うから大丈夫!進もう!」とのことで、そのまま続行

カメラ越しではなく、肉眼でばっちり収めておられました!

6112 6117

ここでは、リュウキュウキッカサンゴがとっても綺麗♪こんなに近いところにあったなんて!

キャベツみたいな上をゆっくり通って、サンゴに、小さなハゼに興味深々

女子にはやっぱり、かわいい子が人気アオギハゼや、あちこちにいるけど、ゆっくり見ると、とっても綺麗な、

オキナワベニハゼなどをゆっくりご紹介♪

二本目は、サンゴの綺麗な、ところへ!

沖へ泳ぐと、グルクンがササーーーーっと流れていき、ハナゴイも群れ群れ、浅場では、ツユベラの幼魚も!

ガレ場をめくると、ミミイカの卵がビッシリ もうハッチアウト寸前でした!

ウミウシなども見つけて、満足ダイブ!

お昼は一度港に戻り、おいしいおいしい味噌そばを♪

港にて海保の方たちが、なにやら、探し物?訓練?されてました!

そして、再び出航して、3本目!

ここでは、自然と人工物の不思議な光景がみられるポイント!

水中に竹富からパイプライン?が通っているのですが、、、、サンゴと一体化してしまっていたり、パイプにサンゴが根付いていたりと、不思議

ちらっと、隠れてるのか?シマキンチャクフグがかわいい顔して覗いてました♪

6115 6116

もちろん、魚だけではもったいない?

水中鉄棒大会開催いたしましたもっと色々な技試したかったですね♪

6114 6118

魚も、サンゴも、景色も楽しんだ後は、目を少しマクロにして、透明なニセアカホシカクレエビなどで数当てなどしながら、サンゴの隙間には黄色がかわいい、インドカエルウオ幼魚などなどを観察しながら帰ってきましたよ!

6113 

水中時間はあっという間で、ついつい長いしちゃいたくなりますね♪

またお休みには新しいカメラを持って??ドンドン遊びに来てくださいね♪






☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」

 




マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア




| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 9日 (木)

ダイビングフェスタ石垣島2011!の巻

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温31度・水温27℃

今日からダイビングフェスタが開催でーーーす

朝は港にて、出発式が行われました♪今日から3日間行われ、最終日11日にはパーティーと、フォトコン表彰式があります!!

691_2

ブルーナも元気に出発♪

今日のゲストは、お帰りなさいませ!忙しいお仕事からホッと一息?のKさん。

石垣島の海に癒しを求めて出航です!

692 693

まずは、大崎にて、体慣らしのシュノーケル

南風がきつく水面が多少バシャバシャしていましたが、泳ぎがお上手なので、負けずにスイスイ泳いでいきます♪

大崎の浅場のサンゴが綺麗なところへご案内

元気なサンゴには、光のシャワーが差し込んでいい感じ

デバズスメダイが大量に泳ぎ、とっても綺麗♪そして水面にはキビナゴノ群れが飛んだりしながら、キラキラ

素潜りしたり、貝殻見つけたりと、ストレスフリー

浅場から、船の近くに移動していると、なにやら、大きな影が、、、

ん?まだコブシメがいるのかなぁ?って思い近づいていくと、、、

なんと ウミガメちゃん登場であります♪

小さかったけど、とってもカワユス

694_2

2本目は崎枝方面にて、のんびりシュノーケル♪

サンゴも地形も水面から見て楽しめました!

お昼をとったあとは、ゆんたくなどしながら、のんびりタイム

696_2 695 

午後からもサンゴがとっても綺麗なところで、遊んできました

サンゴにカメに、大満足な1日でしたね♪

本日9日、「梅雨明け宣言」いただきましたぁぁぁ!!!

通りで、日に日に日焼け方が違うわけですね、、、

夏本番な石垣島に突入でーーーす



☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」





マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 6日 (月)

とうとう最終日!?の巻

本日の石垣島・晴れ・南南西・気温30度・水温27℃

もう梅雨明け宣言を勝手にしてもいいのかと思ってしまうほどの天気です!

ハーリーが終わると、夏が来るといわれています!なんで、、、もう夏としちゃいましょう

662

今日のゲストは、長期旅行もとうとう、あさってには地元へ、、、のNさん!

ラストはやっぱり潜っちゃいましょう!マンタも見てかえらなきゃ!

一本目は体慣らしに大崎にてエントリー

638 664

まずは、少し深場のイエロージョーフィッシュちゃん♪

でっかな目をグルングルン動かして、とってもかわいいんです

人馴れ?しているのか、とーーーーっても近くまで寄れちゃいますよ

そのあとには、なんだか不思議な生物に会いに、、、

ホシゾラワラエビという、、、なんだかクモみたいな長い足があるんですよ!

その後は、目が勝手にマクロモードに。。。

667 665

色々なポイントに潜って、色んな視点で入ると、色々な生物達に出会えちゃいましたね♪

今回の旅行中のダイビングで、ウミウシが大好きになったそうです

2本目からは、マンタへ勝負しにGO!

ニューなマンタポイントへ入ってみると。。。。

透明度はいいものの、、、気配がしない、、、

根の近くで待ったのですが、、、シーーーン。。。

これまたマクロに切り替えて、目がおかしくなるような小さいウミウシたちと遊んできました、、、

666 663

しかし、そのニューマンタポイントにて、オウギチョウチョウウオがヒラヒラーっと泳いでました!!存在感抜群でした♪

これはこれで、いいものGETでしたね

そして、ラストは3本目は、本家マンタスクランブルへエントリー

メインの根、他の根へと、行きましたが、、、

はずしちゃいました、、、マンタよ、、、何処へ、、、

668 661

ラストダイブに見せてあげたかったですが、、、

またリベンジしに早く帰ってきてくださいね

のりこでした!









☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」






ダイビングフェスタ石垣島2011開催!
    6/9(木)10(金)11(土)

 




マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 5日 (日)

家族旅行!の巻

本日の石垣島・晴れ・南南西の風・気温30度・水温27℃

今日は石垣島ではハーリーという大きなお祭りが!1年の航海安全と豊漁を祈願する勇敢な海人(漁師)の競漕が行われ、豊漁祈願の祭事が行われておりました!

651_2

今日のゲストは、Mさんご家族♪

石垣島にも数回こられており?昨日もシュノーケルに行ってきましたとの事

器材などの説明をしたら、すぐにエントリー

3人とも昨日で体慣らし?ができているので、とってもお上手!

深いブルーナ海には、グルクンが流れ、水面にはキビナゴがキラキラリーン

カクレクマノミなどを紹介しながら、今度は浅いサンゴが絶品の場所へ到着!

3人とも思い思いに泳いでおられました

653_3 654_4 655_4

お父様の麦わら帽子がとっても、目だって良い感じ♪

一緒に乗船していた子供たちに、ワンピースのルフィだ!ルフィだ!と大人気でしたよ

泳げるルフィでかっこよかったですね

お母様やお姉さんも各自素もぐりしたり、まったりスノーケルタイム

お昼ごはんは、クリームシチューにパンやオニギリ♪とーってもおいしかったです

おなかも満腹になれば、眠たくなるわけで、、、少しゆっくりした後は・・・?

657_2 656_2

すこし、水面がパシャついていましたが、、、

大きな大きなマンタを見ることができました

流されないようにみんなでフィンキックをがんばりながら、食後の運動も兼ねて、マンタを納得いくまで観察

堪能した後は、時間まで遊びましたね

帰りの船はお休みタイムでした

のりこでした!









☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」






ダイビングフェスタ石垣島2011開催!
    6/9(木)10(金)11(土)

 




マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 4日 (土)

マンタに会いに!の巻

本日の石垣島・晴れ・南西の風・気温30度・水温27℃

今日も太陽ジリジリの石垣島!梅雨明け宣言はいつなのかと待ち遠しい限り!

641

今日のゲストは、マンタにどうしても会いたいんです!と、家を3時半にでて、石垣へと昼前に只今到着!!のKさん。

土日のお休みをフル活用?もう、明日の日曜には帰られるので、真剣2ダイブ勝負です!

マンタポイントまで船を走らせ、いざエントリー!

いるのか?いないのか?Kさんもドキドキ私もドキドキ。。。

すると、私がひとまずエントリーしたすぐ後ろでマンタの姿を確認

マンタいますよぉ!と声をかけてから、ゆっくりとホバリングノ根へと向かいます!

だがしかし!!

マンタが、、、、いない。。。。???

と思ったら、すんなり出てきてくれました

644_3 642 

これで一安心!心行くまでマンタを堪能

ほぼ最後までホバリングをしてくれ、満足マンタになりました!

もうマンタOK

643 647

がでましたので、次は、カメが見てみたいとのこと

なので、カメがよく寝ているポイントへとエントリー!

カメはいるのかいないのか、、、

ゆーっくりと沖へ向かって泳いでいきます!

ここでは、トンネルを通って、したから見上げるとハートに見える幻想的な空間を!

そして、沖へすすむサンゴの棚には、ピンクがかわいいハナビラクマノミに、グルクンが横をサーーーーと流れていき、沖にはハナゴイがとっても、綺麗にたくさん群れていました♪

綺麗なものを目に馴染ませたあとは、、、

ゆっくりカメを探しに!

すると。。。。

645_2   646

お休み中のカメ GETヤッターーー

カメさんが気がつくまで、ゆーくりと近寄ることができて、しばし観察できました♪

そして、ゆーっくり、顔をこちらへむけて、目があうと、眠たそうに飛びたって行きました。。。

起こしてごめんね。。。でもカメさん見れて良かった

がんばって朝早く起きて来たかいがありましたね

またマンタに会いたくなったらゆっくり来て下さいね♪

のりこでした!

☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました。

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



ゴールデンウィークのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」






ダイビングフェスタ石垣島2011開催!
    6/9(木)10(金)11(土)

 




マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

                                          

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 3日 (金)

バースディDIVE!の巻

本日の石垣島・晴れ・西の風・気温31℃・水温27℃

気温もグングン上がり、梅雨明けかと思わせる太陽じりじりの石垣島!

631_2

今日のゲストは、長期休暇もそろそろ終盤?のNさん。

1ヶ月ちょいとなんてあっという間で、帰りたくない~~とNさん!

まだまだ海で遊べるだけ遊んじゃいましょうと、今日も元気にダイビング

一本目は大崎にてマンツーマンにてエントリー!

ちょいと深度をさげて、ハゼを見に行ってきました

632_12 633_18

砂地に目をやると、お目当てのヤシャハゼに、ヒレナガネジリンボウをGET

他にダイバーはいないので、貸しきり状態!じわりじわりと寄っていきます!

他にも、ガーデンイールもとり放題♪ガーデンイールを紹介時、私のへたくそな絵で水中で大爆笑させてしまいました、、、

じっくり撮影したあとは、ゆっくりと深度を上げていくと、キノコのようなサンゴがドぉーんとお出迎え!

クリーニングされているアカククリを見たり、ロボコンエビ、キンギョハナダイの子供達を観察

浅場にもどって、バブルコーラルシュリンプ、ハナビラクマノミ、そしてカクレクマノミにも会いに行きました!

すると、ウミウシの上に何かついているのを発見じっくり見てみると、、、

ウミウシがウミウシをおんぶしてましたというか、横断していきました。。。。

634_3 635_2

二本目は、石垣島の海底遺跡??へ大物と地形を期待してエントリー!!

入ると、それはそれは、大物が期待できるほどの流れが。。。びゅんびゅん

マンジュウヒトデもサッカーボールかのように、転がっていきそうでした

切り立った岩のまわりをロッククライミングのように進んでいくと、岩陰にて、コバンザメがなぜか、泳がず水底にて何かを伺ってました!お邪魔しちゃいましたかね、、、

手を離すとすぐに船のしたまで無事流れて帰ってきちゃいました♪

636 639

場所を移動して、昼食タイム!!

今日は、具沢山トン汁、ジューシーおにぎり♪おいしかったです

熱々のトン汁を食べたあとは、ゆっくりまったり、ゆんたくタイム♪

なぜか私の苦手な虫の話で盛り上がってしまいました!ヒィィ・・・

その後は少し、各自お昼寝などを取った後は、ラストダイブへ!

ここでは、さっきの流れなんてまったくないので、ゆっくりまったりと、生物探し♪

バルタンシャコに、オドリハゼなど、ウミウシ各種を見て周り、浅場では、太陽キラキラが差込みとっても綺麗な、キンギョハナダイの群れたちで〆となりました♪

そ・し・て

船の下にてサプライズ ハッピーバーズディNちゃん

本日が誕生日のNさん!お誕生日おめでとうございま~~す

637

水中で迎える誕生日って素敵なことですね

今日は宿の方たちとパーティーだそうです!楽しい誕生日を

☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました。

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



ゴールデンウィークのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」






ダイビングフェスタ石垣島2011開催!
    6/9(木)10(金)11(土)

 




マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

 

| コメント (3) | トラックバック (0)

2011年6月 2日 (木)

船磨き!の巻

本日の石垣島・雨のち晴れ・南の風・気温28度

台風も無事過ぎ去り、陸へ揚げていた鈴穂Ⅱ

Pc281962bubl

海へ行きたいところですが、、、、

今日は陸揚げしているときしかできない、側面の壁の汚れを落として、綺麗にしてあげました!

船台という、台にのせて揚げている鈴穂はやっぱり、大きいですね!

港について、作業まえに、ものすごい通り雨に打たれてしまい、、、どうしようか考えていたらやみました!

そこからは、太陽も顔をだして、掃除日和!

脚立に登って、スポンジをもって、洗剤をもち、ゴシゴシ

そして、汚れが落ちたら綺麗な水で流してあげました!

Dsc_0640fune ←ゴシゴシ前 Fune ←ゴシゴシ後

白だから目だってしまうので、陸揚げしたときは、いつもこうやって綺麗にしてあげるんですよ♪

一度、港に浮かべた船を縁にそって掃除していると、落ちたので、、、、

陸揚げのときだけですが、、、、

ずっと綺麗な鈴穂Ⅱ号でいてもらうためにも、掃除かんばりまーす!!

 ☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました!

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



夏休みのご予約は
こちらから♪




        

                    

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 1日 (水)

船の上より海が良い!の巻

本日の石垣島・曇り時々雨・南西の風・気温27℃・水温26℃

台風通過後の海!晴れたかと思ったら、また梅雨空に戻る忙しい空模様。。。

611_3

今日のゲストはFさん、Tさんカップル

台風の影響もなく、無事石垣入りされ、シュノーケルへレッツゴォ

器材と泳ぎ方の説明をしたら、早速海へ!

入った瞬間すぐ目の前に広がるサンゴ達に、歓声をいただきました

614_2 615_3

手を伸ばせばつかめそうなスズメダイ達!そして、かわいいクマノミ、ハマクマノミにもご挨拶

泳ぎもとっても上手なお二人!一度クマノミをお見せするとご自身の力であっという間に違うクマノミGET

柔らかいソフトコーラルの絨毯にも興味津々

船の上より、海の中が気持ちいいし楽~~との事で、船が移動するギリギリまで海に入って、シュノーケルでガンガン泳いでおりました!

612_2 613_2

お昼は、水面で食べるわけには行かず?船上にて八重山そばを

食後はコーヒー・紅茶にて暖まり、お昼寝タイム

ポイントに移動してからも、時間ギリギリまでたっぷりと八重山の海で大はしゃぎ

やっぱり、船より海が良いわ~~~と最後までご堪能♪

私もたくさん笑わせていただきました

616_2

たっぷり・のんびり・ガッツリ?リフレッシュして楽しんだ後は、石垣観光へと出かけられました♪

残りの石垣旅行楽しんできてください♪ 

のりこでした

☆☆☆お知らせ☆☆☆

mixi 「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティーを立ち上げました。

ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ  石垣島

mixiをご利用の皆様、初めて利用される方も是非、コミュニティーにご参加くださいね。

皆さんと一緒にブルーナコミュニティーを盛り上げましょう♪



ゴールデンウィークのご予約は
こちらから♪





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」






ダイビングフェスタ石垣島2011開催!
    6/9(木)10(金)11(土)

 




マリンダイビングフェア2011

マリンダイビングフェア

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »