午後には石垣島の海の中!!
本日の石垣島・晴れ時々曇り・東の風・気温30℃・水温26℃
少し雲が多くなってきましたが、まずますのコンデションの石垣島。。
『何が見えるぅ~~~~~!?』
今日は竹富島の南側へぇ~~~!!
1本目は大きなサンゴの根でできた地形のポイントヘェ~~~!
上から下までサンゴが元気もりもりもりぃ~~~
もちろんサンゴの周りにはカラフルな魚たちがたっくさん!
水路を通りトンネルを抜け。
切り立った断崖絶壁などなどをゆっくりと泳ぎながら地形を満喫
色とりどりで形もさまざまなサンゴにたっぷりと癒されましたo(*^▽^*)o
2本目は真っ白い砂地のポイントヘェ~~~!!
真っ白い砂の上にはたくさんの海底火山 何にもない砂地もじぃ~~~~~~~~くりと見れば生き物たくさん!!
タツノハトコの色違い♪
(はたして親子か夫婦か従兄弟か他人か!?)
のんびり・まったり・じっくりと心行くまで砂地を堪能です
一度港に戻り、只今到着!!山さんと川さんと合流して再び竹富島の南へぇ~!
朝一番の飛行機に乗って、午後からは石垣島の海の中ぁ~~~ 大きなサンゴの根の周りをゆっくり・ゆっくりと水中散歩
カラフルなお魚たちに囲まれてご満悦ぅ~~~
今回のミッション①をクリアーできました
明日は西表島で残りのミッションが待っているそうですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
「マリンサポートブルーナ石垣島」 コミュニティー!
ブルーナコミュ検索ワードは「ブルーナ 石垣島」
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」へ
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント