牛の島♪
本日の石垣島・曇りのち雨・東の風・気温23℃・水温24℃
何とか持つかと思ったけれど、あいにくの雨模様の石垣島。。。
『潮の当たりのよい所は元気モリモリの形も色もよりどりのサンゴたち!』
今日は人口より牛のほうが多い!!
「牛の島」黒島へぇ~~~!!
午前中は島の西側、豪快なドロップオフと地形のポイントヘェ~~♪ そそり立つサンゴの壁を進んでいきます。
沖にはグルクンが川のように流れ、カスミチョウチョウオが群れ群れ!
そしてこれから時期に遭遇率が高くなる「マンタ」は!?
おりませんでした
豪快なドロップオフを満喫した後は、トンネルをくぐって洞窟の中へぇ~~! 暗闇を好む魚が穴の中にはビッシリ!
門番のアカククリにギョロ目のアカマツカサウオ。
ライトを照らすと右に左に右往左往するハタンポたち。
洞窟の壁には長い触手を伸ばす、イセエビがごろごろしておりました 洞窟を出ると青い海がとっても眩しかったです
お昼ごはんは黒島に上陸してホッと一息ヽ(´▽`)/
食後は少し島内散策へぇ~~~♪
黒島名産の牛に乗牛して記念撮影
午後からは黒島の砂地のポイントヘェ~~~!
真っ白い砂地に点在するサンゴの根を
ゆっくり・のんびり・リラックス・ダイビングぅ~
元気モリモリサンゴの根にはスカシテンジクダイが群れ群れ!
それを狙ってアジやハタの仲間がアタック
巨大でプリップリの「オニダルマオコゼ」も
穴の奥から虎視眈々と狙っておりました。。
あいにくのお天気でしたが別世界の海の中をたっぷりと満喫いたしました
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」へ
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント