ハゼハゼ・ガレガレ・・・。
本日の石垣島・曇り・南東の風・気温30℃・水温28℃
今日も涼しい石垣島。。
久しぶりにヤシャハゼ団地に♪
台風で環境がかなり変わっていたけれど元気にペアで健在です
ヒレナガ団地にもたくさん住人がおりました!
新しいに環境に住み着いた新人
時間いっぱいまでハゼハゼ各種と戯れて浅瀬に戻ると。。 主をなくしたコバンザメが所在無さげにウロウロぉ~ウロウロぉ~
近くに大物いたかもねぇ~~~~
2本目はとりあえずウミガメ探しに沖へぇ~~!
いないのを確認すると!?
さっさと船の下に戻ってガレガレ散策 極小のキンチャクガニからサイケなウミウシなどなどお宝ザクザク
たっぷりと潜りすぎておなかはペコペコヾ(´ρ`)〃
特製の「八重山そば」を食べた後は
デザートには『完熟マンゴ~』登場
1日の中で一番テンションの上がった時間でした
お腹も満ち足りて午後からは竹富島の南側へぇ~~!
真っ白い砂地に点在するサンゴの根にはお魚がたっくさん!!
グルクンの稚魚にスカシテンジクダイの群れ!
ピンク色のハナダイも群れ群れでぇ~す イソギンチャクと共生するクマノミ
点在するサンゴの根をゆっくり・じっくり・まったりと・・・・・・。
想像はしていたけれど予定の時間を大幅にオ~バ~(;´▽`A``
リュウグウベラギンポのオスからメスへの熱烈アピール
たっぷりと楽しんでいただけましたよん
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」へ
この記事へのコメントは終了しました。
コメント