レッツゴォ~~!パナリ!
本日の石垣島・晴れ時々曇り・南東の風・気温31℃・水温28℃
久しぶりのブルーナ空ぁ~~!!の石垣島。。
やっぱり太陽も重要なアイテム
太陽燦々気持ちいいぃ~~~~!!
1本目は黒島の地形のポイントヘェ~~~~!
今日から恐怖の夏休み・・・・・。 誰よりも先に海に飛び込むタケルヾ(´ε`*)ゝ
吸い込まれるようなブルーナ海の断崖絶壁。。
グルクンが途切れるとこなく滝のように流れていきます( ^ω^ )
沖からの大物に期待しつつドロップオフの壁沿いをじっくりと生物探し♪
2本目は悲願の!?パナリへぇ~~~┗(^o^)┛パーン 真っ白いサラサラの砂地を進んでいくと・・・・。
目の前に現れたのは『竜宮城』
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー
もうなんもいりません!?
たっぷりと時が経つのを忘れ!!サンゴや魚たちに癒されました
そしてお昼ご飯は「パナリ島」に上陸
さっさと食事を済ませて島内散策へぇ~~~GOぉ~~
人の気配もほとんどなく時間がゆぅ~~~~~くりと流れています(◎´∀`)ノ
ジャングルを抜けると島一番の展望台!
八重山の島々を一望でぇ~~す
ジャングルを抜けるとプライベートビーチ!
貸切でパナリを満喫
船に戻ると今日も完熟パインとマンゴ~がお腹の中へぇ~~
港の中でも十分綺麗なのでしばしシュノーケルタイム♪
パナリをたっぷり満喫いたしました(*≧m≦*)
ラストダイブは黒島の砂地のポイントヘェ~~~!! だいぶん大きく成長したグルクン。稚魚から幼魚へ♪
根を覆い隠すほどのスカシテンジクダイも群れ群れ!
ミノカサゴにハダカオコゼ・オニダルマオコゼにハナヒゲウツボたちが
食っても食いきれないほど山盛りですぇ~~~~す
今日もたっぷりと遊んでいただけましたもらいましたよん
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」へ
この記事へのコメントは終了しました。
コメント