撃沈です(´・ω・`)ショボーン
本日の石垣島・曇りのち晴れ・南東の風・気温26℃・水温24℃
やっとキタァぁ~~~!久しぶりの太陽!やっぱりこうでなくっちゃ♪
カメが気持ちよさそうに小魚たちに甲羅の掃除をされておりました
朝一番は石垣島の御神崎の南側ポイントヘェ~~~!
透明度も良く!元気もりもりのサンゴたち♪
硬いサンゴに柔らかいサンゴの上をゆっくり・のんびりと沖へぇ~~
グルクンが川のように流れ、ハナゴイが群れ群れで見ごたえ十分!
クリーニングステーションにはグルクンが
入れ替わり立ち替わり掃除されている中を
ツバメウオが横入りでクリーニングされに来ました
後半はトンネルの中へぇ~~~!
感性がよければ!?下から上を見上げるとに見える!?
長ぁ~いトンネルを抜けるとそこは・・・。
一面サンゴ畑ぇ~~~でした(*^ー゚)b!
休憩時間はがんばって素潜りの練習に精を出し!
午後からはマンタのポイントヘェ~~~♪
マンタポイント隅から隅まで泳ぎましたか
残念ながら撃沈です(´・ω・`)ショボーン
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」へ
この記事へのコメントは終了しました。
コメント