« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月28日 (火)

燦々サンゴぉ~~!!

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温31℃・水温26℃

すっかり梅雨明け!?の石垣島。。

5281                『キャァ~~~~~!!JAWS!!(゚ロ゚屮)屮』


                  今日もブルーナ空とブルーナ海♪
                    気持ちいぃ~~~~~
5282
                 入道雲もモクモクですっかり夏の空

         今日は竹富島の周りのサンゴだらけのポイントヘェ~~~!!
5283                     『ジャガイモサンゴ( ^ω^ )』
52845285
             大仏の頭以上の巨大なサンゴの塊は圧巻です

       リーフの中のサンゴは元気モリモリ!ピッキピキの枝サンゴ\(^o^)/
5286
              「まさに足の踏み場のない!」一面サンゴ。。


               サンゴの森にはカラフルな小魚たくさん5287   スカシテンジクダイの群れが太陽の光に照らされてキラキラと輝いております



             リーフの外はテーブル状のサンゴがモリモリ
52810
          潮のあたりの良い沖はグルクンにスズメダイが群れ群れ!              



                   サンゴとサンゴの隙間には・・・・・・・・・・。
5288

                      頭かくして尻隠さぬ!?









5289                      キラリと輝くその瞳


52811
           大きなサンゴの根の間は狭い水路にトンネルに洞窟


52812
                素敵な流線型のそのフォルム(;´▽`A``


52813
         元気なサンゴはたくさんの生き物たちの「ゆりかご」でした














読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月27日 (月)

今日も夏日!!

本日の石垣島・晴れ時々曇り・南の風・気温30℃・水温26℃

今日も夏日の石垣島!

5271_4
                      『アカテンイロウミウシ』
                      Glossodoris cruenta

         その名の通り、外套膜に赤い点が散りばめられた美しいイロウミウシ

               種小名の "cruenta
 " とは " 血まみれ " の意。

                   梅雨空はいずこへぇ~~~!!
               今日もブルーナ空とブルーナ海の石垣島5272_3
        今日は石垣島の御神崎の周辺で地形と大物ダイビングぅ~~

     プランクトンがたくさん流れてきているのでたくさんのお魚たちが食事中
5273_2
          グルクンにチョウチョウウオ・スズメダイ・ハナゴイなどなど
        カラフルな魚たちが入れ替わり立ち代り目の前に現れてきます


           豪快なドロップオフに複雑に入り組んだ地形にトンネル!
5274_2
          太陽の光が差し込んでとっても幻想的(´▽`)はぁぁ・・♪

       5275_2
         フカフカのソフトコーラルのベッドの上からウミガメがご出勤

5276_2
           エンマコチは微動だにせず自分の場所を動きません・・・。

5277_2
          燦々と降り注ぐ太陽を浴びてたっぷりと満喫いたしました

 










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月26日 (日)

スーパーブルー!!

本日の石垣島・東南東の風・晴れ・気温30℃・水温26℃

すっかり梅雨の事は忘れてしまって、今日も良いお天気の石垣島!

5261                        『竜宮城


                     今日もブルーナ空!!
                       そして・・・・・・。5262
                     スーパーブルーな海5263
              午前中は黒島の地形のポイントへぇ~~!
5267

                  早速トンネルの中へ奥へ・・・・。5264
             穴の中には暗闇を好む生き物がたっくさん

                  イセエビもごろごろおります


                 穴から出るとスーパーブルー!!5265_2
                    アカヒメジ&ノコギリダイ玉

5266             ドロップオフの壁沿いをゆっくりと泳いでいると
              カスミチョウチョウウオにグルクンの群れ!

                     そしてウミガメ登場

5268                  そして最後は浅瀬でじっくり・・・・・・・・・。



5269
                     『モンツキカエルウオ
              穴から覗く顔がとってもカワユイです(≧m≦)



                     お昼はパナリ島に上陸!


        食事の用意を待っている間に我慢できずに港の中にダイブ
526105261152612                  『あぁ~~~~~~~~幸せ



                  午後からは『竜宮城』へぇ~~~!52613                    真っ白い砂地を進むと・・・・・・。



                   目の前に現れたのは『竜宮城52614

                むかしむかし浦島は助けた亀に連れられて
                龍宮城へ来て見れば絵にもかけない美しさ

                 乙姫様のごちそうに鯛やひらめの舞踊り
                 ただ珍しく面白く月日のたつのも夢のうち52615
             時間が経つのを忘れてたっぷりと楽しみました♪



               そして〆はフィンを脱ぎ捨て無重力体験!5261652617
             今日もたっぷりとブルーナ海を満喫いたしました






 










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月25日 (土)

祝・50ダイブ!!

本日の石垣島・晴れ一時曇り・北東の風・気温30℃・水温25℃

まったくもってよいお天気の石垣島!!

5251
          ブルーナ海にピンクのキンギョハナダイが群れ群れ群れ


                 朝一番は石垣島の東海岸へぇ~~!!
5252                 今日もブルーナ空にブルーナ海!


              透明度も最高で気持ちいいぃ~~~~~5253
                      足掛け10年!!
       栄子さん『祝・50ダイブ』\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/




               一度港に戻り、只今到着のゲストと合流して

                     石垣島の大崎へぇ~~!!



    たっぷりと石垣の塩を体いっぱい染みこませて、いざ!海の中へぇ~~~!5254            
             

              耳抜きをしながらゆっ~~~くりと水底へ。。。。。
5255
              水族館以上に!?魚がいっぱいの海の中

52575256
           群れ群れのキンギョハナダイに囲まれて至福の時間

       たっぷりと楽しんでお腹いっぱいお昼ごはんを食べた後は。。。。




                  O城さんありがとうございます!5258
                パイン登場♪(^Q^)アーン いただきまーす!

5259
                      『パイナップル娘


52510
                     『パイナップル夫婦


         午後からは最後の力を振り絞って!?コブシメの愛の劇場
525115251252513
               たっぷりと見せつけられてお腹いっぱい52514
                人生2回目の海の中を満喫でぇ~す!5251552516
            今日もたっぷりと石垣の海を堪能いたしました






 










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

| コメント (2) | トラックバック (0)

2013年5月24日 (金)

梅雨はいずこへぇ~~!?

本日の石垣島・晴れ時々曇り・北東の風・気温30℃・水温26℃

梅雨入りしてから、まともに雨が降っていない石垣島!
今日もとっても良いお天気♪

5241
      ウミウシが貝の仲間だという確たる証拠?をお持ちの「コンシボリガイ」



       入梅宣言してからというものまとまった雨が降っていない石垣島!

              5242
              天気もよく海も穏やかな日が続いております


                 今日は竹富島の南側でエントリー♪
5243
          真っ白い砂地に差し込む太陽の光がとっても眩しいぃ~
5244
    砂地に点在するサンゴの根をゆっくり・のんびり・リラックスダイビングぅ~
5245
巨大なジャガイモサンゴの周りにはヨスジフエダイにスズメダイの仲間がたくさん!
5246
              サンゴの奥にはコブシメのタマゴがびっしり!

                 ハッチアウトの時を待っております


              2本目はサンゴと地形のポイントヘェ~~~!5247
              透明度が一段と良くなって、太陽の光に照らされて
                   サンゴも生き生き!元気もりもり!


     眠気を誘う心地よい風に吹かれながら、たっぷりとお昼休憩をした後は


                   またまた砂地のポイントヘェ~~♪

       真っ白い砂地の水底にはあっちでニョロニョロこっちでニョロニョロ

              たくさんのガーデンイールが顔を出しております。5248
          大きなサンゴの根の周りには山盛りのスカシテンジクダイ!
            太陽の光に照らされてキラキラと輝いておりました





                          そして

                 サンゴの奥を覗いてみると・・・・・・・










52410
                        『ベンケイハゼ』

5249
                       『パンダダルマハゼ』



               カワユイハゼたちがたくさんおりました





 










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月18日 (土)

スペシャルメニュー!

本日の石垣島・快晴・北東の風・気温30℃・水温25℃

素晴らしいお天気の石垣島!!

5181               真っ赤なイソバナに寄り添うクダゴンベ♪


                     真っ青なブルーナ海

                       こりゃヤバイ
5182
         夏の日差しを浴びながら鈴穂Ⅱは一路パナリ」へぇ~~!!


                 まずはちょこっと食材の調達( ^ω^ )
5183
              とりあえず全員昼食を食べる権利を得て!?

                    陸上班はパナリに上陸!


                ダイバー班は海の中へぇ~~~
5184
                   ようこそ!竜宮城へぇ~~~

5185  真っ白い砂地にあるサンゴの根は色とりどりのサンゴにカラフルなお魚たち
51865187
        時が経つのも忘れて、ジジィになるまでたっぷりと楽しみました♪
5188
             潜り終えてパナリ上陸チームに合流すると


         シェフお手製のお昼ご飯が出来上がっておりましたヾ(´ρ`)〃
5189
                     ガス釜で炊き立てご飯♪









51810  

                      (^¬^)ジュル...(^¬^)ジュル...



51811
                  (^¬^)ジュル...(^¬^)ジュル...(^¬^)ジュル...
                  炊き立てタケノコ入りジュ~シ~
51812                        本日のメニュ~

                 茹でたてパスタ2種類に大盛りサラダ。
                 鶏肉のトマト煮に新鮮なお魚の刺身。


                    あっという間に間食して
51813
              午後からはまぁ~~~~~~~~~~ったりと

           ゆぅ~~~~くりと流れる島の時間を満喫いたしました




 










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月17日 (金)

スコール万歳!

本日の石垣島・大雨のち晴れ・西の風・気温29℃・水温25℃

朝から大雨に見舞われた石垣島・・・。午後からはうそのような青空♪
これぞまさしく南国の梅雨!?シャワー代わりのスコール大歓迎!!

5171
                    今が旬のコブシメの産卵♪

            迫りくる黒い雲と共に激しい雨が降る南国の梅雨
5172
            たいがい雨が降ったので大量の雨水と共に赤い土が
            海へジャンジャン流れ込んで水面はニゴニゴ・・・・。


5173
                  潜ってしまえばそこはパラダイス

               群れ群れのキンギョハナダイにハナゴイ♪

          沖からはグルクンが川のようにびゅ~っと流れております。




              そして後半はコブシメの産卵ポイントヘェ~~♪
5174
                   いきなり始まっちゃいました


                (* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪っと。
517551765177
                   ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ


5178
              その横ではオス同士が激しいバトル凸(`、´X)


              最後は産卵シーンも見れて大満足でした






              午後からはマンタのポイントヘェ~~~~!!


5179
             エントリー前はまたまた激しい雨ぇ~~~~

                  体を清めていざ!エントリー!!!

51710

                  只今長期休暇中のマンタ様・・・・・・・。



                 とりあえず青空になってよかったです


 










読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月15日 (水)

良いお天気♪

本日の石垣島・晴れ・南西の風・気温28℃・水温25℃

入梅2日目とぉ~~~~ても良いお天気の石垣島♪

179949_298293923639062_1366400925_n                     海も穏やかぁ~~~♪

                生温い風が気持ちいぃぃ~~~~



               のんびりとシュノ~ケルにGOぉ~~

5151
 デジカメを持ってきたの良いけれど、不覚にも電池を入れ忘れました┐(´д`)┌


                         アハハ
 
5153                 風も波もないのでベストコンデション!

             今が旬のコブシメに元気モリモリのサンゴたち♪





                      そして何と!?


            後ろに見える岸まで遠征して上陸を果たしました5152
                   精根尽きて横になる図・・・・・。


   午後からはマンタを見に行きましたが残念ながらお留守でしたが(ノ∀`) アチャー



             いっぱい泳いで大満足の1日でしたぁ~~












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

| コメント (1) | トラックバック (0)

2013年5月14日 (火)

梅雨入り宣言!!

本日の石垣島・晴れ時々雨・東南東の風・気温28℃・水温25℃

沖縄気象台は、平成25年5月14日11時00分に「沖縄地方は、梅雨入りしたと見られる」と発表しました。これからは、八重山地方でもぐずついた天気が多くなる見込みです。

Dscf3224
                  お家に持って帰りたぁ~~~~い!!
                   『ピグミーシーホース』カワユス♪




               梅雨入りしたとは思えない!!ブルーナ空
5142
         左は小浜島。右は西表島。ここは島の間を通る、ヨナラ水道!



                  午前中は小浜島側にエントリー♪
5143
        船の下は一面!足の踏み場もないピキピキの枝サンゴぉ~~

            デバスズメダイたちの大歓迎を受けて沖へぇ~~!


         大きなサンゴの根の周りにはスカシテンジクダイが山盛り
5144
             太陽の光に照らされてキラキラと輝いております


                            が5145
             ハタの仲間にオニダルマオコゼ・ハダカハオコゼ

                          そして

              ハナヒゲウツボなどなどに狙われてます

5146                         『ミナミハコフグ』
5147                          『シテンヤッコ』

                   海の中は黄色い色が良く映える

Dscf3215
                  午後は西表島側でエントリーして
              超~~~~~~~かわいい♪ピグミーちゃん

          梅雨を吹き飛ばすとっても盛りだくさんの海の中でした





















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (1) | トラックバック (0)

2013年5月10日 (金)

梅雨入り!?

本日の石垣島・曇り時々雨・南の風・気温27℃・水温25℃

入梅したかのようなグズグズのお天気の石垣島。。

5101                      今が最高潮ぅ~~~

                     コブシメたちの子孫繁栄

5102
                      空は真っ黒だけど・・・。
               海の中はとってもカラフルそして賑やか

5105
     ピキピキのサンゴの周りにはキンギョハナダイにハナゴイが群れ群れ!

       チョウチョウウオの仲間たちもおこぼれを!?頂きに集合です。。。





                 そしてメインのコブシメたちぃ~~~5103
           交尾しているコブシメ・カップルを夢中で見ていると


          頭の周りにはたくさんのコブシメに囲まれておりました
5104
          あっちこっちで繰る広げられるオス同士の激しいバトルに

   見事カップルになって、そっとサンゴの奥にタマゴを産みつけるメスコブシメ♪

               それをそっと見守るオスコブシメ!などなど

                愛の営みをじっくりと観察いたしました
5106

                        そして・・・。

            お昼休みは石垣島の御神崎の灯台の下でお昼休み

写真: 雷ゴロゴロ!!(゜ロ゜ノ)ノそろそろ梅雨入りの予感..だけど御神崎の灯台を見上げながらのお昼休憩は最高♪

          しかし西からはヒタヒタと忍び寄る黒い雲と雷ゴロゴロ



                      午後からは

          『大雨と雷および突風に関する八重山地方気象情報 第1号』


 
           平成25年5月10日13時31分 石垣島地方気象台発表
    石垣市では、10日夕方にかけて低い土地の浸水、河川の増水や
                 はん濫に警戒してください。

             石垣市に大雨、洪水警報を発表しました。


               中、マンタのポイントにエントリー♪

           海の上は大雨に雷・突風が吹いておりましたが

       海の中はシィ~~~~~~~~ンっとしておりましたアハハ




















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 8日 (水)

貸切の海ぃ~♪

本日の石垣島・晴れ時々曇り・東の風・気温27℃・水温24℃

GWも終わった途端に天気が良い!!石垣島。。

581
                『まぎぃ~~~でっかい!ナポレオン



                   入梅前のブルーナ空\(^o^)/582_3
          今日の目標は『水中では他のダイバーに会わない!!』



               1本目は石垣島の名蔵湾へぇ~~~!!
583
        聳え立つサンゴの根の周りにはアカククリが群れ群れぇ~~♪

            ちょっぴり透明度が悪いのが逆に神秘的っす
584         クリーニングステーションでは順番待ちのアカククリの行列


         外洋と内湾の生物が入り乱れてとっても賑やかな海の中♪

                貸切でたっぷりと楽しみました( ^ω^ )






            午後は石垣島の御神崎の灯台の下へぇ~~~!!


                   まずは沖の隠れ根GOぉ~~
585
                 滝のように流れるグルクンの群れ!!

        ブルーナ海に白と黄色のカスミチョウチョウウオの群れが映え♪


                 メーター級のナポレオンにテンション



                     後半は地形をメインに。
586
                巨岩に囲まれた回廊を抜けると・・・・。



                   複雑なトンネルの入り口。

587
        この岩3個で支えられているのかと思うと恐ろしい。。∑(゚∇゚|||)

                天井から差し込む太陽の光は幻想的
588                   大きなホールに小さなホール。


                  いっぱいくぐって顔を上げると!?
589
                       御神崎の灯台の下!
                下から見上げる灯台も中々の絶景


               水中では他のダイバーと会うことなく♪

               貸切の海を満喫いたしました┗(^o^)┛




















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 5日 (日)

水族館!!

本日の石垣島・東の風・曇りのち晴れ・気温25℃・水温24℃

午前中は厚い雲に覆われていたけれど、午後は久しぶりの青空キタァ~!石垣島。

551
  まるで水族館の中を泳いでいるような魚の群れ!群れ!群れ!






             午前中は竹富島の大物ポイントヘェ~~~!!

         丸々太ったイソマグロが頭の上をビュンビュンと旋回中(゚0゚)
552

                 魚・魚・魚・お魚祭りやぁ~~~
553554
            ギュギュゥ~~~~と濃ゆく凝縮された海の中!!
555556557559
                      根の上で60分間!!

          アドレナリン放出しまくり大興奮でした(*゚∀゚)=3 ムッハー!!



              午後からはまったり砂地でク~ルダウン
5510
          サンゴの周りには桜吹雪のように舞う♪デバスズメダイ   





                 サンゴの奥を覗いて見ると・・・。    




 
55115512
                とってもカワユス『パンダダルマハゼ』





5514
    スカシテンジクダイが群れるサンゴの下では食事を終えたハタが歯磨き中
  


558
      海草をよぉ~~~~く見ると『タツノハトコ』がおりました( ^ω^)おっ。

5515
          群れ群れのカラフルなお魚たちにたっぷりと癒されました


5513

              潜り終わる頃には『えぇ~~~~~~今頃』っと

        太陽が燦々と輝きだして、とても名残惜しかったGW終盤でした


















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 4日 (土)

ハゼ三昧!!

本日の石垣島・曇り・東の風・気温25℃・水温24℃

風は弱いけど曇り空の今日の石垣島。。

541
      地下アイドルならぬ『深場のアイドル♪』ナカモトイロワケハゼちゃん




                午前中は石垣島の大崎でハゼ三昧
542
        長らく姿を消していて・・・。一時は引退かと騒がれましたが!?

                  見事復活を果たしました\(^o^)/



                    ハゼだけではありません!
                543
                     サンゴも元気モリモリ!

                  カラフルなお魚たちもたっくさん




                   そして今が旬といえば!?








544545
                      コブシメの産卵!

             頭の上にいるのも気づかずにあっちこっちで

                 オス同士の争いや交尾に産卵♪


             貴重な生命の営みをじっくりと見れました





                  たくさん泳いでたくさん潜る!!
546547
                       男子3兄弟!!
                やはり一番下が最強だぁ~~~







                    そしてまたまたハゼ三昧♪
548
     ヤシャハゼにヒレナガネジリンボウ。ヤノダテハゼにダンダラダテハゼ。

   ハタタテハゼにヤマブキハゼ。オドリハゼなどなどなどたっぷりハゼ
549
            お口直しに淡いピンクのハナビラクマノミで〆です



                午後からはマンタポイントに行きましたが、

           今日は行ってなかったことにしておきます(´;ω;`)ウウ・・・


















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 3日 (金)

離島へ!!

本日の石垣島・曇り時々雨・東の風・気温22℃・水温24℃

GW後半!そろそろ入梅の予感の今日の石垣島。。

531
       空はちょっと暗めだけど海の中は原色バリバリのカラフルっぅ~




              1本目は竹富島の南のポイントヘェ~~!!


          太陽が顔を出して、パァ~~~^っと明るくなった海の中
532
           巨大なビルのようなサンゴの周りや間を抜けて・・・。

533
               トンネルの中からこんにちはぁ~~~

534
       潮の当たりのよいところにはたくさんの種類の魚たちが群れ群れ



           サンゴと地形を満喫して2本目は黒島へぇ~~~







             旅行の閉めはダイビング!!の『ダブルTさん』





                体いっぱい石垣の塩を染みこませて!

                    いざ!海の中へぇ~~~♪
535
                サンゴの棚の上をゆっくりと水中散歩


            初めての海の中に色んなもに興味津々r(-◎ω◎-)
5612
          ダイバーチームはドロップオフの壁をゆっくりと泳ぎながら

        グルクンの群れにカスミチョウチョウウオにスズメダイの群れ。

          妖艶な色使いのハナゴンベや暗闇を好む魚たちを見て

 最後は浅瀬でキュ~トな顔の「モンツキカエルウオ」をたっぷりと楽しみました 




           午後からは黒島の真っ白い砂地のポイントヘェ~~~!

536

                 まだまだ物足りないぃ~~!!っと

               『ダブルTさん』再び海の中へぇ~~~
112712

                     所変われば品変わる!?

            午前中とは全然違う水中の景観にびっくり(⌒▽⌒;)


           点在するサンゴの根には山盛りのスカシテンジクダイ!

         青いリボンのような「ハナヒゲウツボ」またまたビックリ!(・oノ)ノ


             少し寒い!?南の海にたっぷりと癒されました



















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 2日 (木)

ケンカをやめてぇ~~~♪

本日の石垣島・曇り・北北東の風・気温22℃・水温24℃

風も収まり、海も少し落ち着いた、今日の石垣島。。

521
              アカククリの大群!その数何と!?67匹
                    (Sさんが数えました!)





       1本目は『寒いから温泉に入りたい!』とのリクエストにお答えして!

                  竹富島の『海底温泉』へぇ~~~
522
              元気モリモリのサンゴの遊歩道を越えると

                       天然温泉に到着!
523
                       うさぎちゃん1号

524 
 

                      うさぎちゃん2号

                源泉・砂風呂・間欠泉と温泉めぐり


                   朝風呂ですっきり・さっぱり

525             帰りも元気モリモリ!サンゴにたっぷりと癒されて

                  心も身体もリラックス(◎´∀`)ノ





                2本目は石垣島の大崎へぇ~~~!!



               今がピークの「コブシメ」の愛の営みを


527
            オスがメスをはさんで取り合いをしてます凸(`、´X)




              戦って勝ったほうがメスと交尾ができます
528_3

     ケンカをやめてぇ~♪二人をとめてぇ~♪私のために争わないでぇ~♪

                        by河合奈保子

526
   結局戦いに夢中になるあまり、メスはどっかに行っちゃいました(ノ∀`) アチャー



     違うところではしっかりと交尾をしているコブシメカップルもおりました




           ラストダイブは石垣島に名蔵湾の真ん中へぇ~~~!

529
          群れ群れのアカククリ100匹!?に囲まれてぇ~~~



                ルミさん記念の100ダイブぅ~~~5210
            (ノ^^)ノ―――――――※※☆★congratulations!!★☆

5211

         足掛け10数年!これからもジャンジャン潜りましょうぅ~~!

                   石垣島でぇ~~~(v^ー゜)



















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

| コメント (1) | トラックバック (0)

2013年5月 1日 (水)

温かいぃ~~~♪

本日の石垣島・雨のち曇り・北北東の風・気温21℃・水温25℃

GW中日!まさかの大荒れぇ~~~~~!のお天気の石垣島・・・。

511             

              気温より水温の方が高く、温かいぃ~海の中♪



                  港を出て10分でポイント到着!
516
         市街地のすぐ目の前にブルーナ海が広がっております
512
        船の上はシケシケだけど海の中は穏やかで透明度も抜群!!


       元気モリモリのサンゴで出来た地形をゆっくりと散策でぇ~~す
513
            トンネルに洞窟など探検気分でくぐり抜けていると














441
                        『サメ』に遭遇



              起こさないようにゆっくりと退散・退散(;´▽`A``







               そしてなぁ~~~~~~~んんととっ!!












                       『ウミガメ』登場
515514      見たい!見たい!と熱望していたゲストが見れてよかったねぇ~~~



517
         これでマンタが出れば「石垣島・御三家!?」勢揃い\(^o^)/



                        だったけど。


             登場したのは「サザナミフグ」のポン太でした


    海の上は寒かったけど・・・海の中はとってもHOTな1日でした(*^ω^*)ノ彡

















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »