ニンニン日曜日さんさんサンゴ!
本日の石垣島・晴れ・南の風・気温32℃・水温28℃
今日もとろけるような暑さの石垣島!
癒しの源!元気もりもりサンゴたち
今日は日曜日なのでスズとタケルも参戦!
家族を置いて・・・。一人で海へぇ~~~
竹富島のすぐ近くでまずは体慣らしのシュノ~ケル! 早速、カラフルなお魚たちが朝の挨拶代わりにたくさん集まってきてくれます
上からたっぷり泳いで石垣の塩を体いっぱい染みこませて・・・・・。
いざ!海の中へぇ~~~~!!
元気モリモリのサンゴぉ~~~!!
カラフルなお魚たちが目の前にぃ~~
太陽の光を燦々と浴びてみんな生き生きぃ~~~
目に見えるもの手に触れるものすべて新鮮で五感ビンビン!!
その頃水面でも~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪
午後からは到着ダイブのゲストと合流して再び海へぇ~~~!
リーフの沖は馬の背中のように伸びるサンゴの根がたくさん 珊瑚の根が折り重なる下は人が通れるくらいのトンネルや洞窟がたくさん!
トンネルを抜けると目の前にはババァ~~~~ンっと広がるサンゴ礁
地形をたっぷり堪能して、今度はリーフの中の真っ白い砂地のポイントへぇ~~! 波もなく穏やかな海にぃ~~~♪
ニョキニョキの枝サンゴの周りを乱舞するデバスズメダイ珊瑚の根の形が変わったかと思うほどの!?スカシテンジクダイの群れ
そして真っ白い砂地には・・・・・。 のっそのっそと徘徊する「ヒメオニカサゴ」
胸鰭のディスプレイがとっても鮮やかです
極小の貝殻を背負った?ウミウシ「コンシボリガイ」も発見でぇ~す
ニンニン日曜日サンゴに地形にワイドにマクロすべて堪能した1日でした♪
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」へ
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント