« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月31日 (木)

きのこの山!!

本日の石垣島・晴れのち曇り・南南東の風・気温24℃・水温22℃

ゆるぅ~~~い南風で湿気もなく!穏やかな海の石垣島♪

1311                      『きのこの山
             あっちこっちにたくさんありましたぁ~~~( ^ω^ )



                 お天気最高ぅ~~~♪絶好の海日和!
              1312
             今日はサンゴのレンジャーへぇ~~~出動


1313
    『たけのこの里』はなかったけれど『まいたけの里』はありましたぁ~~


1314
   生存競争を勝ち抜いて、見事自分の住処を確保したサンゴの赤ちゃんたち
                  すくすく育ってねぇ~~~(◎´∀`)ノ





                   ↓こんな感じにぃ~~~~~♪↓
1315                  われ先にとグングンと育っております

                      でもでもでもでも・・・・・・・。







1316
             残念ながら食害にあってしまった珊瑚たちです














読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月30日 (水)

ヒュドラ発見!!

本日の石垣島・晴れ北北東の風・気温22℃・水温22℃

お天気良く!乾燥していて過ごしやすい今日の石垣島。。

1301                    多種多様なサンゴたち

           今日はサンゴのレンジャーへぇ~~~GOぉ~~
1302                      コモンシコロサンゴ。
               通称:ジャガイモサンゴもしくは大仏サンゴ。

1303                      ヒメセンベイサンゴ
                    通称:マイタケサンゴ??

13041305
              サンゴが元気ならば!魚もたぁ~~くさん♪






                  世紀の大発見!!!???









         ギリシア神話に登場する多くの頭を持つ怪物『ヒュドラ発見!』130813061307                  



                ウミヘビが3匹くんずほぐれずでした・・・。
                 『なにやってんのぉ~~~~~
















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月29日 (火)

助っ人!?登場。。

本日の石垣島・晴れ時々曇り・東南東の風・気温22℃・水温22℃

このまま春へ一直線だったらいいなな穏やかな今日の石垣島♪

1291
                     ピキピキの枝サンゴ!

               今日はサンゴのレンジャーへぇ~~~
1292                        ナメコ増殖中
                     ハナガササンゴの仲間。
1296               地雷のようなクサビライシの密集地帯!

         1293         薄い葉っぱが集まったようなヒメエダセンベイサンゴ(たぶん)
                (サオトメシコロサンゴより小ぶりかな?)
1294
                  ↑大好物ですねん(||li`ω゚∞)↑


1295                       そんな中!!
                   助っ人??登場ぅ~~~

      大型のフグがオニヒトデを咥えてドヤ顔でやってきましたぁ~~~~


                     ご苦労さんでしたo(_ _)o







                 





読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月24日 (木)

北の国から南の国へぇ~~!!

本日の石垣島・曇り時々晴れ・東の風・気温22℃・水温22℃

風もなく、穏やかな海の石垣島♪
ただし中国からの汚染空気で霞んでいますが・・・・。

1242_3
                     やったぁ~~~~!!
              ぽかぽか陽気♪とベタなぎの海ぃ~~~!!

         今日はレンジャーではなくレンジャーへGOぉ~~~~~1243_21244
                      今日のゲストは
             新婚さんいらっしゃぁ~~~~いHさんご夫妻。
 

              新婚旅行で北の国から南の国へぇ~~~!


                    気温差なんと!?20℃

                        しかも!!


     泊まっているホテルのディナーが何と『北海道フェア~~~』(ノ∀`) アチャー
1245
              透明度も良くって気持ちいいぃ~~~~~

           水面近くはプランクトンがたぁ~~~~くさん(;´▽`A``

      それを食べに魚たちもたくんさん集まってきてとっても賑やかぁ~~♪1246                  クマノミとの記念撮影もバッチリ
1247
            元気もりもりのサンゴに囲まれてご満悦ぅ~(≧∇≦)
1241_2
          カラフルなお魚たちに祝福されて結婚おめでとうぅ~~
                   オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!


       お昼ごはんを食べた後は眠たくなるような柔らかい太陽の日差しと
        ゆらゆらと揺れる船の上は眠気を誘うぅ~~~ヽ(^○^)ノファーーァ!


               眠気覚ましに午後からも海の中へぇ~~

          南国・石垣島の海をたっぷりと満喫いたしましたぁ~~~♪











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

| コメント (3) | トラックバック (0)

2013年1月23日 (水)

南国から北国へぇ~・・・。

本日の石垣島・雨・北東の風・気温19℃・水温22℃

昨日の南国のようなお天気から北国のようなお天気へぇ~の石垣島。。

1231
         自由生活を送るクサビライシも立派なサンゴの仲間です!!

                今日もサンゴのレンジャーへぇ~~~
1232
                        『キャベツサンゴ』

     深場のサンゴは地味な色だけどひっそりと一面に広がる群生は圧巻!!1233                       『マイタケサンゴ』

1234
              オニヒトデの大好物!?『ホソヅツミドリイシ』
1235                 オニヒトデが食べた後は真っ白け

                    通った跡が丸わかり!!

1236                  キノコもひっそりと増殖中でした
















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月22日 (火)

世紀の大発見!?

本日の石垣島・晴れ・西の風・気温25℃水温22℃

いつまで続く!?夏日ぃ~~~~の石垣島♪

1221
               スポットライトのように差し込む太陽光線

                  風もなく穏やかな海ぃ~~~~♪


                 こんなベストなコンデションの中!!1222
          レジャーではなく(ρ_;)サンゴのレンジャーへぇ~~~
1224
   透明度も良く!!サンゴも元気に太陽光を浴びて光合成に励んでおります
1225       カラフルなお魚たちもキラキラと輝いてより一層鮮やかにぃ~~~


      サンゴをレンジャーしていると目の前に規則正しく並ぶ柱を発見(゚0゚)
1226                すわ!世紀の大発見かぁ~~~~!?

                         海底遺跡!!
1227
                      『パルテノン神殿
1228
       サンゴもしっかりと成長しているので過去の遺跡だぁ~~~~!!








                   ったらいいのになぁ~~~~~


















                   (本当はイケスの跡でした・・・・・)











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月21日 (月)

ポカポカ陽気ぃ~~♪

本日の石垣島・晴れ・南東の風・気温24℃・水温21℃

今日もポカポカ陽気の石垣島♪

1211          真っ赤なイソバナが波に揺られてユゥ~~ラユゥラァ~

              暖かい南風の中♪サンゴ・レンジャーに出動
1212
         ピキピキの枝サンゴは小魚たちには絶好の棲家o(*^▽^*)o
1213             巨大なテーブルサンゴもあっちこちにありました
1214
              そして真っ白い砂地ぃ~~~~~(*^ω^*)ノ彡

            太陽が燦々と差し込んでとっても眩しいぃ~~~

                  これぞ!ザ・石垣島の海でした。














読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月20日 (日)

大寒!?

本日の石垣島・快晴・南東の風・気温25℃・水温22℃

1月20日暦の上では「大寒」なのに「夏日」の石垣島!!

1201
                夏のように明るく!カラフルな海の中

              今日はサンゴ・レンジャーへGOぉ~~~~
1202                        『マイクロアトール』

            サンゴ礁地形の代表的な形である環礁(アトール)と
          同じ仕組みで、長い時間をかけ形成されたサンゴの群体。

          浅瀬にあるサンゴが成長するうちに頭のてっぺんが海面に
   達してしまい、上方に成長できず横方向に広がり、円柱形となったサンゴの塊。

1203      ピキピキの枝サンゴに卓上のサンゴたちの周りを泳ぐデバスズメダイ♪

         太陽の光を浴びて宝石のようにキラキラと輝いております
12041205                     自然の造形美!の砂紋。。

                     日本庭園のような美しさ

                     2つとない貴重な空間・・・。
            明日にはなくなっているかもしれませんねぇ~~










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月19日 (土)

石垣島一周!!

本日の石垣島・晴れ・東南東の風・気温23℃

まさかの!?ぽかぽか陽気の石垣島♪

1193
                     お天気最高ぅ~~~~

       石垣島最北端「平久保灯台」からの展望は絶景ぃ~~~(≧∇≦)
1194        宮古島の近くの多良間島がくっきりはっきりと見えますぅ~~
1195        今日は九州大学の先生と生徒と共に石垣島の海岸へぇ~~~!1191              青い空!白い砂浜!ブルーナ海!を見ながら!

















                      『漂着ゴミ』の調査です1196        海岸線には海を漂い石垣島に流れ着いたゴミ・ごみ・ゴミ・・・・・。
1197             1199            流木・漁具・魚網・浮きにペットボトルなどなどなど。

1198                   『午後の紅茶』中国バージョン







11910        風に乗って陸に打ち上げられた『カツオノエボシ』がたっくさん
11911
                       『アサガオガイ』

      風船のイカダにつかまって、プカプカと海面を浮遊して生活しています。

        貝殻の美しい青紫色は海の色で、カツオやマグロなどの魚の目を
                ごまかす保護色になっているそうです。



             ぐるっと石垣島を1日かけて調査してきました。。












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月18日 (金)

ムーチービーサ

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北北東の風・気温17℃・水温22℃

今朝の最低気温が12℃ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタな石垣島。。

1181                風も少しおさまったので海もやや静か。。

         今日はレン・ジャーではなくレ・ジャーで海へぇぇ~~~~~
1182                     冬の海は透明度抜群!!

        サンゴも元気モリモリで周りにはカラフルなお魚たちがたくさん

        シュノ~ケルを咥えながらも歓喜の声が聞こえてきますぅ~~~    
11831184
                  とっても!とっても綺麗だけど!!


                         でも・・・・・・。






   やっぱり濡れた身体に冷たい風が当たると寒いんですぅ~~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
                ということで予定を大幅に短縮して港へ。。。
1185
                   あさっては暦の上で「大寒」
               沖縄ではこの時期は1年中で最も寒さが
             厳しいといわれる時期で、この頃の寒さのことを
                   「ムーチービーサ」といいます。


            月桃の葉に包んで蒸した餅を食べて厄払いをします


      ミホ手作りのムーチーで寒さ払いをして次回のリベンジを誓うのでした!

















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月17日 (木)

ベタ凪からの大時化・・・。

本日の石垣島・曇り時々雨・北北東の風・気温18℃・水温20℃

昨日のベタ凪はなんだったんでしょうかぁ~~!?一転して大荒れの石垣島・・・。

1171            
           明日の朝の予想気温は驚愕の12℃アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
                雪でも降るんではないでしょうかぁ~


                 今日もサンゴ・レンジャーに出動1172
          触ると危ないその名も!「ファイヤ~~~~~コーラル

 気づかずに当たってしまうと、痛痒くって腫れあがってたいへんでぇ~~~~す



1173                    サンゴの縄張り争い勃発!
      陣地を広げようと隣のサンゴを攻撃します三三三4( ̄_ ̄ ) ビーーーム!!
1174             横に上にドンドン育てぇ~~~~サンゴたち














読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月16日 (水)

海の中も雪化粧!?

本日の石垣島・曇り時々晴れ・北東の風・気温22℃・水温22℃

風もなくべたべたのベタ凪ぃ~~~!!の石垣島。。

1161
                   太陽燦々サンゴも生き生き!
           たぁ~~~~ぷりと光合成をしなはれぇ~~~~~

                  

                    サンゴ・レンジャーに出発
11631164                   きのこ増殖中( ^ω^)おっおっおっ

1165
                   グングン育てぇぉ~~~~~


1162                  『石垣島の海の中も雪化粧!?
         オニヒトデが食べた後のサンゴは死んでしまって真っ白け・・・・。


                            でも








1166                   サプライズでウミガメ登場ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

          サンゴ・レンジャーの士気が高まりまぁ~~~~~~す













読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月15日 (火)

台風一過!?

本日の石垣島・晴れ・東の風・気温21℃・水温21℃

昨日の大荒れの天気から一変!快晴で穏やかな台風一過のような石垣島♪

1151                  今日もサンゴ・レジャーに出発

      グルクンがドッドッドッドォオ~~~!!!っと魚影がコユイ



 
                     そしてついに発見!!



          『郡内最大級のコモンシコロサンゴの群生ぃ~~~!!!』1152
1153

1154
1155
1156
          こんなドデカイの初めてみたぞぉ~~~~~~∑(=゚ω゚=;)



11571158
   巨大なロウニンアジもウロウロしていてダイナミックな今日のポイントでした















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月13日 (日)

嵐の前の!!

本日の石垣島・曇りのち雨・南東のち北の風・気温23℃・水温21℃

午前中は暖かな南風♪午後からは前線通過で北風ビュんビュんの石垣島。。

1131
                     嵐の前の青空o(*^▽^*)o

      穏やかなお天気から急変するとわかっていて海に出るのはドッキドキ

                 今日はサンゴ・レンジャーに出動1132                    いつ海が時化てくるのか!?
           時間との戦いで恐々としながらオニヒトデの駆除作業!1133                  今日も元気もりもりなサンゴたち
1134
           
                1136                   人知れず怪しく光るサンゴを発見

1135           まだまだ潜ったことのないポイントがたっくさん(≧∇≦)
                    そして健全なサンゴたち!


              ポテンシャルの高さを実感でぇ~~~す














読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 9日 (水)

マツタケ発見!?

本日の石垣島・曇り一時雨・北北東の風・気温18℃・水温21℃

北風ブンブン!時化の海の石垣島。。

191                  丸々太ったカマスの群れぇ~~~!

                今日もサンゴ・レンジャーへぇ~~出動192                  マツタケの群生発見!!ψ(`∇´)ψ
193194                  今日もサンゴが盛りモリ森ぃ~~~195
                    冬の海は透明度も抜群
             元気モリモリ!形も色もとりどりのサンゴたち♪

           カラフルなお魚たちもたくさんで良い海でしたぁ~~













読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 8日 (火)

只今成長中!

本日の石垣島・曇り一時雨・北北東の風・気温22℃・水温21℃

基本的には曇り空。雨が降ったり、日が差したりと
めまぐるしく変わるお天気の石垣島。。

181               今日もサンゴ・レンジャーに出動ぅ~~~

              まだまだあるよ!元気なサンゴぉ~~~~!!
182
                ピキピキ!ニョッキニョキ~~と成長中183184185
               上に伸びたり・横に広がったり種類によって
             成長の仕方もスピードも全然違うサンゴたち!!

                   元気に育ってねぇ~~~~













読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 7日 (月)

形もとりどりのサンゴ!

本日の石垣島・曇り時々雨・東の風・気温24℃・水温21℃

曇っていますが風が弱く、蒸し暑い?今日の石垣島。。

171                  今日もサンゴ・レンジャーに出陣
175

                    ピキピキピキの枝サンゴたち♪


172
          たくさんの指が伸びてる!?その名も『ユビエダサンゴ

173                        『キッカサンゴ

174         無造作に転がっていますがこれもぜぇ~~んぶサンゴです


           見事な珊瑚の群生に今日も惚れ惚れでしたぁ~~














読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 6日 (日)

陽気良く♪

本日の石垣島・晴れのち曇り・東北東の風・気温22℃・水温22℃

午前中は太陽が出てポカポカ陽気の石垣島♪

161              今日もサンゴ・レンジャーに出陣(*`ε´*)ノ


              お天気も良くサンゴも生き生きぃ~~~162
    一面足の踏み場もない珊瑚が目の前に広がっておりまぁ~~~す(≧∇≦)
163
グルクンが滝のように右から左から途切れることなく流れて来て賑やかな海の中!

              イソマグロもどどぉ~~~~んっと登場です
164165
                 ヒタヒタと忍び寄る魔の手凸(`Д´メ)












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 5日 (土)

巳年ぃ~~~。

本日の石垣島・曇り・北東の風・気温21℃・水温22℃

風が弱い分、暖かい感じの石垣島♪

151              今日も「サンゴ・レンジャー」にGOぉ~~~


            元気モリモリのサンゴは小魚たちの楽園153                       『マイタケ・サンゴ』
154                   ピキピキで伸び放題の枝サンゴ

         やっぱり元気なサンゴがたくさんあると気持ちいいぃ~~~♪
155
      今年の干支の「海ヘビぃ~~~~~~」も激励にやってきてくれます














読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 4日 (金)

仕事始め!

本日の石垣島・雨のち曇り・北東の風・気温19℃・水温21℃

昨日からシトシト雨の石垣島・・・。

141
             今日から『オニヒトデ・レンジャー』も仕事始め!!
142                正月気分が抜けませんがヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ143
              ピキピキの枝サンゴに巨大なテーブルサンゴ!

             元気モリモリなサンゴたちを救っていきましょう













読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月 1日 (火)

゚・:*:・。♪☆彡^・∋★A Happy New Year★∈・^ミ☆♪。・:*:・゚

本日の石垣島・晴れ時々曇り・東北東の風・気温19℃・水温21℃

新年明けましておめでとうございます!
本年もマリンサポート ブル-ナをよろしくお願いいたします。

初日の出♪が拝めた元旦の石垣島。。

130101_073601
        初日の出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!最高のスタートの2013年!
                 本年もよろしくお願いいたしますo(_ _)o
113          新年初潜りは竹富島の南の砂地のポイントヘェ~~~!!


             透明度もよく!新年のあいさつ回りに出かけます♪113_2             真っ白い砂地に点在するサンゴの根の住人たちは
               今年も元気に迎えてくれます(=゜ω゜)ノぃ
112   

                     一通り挨拶を済ませて。。

         「快速・快適・鈴穂Ⅱ号」はバビュ~んっと黒島へぇ~~~
114                 浅瀬は元気モリモリのサンゴたち♪



           ドロップオフの豪快な地形を満喫して沖ではグルクンが
          大量のプランクトンを食べてるその奥からぁ~~~~!??
















 
            『出たぁ~~~~~~~~!!』






115
       2013年もよろしくお願いいたしますね!∈(´_________________`)∋ビローン
116
117
                今年もマンタでスタートでぇ~~~~す


118
            今年も安全第一で石垣島のブルーナ海をたくさんの
           ゲストの方に楽しんでいただけるようがんばりますので
                   何卒よろしくお願いいたしますね♪



                      マリンサポートブルーナ スタッフ一同














読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」


 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »