« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月31日 (土)

海再開!!

本日の石垣島・曇り時々晴れ・南西の風・気温31℃・水温29℃

台風が過ぎても吹き返しの風が強い今日の石垣島。

8311
           今回の台風は汚いものが飛んでいった!?良い台風?

             特に被害もなくバタバタとお騒がせ台風でした
8312
             風は強いけど、海の中は至って平和ぁ~~~

                透明度も良くて気持ちいいぃ~~~♪8313              サンゴが元気もりもりとっても綺麗ぃ~~~8314                     サンゴの森を抜けると・・・・・。





                   海底から湧き出す温泉に到着8315                      源泉かけ流しで贅沢8316                砂風呂にマリンシルトを使った泥パック

               あちこちから沸きだす温泉のエアーカーテン。


            間欠泉に泡洗顔でお肌すっきりスベスベぇ~~~


                          温泉三昧




            午後からは真っ白い砂地のポイントヘェ~~~!!
8317             ピキピキの枝サンゴにカラフルな熱帯魚たち8318
       デバスズメダイが太陽の光に照らされてキラキラと輝いております


                真っ白い砂地に点在するサンゴの根を

           ゆっくり・まったり・のんびりとリラックス・ダイビングぅ~


                しっかりリフレッシュいたしました(*^ー゚)b













読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月28日 (水)

台風前に!!

本日の石垣島・曇り時々晴れ・南東の風・気温32℃・水温29℃

台風を前にだんだん風が強くなってきた石垣島。。

8281
                    なんでも幼い頃がカワユイね


           南からは迫り来る黒い雲北の空はまだまだ青い空
8282
            台風を前に最後のダイビングへぇ~~GOぉ~~
8283
                  残念なことに!?透明度は抜群

            これから台風の影響でかき回されるのね┐(´-`)┌
8284
             大きな根の周りにはお魚がたっくさん(*≧m≦*)
8285               アカククリは良い感じに群れ群れぇ~~

         クリーニングステーションには順番待ちのアカククリの行列。。

8286
                    そして石垣島の真骨頂!!

                 元気もりもりのサンゴぉ~~~~8287 
     燦々と降り注ぐ太陽に活き活きのサンゴにカラフルな熱帯魚たち\(^o^)/8288            そして国内最大級!?のジャガイモサンゴの群生!

                透明度が良いので全貌を露わにw(゚o゚)w


                      圧巻の存在感に驚愕!


                   台風前にいいもの見れました













読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月27日 (火)

最後の青空!?

本日の石垣島・晴れ・東の風・気温32℃・水温29℃

またまた台風がやってくる!!石垣島。。

8271           少し風が強くなってきましたが、まだまだ空は夏の空♪8272
              透明度もよく、貸切で気持ちいいぃ~~~~!!

                    竹富島の南の砂地ヽ(´▽`)/8273
                    おしりから失礼いたします

       真っ白い砂地に点在するサンゴの根にはお魚たちがたっくさん!!8274              夏の風物詩♪山盛りのスカシテンジクダイ8275 
        サンゴの間を出たり入ったりするスズメダイの仲間たちo(*^▽^*)o8276
                 ジッと見ているだけで癒されます

            砂地にはガーデンイールがニョ~ロニョロ~~~。。。




             ゆっくり・じっくり・のんびりと潜っていると・・・・・。





10186_2                      被り物をかぶったカニ



10187
               ちょっとこれは大きすぎやしませんか!!

      歩くときに右に左にユラユラァ~と振られて大変そうでした( ´艸`)プププ




                        太陽燦々


           ブルーナ空とブルーナ海をたっぷり満喫ですヽ(´▽`)/













読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月25日 (日)

今日も飛ぶ!!

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温32℃・水温29℃

穏やかぁ~~~な夏♪のお天気の石垣島!

8251            ピキピキの枝サンゴ!色とりどりでとっても鮮やか


                   夏休みも残すところ一週間・・・・・・。8252                   子供たちも遊びにラストスパート


                 老若男女で元気に海へぇ~~~~!!
825382558256
        吸い込まれるようにブルーナ海に~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪8257              元気もりもりサンゴにカラフルな熱帯魚たち

                  泳いで休んで・・・休んで泳いで♪





                    そして今日もぉ~~~~!!













8258           飛んで!飛んで!!飛んで!!飛んでぇ~~~~!!8259
               飛ぶたびに成長を感じさせる見事な演技


             『えぇ~~~~~もう帰るのぉ~~~゚゚(´O`)°゚』な


        楽しい時間はあっという間に過ぎ去っていくのでした( ´艸`)プププ













読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月24日 (土)

残すところあとわずか・・・・・。

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温32℃・水温29℃

夏の空が帰ってきたぁ~~!石垣島。

8241         燦々と降り注ぐ太陽に向かって伸びろぉ~~~~~o(*^▽^*)o


            ブルーナ空に白い雲!そしてブルーナ海ぃ~~~
82428243                 夏休みも残すところあとわずか・・・・。

       宿題ののことは忘れて!?最後までいっぱい遊ぶんだぁ~~~


      透き通ったクリアーブルーナ海の上をスイスイ~ヾ( ̄ー ̄*ヾ))))ミ~~~♪8244
            真っ白い砂地を越えると一面のサンゴ畑ぇ~~

         サンゴの周りにはカラフルな熱帯魚たちがたっくさん\(^o^)/ 8245                体いっぱい石垣の塩を染みこませて!!

                    いざ!海の中へぇ~~~!

                      まずはHさんご夫妻。。8246
              恐る恐る??ロープを伝って水底に到着


           大きく深呼吸をして水中散歩へGOぉ~~~m9(^Д^)8247       真っ白い砂地に点在するサンゴの根をゆっくりと回っていきます


                     続いてNさんファミリー!82488249        太陽の光に照らされてキラキラと宝石のように輝く熱帯魚たち82410  ブルーナ海がやさしく包んでくれたおかげで過去のトラウマ??も克服でっす


        午後からは場所を変えて大人は再び海の中へぇ~~~┗(^o^)┛
82411
                       子供たちは・・・・・・・・。














           『ホップ!ステップ!!ジャンピングぅ~~~\(^o^)/』82412                    『それぇ~~~~~~!!』8241382414
       時間の許す限り飛んで飛んで飛びまくりましたぁ~~(*゚∀゚)=3ハァハァ

                 夏休みの思い出たくさんできました♪












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月23日 (金)

海再開!!

本日の石垣島・晴れ時々曇り・南の風・気温32℃・水温29℃

台風が去ってこれから回復ぅ~~!の石垣島。。

8231        ポテったお腹で泳ぐのがつらい!?サザナミフグのポン太君


          来たときよりも去っていった方が風が強かった今回の台風

        被害も無く!雨がたくさん降ったので恵の台風??となりました。
8232
         午前中はまだ雲が多かったけど徐々に青空!テンション

               水温も若干下がってサンゴも生き生き
            これといった被害も無く?海にとっては恵の台風♪
8233
               ピキピキのサンゴが盛り盛りぃ~~~

                    クマノミたちも元気元気82348235
                カメラ目線もバッチリ頂きました(○゚ε゚○)

  沖まで伸びるサンゴの根のまわりにはグルクンが川のように流れて豪快┗(^o^)┛
8236_2            
            透明度のよい海ではダイビングも上手になる

      中性浮力もバッチリでサンゴの上を~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪




            リーフの中は真っ白い砂地に点在するサンゴの根!8237             スカシテンジクダイにキンメモドキが群れ群れ8238
           ピキピキの枝サンゴがあっちこっちでニョ~キニョキ

             カラフルなお魚たちに囲まれてご満悦\(^o^)/

       

           サンゴ盛り盛り「ザ・石垣の海!」を堪能いたしました♪












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月20日 (火)

チャーミー♪

本日の石垣島・晴れたり曇ったり雨降ったり・北の風・気温32℃・水温29℃

台風12号チャ-ミー接近中の石垣島。。

8201
          まさに嵐の前の静けさ!?天気も良いし?海も穏やか??

       台風12号「チャーミー」はかわいく過ぎ去っていくのでしょうかぁ~
8202
             今日はジャングルを抜けてビーチへGOぉ~~


             目の前に広がる真っ白いビーチにテンション8203                  ゆっくりと沖に向かって泳いでいくと

                 カラフルな熱帯魚がお出迎えぇ~~8204
              めまぐるしく変わる水中景色に大興奮(*゚∀゚)=3

              たっぷりと石垣の塩を体いっぱい染みこませて

                     いざ!海の中へぇ~~8205
                  体を倒せばすぐに水中の世界8206          雨が降ったり太陽が出たりとコロコロと変わるお天気だけど

                太陽が出たときの海の中は天下一品8207
              目に見えるもの手に触れるものすべて新鮮!
8208               五感をビンビン刺激する水中世界\(^o^)/

            台風前にたっぷりと石垣の海を堪能でぇ~~~す

8209
                  帰りはついでにプチ観光へぇ~~♪

                  石垣島の最西端「御神崎の灯台」に。

        眺望は最高!!台風の接近を感じさせる強風でしたが・・・・・



       











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月19日 (月)

侮る無かれ!?

本日の石垣島・曇り時々雨・北の風・気温31℃・水温29℃

台風接近中!!

8191                      『コ~ラルウェ~ブ


                     台風はまだまだ遠い!?8192
           午前中はまだ青空が多く、太陽がおはようございます

                今日は石垣島の東海岸へぇ~~!!

                 港を出て5分でポイントに到着

           石垣島の市街地が目の前に見えますよぉ~(≧∇≦)
8193
         潜ってびっくり元気もりもりサンサンサンゴォ~~~c(>ω<)ゞ

             上から下までハードにソフトなサンゴがびっしり

                 とんねるもあっちこっちにたくさん!!
81914             穴の中には暗闇を好む生き物がモリモリ


                上から見ているシュノ~ケルチームも

              ブルーナ海と元気モリモリサンゴに大満足81958196
         お腹スレスレサンゴの上を~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪81978199_2
                  休憩時間は休憩時間にあらず!?
8198
         船の上にいる間も惜しんでスイスイ~ヾ( ̄ー ̄*ヾ))))ミ~~~
81910
            リーフの際はどこまで行ってもサンゴがたくさん
81911
                1日泳いでいても全然飽きない(*^ω^*)ノ彡
8191281913
            台風が来ていても上も下も大満足の石垣島の海

       嵐の前に港から5分で到着の楽園の海を堪能いたしました┗(^o^)┛


       











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月18日 (日)

黒島ブル~~~♪

本日の石垣島・晴れ・北西の風・気温32℃・水温29℃

石垣島は激しいスコールがあったみたいだけど、離島はよいお天気!

8181                        『無重力空間』



                  台風の動きが気になりますが・・・。

                       天気はGood8182          風は少々強いですが、リクエストの離島へGOぉ~~~!


                  1本目は竹富島の南でエントリー♪

                    透明度抜群で竹富ブル~8183         大きな根の上から下まで元気もりもりサンゴぉ~~┗(^o^)┛8184          サンゴのサンゴの根の間をスイスイスイムぅ~~\(^o^)/8185
             フワフワと浮いてるだけで気持ちいいぃ~~~


                     上から見てても大満足8186
     2本目は快速・快適「鈴穂Ⅱ」号はバビュ~~~ンっと黒島へぇ~~

                     豪快なドロップオフは
              吸い込まれそうなブルーナ海ぃ~~~!!8187              黒島ブルゥ~~~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


        グルクンが川のように流れ、白と黄色のカスミチョウチョウウオが

                   ブルーナ海に群れ群れ!!

              奥からホワイトチップがゆっくりと登場(*゚∀゚)=3
81888189
               午後は黒島の真っ白い砂地へぇ~~~!!

                浅い砂地はクリアーブル~~~~~

           点在するサンゴの根にはスカシテンジクダイが山盛り!

           ブル~なリボンのハナヒゲウツボも懸命に食事中(*^m^)




             透明度も良く!砂地といったらやっぱりこれ!?
81810           フィンを脱ぎ捨て大海中へジャァ~~~~~~ンプ81811_28181281813
             たぶん月の上はこんな感じ!?の無重力空間
81814
                     『マンタの舞ぃ~~~
81815
            船外作業を終え、無事に宇宙船に戻りました(*^m^)


                離島のブルーナ海を大満喫の1日でしたが

                   石垣島は大雨の模様でした・・・。


       











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月17日 (土)

祝・100ダイブ!!

本日の石垣島・晴れ・東の風・気温32℃・水温29℃

今日も良い方に天気予報が外れた石垣島!

8171                    祝・100DIVE!Aさん

            (ノ^^)ノ―――――――※※☆★congratulations!!★☆


     石垣島の近海に例のものが2つありますが今日はとっても良いお天気
8172         今日も懲りずに??朝一番でマンタのポイントヘェ~~~!!


        透明度もよくってどこからマンタが現れても一目瞭然( ̄ー ̄)ニヤリ
8173
                待って・探して・探して・待って・・・・・・・・。





               どうやらマンタは里へ帰省中のようです







             8174          本当は後ろにはマンタの乱舞!でお祝いするはずでしたが

            グルクンが乱舞するブルーナ海で記念の100本8175            これからも石垣島の海で一緒に潜りましょうねぇ~~♪

                    次は父様の記念ダイブを!!





  
       場所を石垣島の御神崎の灯台の南側にてダイバーは沖へぇ~~!

            体験チームはお待ちかねの海の中へぇ~~~~!!
8176             期待と緊張が入り混じる中、無事に水底に到着8177                 シュノ~ケルとは全然違う水中の世界!

              イソギンチャクと共生するクマノミが目の前に8178               目に見るもの手に触れるものすべて新鮮8179              緊張以上に期待が大いに上回った水中世界

                     リアル3Dを大満喫!!


                 午後は石垣島の大崎へぇ~~~!!
81710
              すっかり海の中にも慣れて、余裕も出てくると

                 その楽しさが一段と増す水中世界81711                   たくさんのお魚たちが大歓迎81712                 アイドルの「カクレクマノミ」ともご対面81713
            すっかりお魚たちにも気に入られた模様です(*^m^)
8171481715
                ダイバーチームはハゼハゼ三昧!!

                  お目当てのハゼがたくさん


               たっぷり潜って遊んだはずだけど・・・・・・。

             やっぱり名残惜しく船にあがったのでした





       











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月16日 (金)

諦めが肝心!?

本日の石垣島・晴れ時々曇り・東の風・気温32℃・水温29℃

天気予報も良い方に外れていいお天気の石垣島

8161
               太陽の光を体いっぱい受けて光合成



8162
      いやぁ~~~な雲が石垣島の近くにありますが今日を存分楽しもう
8163                   昨日の乱舞をもう一度!!っと

                朝一番でマンタのポイントヘェ~~~!!


            透明度はめっちゃ良いけれど、、、、あえなく撃沈

   

          そして2本目はもう一度挑戦したい人!もういい人・・・・。と

                  意見が分かれて、協議の結果・・・。











                    別のポイントヘェ~~~!!
8164         透明度もグングン上がって吸い込まれるようなブルーナ海8165
            沖の根にはキンギョハナダイが群れ群れぇ~~~

    グルクンが川のように流れ、白と黄色のカスミチョウチョウウオも群れ群れで

               水族館以上に水族館らしい??海の中
8166
             浅瀬ではキビナゴの群れが太陽に光に照らされ

                キラキラと輝いてとっても幻想的でした



     一度港に戻り、只今到着!のIさんご夫妻と合流して再び海へぇ~~!!

        船の上がさらにパワーアップして賑やかになりました((ノ)゚ω(ヾ))
8167
                    海の中はお魚たくさん!!

       根の周りにはグルクンの大人から子供までが渦になって押し寄せ

             それを狙ってアジの仲間たちがアタックを繰り返し、

                 右往左往するグルクンの群れ!

               食物連鎖の厳しさを目の当たりで実感
8168
          のんびり・ふわふわ寄っては逃げて、離れては寄ってくる

                    アカククリの群れに癒され


        記念撮影もばっちりで1日たっぷり石垣島の海を大満喫でした





       











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月15日 (木)

お腹すっきり!!

本日の石垣島・雨・東の風・気温30℃水温29℃

すっかり避暑地の石垣島。。

8151
               気をつけていってらっしゃぁ~~~い



                    久しぶりの雨の石垣島
8152
               気温も上がらず少し肌寒い??石垣島・・・。

                   南国なのに避暑地に来たと
8153              1本目は石垣島の灯台の南側でエントリー♪


        スコォ~~~~ンっと抜けた透明度の良いブルーナ海ぃ~~


         フカフカのソフトコーラルのベッドの上ではウミガメが就寝中
8154                    別のカメが夜勤から帰ってきて

             サンゴの隙間に挟まっておやすみなさいヽ(´▽`)/
8155_2
        長い長ぁ~~~~~~いブランクもブルーナ海で一気に解消



                       昨日のリベンジ!!
               2本目はマンタのポイントヘェ~~~GO



       沖からゆっくりと登場するマンタ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
815681578158815981510815118151281513815148151581516
     目の前をこれでもかぁ~~~~っと言わんばかりに通ってくれました



                           が
                 これが最初で最後の遭遇でした・・・・・。




                   なんとなく消化不良だったので
              午後からも再びマンタのポイントヘェ~~~!!


8151781518
                  1匹・2匹・3匹と次々と現れての

           お気に入りの根の上でゆっくり・優雅にホバーリング


     途中大きなメスマンタが現れて4匹で入り乱れ興奮MAX(*゚∀゚)=3 ムッハー!!

          マンタの脱糞も見れてお腹すっきり快腸でぇ~~~す





       











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月14日 (水)

帰省中・・・。

本日の石垣島・曇り・東の風・気温30℃・水温29℃

今日はすっきりとしないお天気の石垣島。。

8141              まだまだサンゴの根にはお魚たちが山盛り!!

             そして夏休み真っ盛りで子供たちも元気もりもり
8142
                 賑やかな海の上に船の上ψ(`∇´)ψ

              久しぶりのダイビングに緊張の面持ち・・・・・。8143         真っ白い砂地の上にゆっくりと着低して大きく深呼吸(*゚∀゚)=3 8144           大きな海に包まれてあっという間に水中世界に順応

              点在するサンゴの根では山盛りのお魚たちに

                 囲まれてすっかり住人です┗(^o^)┛
8145     疲れを知らない子供たちは泳いだり釣りをしたりと石垣島の海を大満喫8146
            午後からはいざ!マンタのポイントヘェ~~~!!8147            皆さんテンションでマンタの根へぇ~~~\(^o^)/



              待つこと10分・・・。20分・・・・。30分・・・・・。







8148814981410
               マンタが出たことを想定して記念撮影の
               練習をして帰ってきました(´;ω;`)ウウ・・・












読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月13日 (火)

祝・100ダイブ!!

本日の石垣島・スコール時々晴れ・南の風・気温32℃・水温29℃

時折のスコールで涼しい石垣島♪

8131
            前が見えないくらいのキンギョハナダイの乱舞!!

              心配していたお天気も徐々に回復\(^o^)/
8132               1本目は御神崎の灯台の真下でエントリー♪


         まずはブルーナ海を沖に向かってスイスイスイムゥ~~~
8133
               良い感じに流れている沖の根に到着!!8134        グルクンが滝のように流れ!白と黄色のカスミチョウチョウオに

       紫色のハナゴイが群れ♪キンギョハナダイも乱舞でボリューム満点



                    後半は地形を楽しみに!!8135                   巨石で出来た石の回廊を抜け8136                        トンネルをくぐり8137                       狭い通路を抜け8138                    洞窟に入っていくと・・・・・・。














                   『神秘の絶景・ザ・ウェ~ブ』813981310
                限られた人しか見れない貴重な景色
81311
               2本目はマンタのポイントヘェ~~~!!!


       早速マンタの登場でぇ~~~~す⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン8131281313813148131581316
            1匹のマンタが根の上をのんびりグルグルと回って

          思い立ったように頭の上にも来てくれてサービス満天



          60分間ずぅ~~~~~っと視界の中にはマンタでした
81317
     ラストダイブは元気もりもりサンゴのポイントでゆっくりとクールダウン


           大きなアーチの天井から差し込む太陽に光に癒され
81318                 MARIさん100ダイブ(+1)おめでとう!
                 ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ

     カワユイ『カクレクマノミ』たちに祝福され記念の101ダイブを迎えました



       (本当はマンタのところでメモリアル100ダイブでしたが(^-^;・・・・)















読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月12日 (月)

積年の!!

本日の石垣島・曇り時々晴れ・南の風・気温32℃・水温29℃

台風の影響で??涼しい石垣島♪

8121               アカククリのクリーニングステーションにて!

            久しぶりの雨ぇ~~ってお湿り程度ですけど・・・。
8122
             所々でスコールに見舞われた今日の石垣島。。

                 1本目は石垣島の名蔵へぇ~~~!
8123          サンゴとサンゴの山の間には群れ群れのアカククリ!!

               そっと間合いをつめて至近距離で激写

   クリーニングステーションでは次から次へと順番に掃除をされにやってきます♪
8124            まだまだグルクンの子供が根の周りにはたくさんいて
              アジの仲間たちが時折アタックしております

               根の上には元気もりもりサンゴにたくさんの
                  お魚たちと戯れてお腹いっぱい!


          2本目は昨日のリベンジでマンタのポイントヘェ~~!!




               期待半分不安半分でエントリー・・・・・・・。













    タイミングよく!ソッコーでマンタの登場⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

8125                  とりあえずこれで一安心( ^ω^ )
8126
81278128812981210
              1匹・2匹と数を増やしつつ登場するマンタ
8121181212

         大きな口を開けて真正面から登場でぇ~~す(*゚∀゚)=3 ムッハー!!8121381214
       最終的には3匹のマンタがたっぷりと楽しませてくれました\(^o^)/
8121581216_2
              積年の恨みを果たせた!?Sさんも大満足8121781218
                        リベンジ大成功


          ラストダイブは石垣島の御神崎の灯台の南側へぇ~~!
81219
               川のように流れるグルクンの紫色ハナゴイ。

        そして洞窟の中から溢れだす、たくさんテンジクダイの仲間たちに

             たっぷりと癒されてクールダウンをいたしました





       











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月11日 (日)

お目当ては見れなくても!?

本日の石垣島・曇り時々晴れ・南の風・気温32℃・水温29℃

ちょっぴり涼しい石垣島♪

8111               お魚ギッシリの洞窟の中から見上げると・・・。

                 あぁ~~~~ら素敵オープンハート


           午前中はスコールが通り過ぎ午後からは見事な青空8112
               心配していた台風の影響もほとんど無く!

                 海の穏やかぁ~~~┗(^o^)┛パーン
8113_2          透明度もまずまずでブランクダイバーも初心者ダイバーも

              ノンストレスでリラックス・ダイビングぅ~~~8114
    海がいいのか?被写体がいいのか?カメラがいいのか?腕がいいのか?

             写真がとっても綺麗に撮れる!?石垣島の海8115
        お目当てのウミガメもそしてマンタにも逢えませんでしたが・・・・。


                   それだけじゃぁ~~ない!!

              石垣島の海をゲストのみんなで楽しみました





        











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月10日 (土)

タイトなスケジュ~ル!?

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温32℃・水温30℃

今日もとっても良いお天気の石垣島!!

8101
                    久々登場「イエロー・ジョー」

        ブルーナ海と白い雲そして穏やかなブルーナ海ぃ~~~\(^o^)/
8102
                早速鏡のような海へレッツゴォ~~~~8103
       ベタ凪なので違和感なく?ツルンっと水中世界の入り口へぇ~~
8104
      ロクセンスズメダイの大歓迎を受けてスイスイ~ヾ( ̄ー ̄*ヾ))))ミ~~~♪
8105        元気モリモリのサンゴやカラフルな熱帯魚を上から覗いた後は!!


                  いよいよ海の中へぇ~~~~8106
           たっぷりと石垣の塩が体いっぱいに染みこんでいるので


                スルスルスルぅ~~~っと水底に到着8107        元気もりもりのサンゴたちにリアルに飛び出す!?熱帯魚たち♪


                     新しい世界を満喫でっす




                ダイバーチームはハゼハゼハゼ三昧81088109
           ヤシャハゼ・ヒレナガナジリンボウ・ハチマキダテハゼ
        オニハゼ・ヤマブキハゼ・ハタタテハゼなどなどなどハゼづくし




      一度港に戻り只今到着Kさんファミリーと合流して再び海へぇ~~81010
                     で早速水中へぇ~~~!81011              リクエストの浅くて真っ白い砂地のポイント81012         点在するサンゴの周りにはカラフルなお魚たちがたっくさん!81013
   ぴきぴきの枝サンゴにはデバスズメダイが出たり入ったりでとってもラブリー81014               たっぷりと南国・石垣島の海を満喫して!!


         タイトなスケジュールなので駆け足で去っていきました(*´v゚*)ゞ

        











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 


 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 9日 (金)

大自然!

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温33℃・水温29℃

今日も夏夏な石垣島!

891               『主』を無くしたコバンザメ・・・。大物予感!?


                    今日は西表島へぇ~~~!892
                      山険しけりゃ海険し!!

      陸の上がジャングルならば海の中もサンゴのジャングルだぁ~~~893                   うっそうと生い茂る密サンゴ894                  貴重なアオサンゴもたっくさん!!


                    あっちこっちに洞窟が・・・。
895               穴の中にはテンジクダイの仲間がびっしり896          ライトを当てるとキラキラと輝いてとっても幻想的ヽ(´▽`)/


     真っ暗なトンネルを抜けると燦々と降り注ぐ太陽の光がめっちゃ眩しい
897
    沖からはグルクンの群れが川のように流れ、紫色のハナゴイが群れ群れ!
8998
          またまた主を無くしたコバンザメがサンゴの上で休憩中899                近くに大物はいないのかぁ~~~~!?8910
       大物は見れなかったけど、元気もりもりサンゴとたくさんの生き物♪

      複雑な地形などなど1日たっぷり西表島の大自然を満喫いたしました


        











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 




| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 8日 (木)

ファミリーダイビング♪

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温32℃・水温29℃

今日もとっても暑い石垣島!!

882_2             絵で書いたような『ハマクマノミとイソギンチャク』

                 ブルーナ空とブルーナ海に挟まれて
               まずは体慣らしのシュノ~ケルへゴォォ~

881
            太陽の日差しが燦々と差し込んでとっても海の中!
882
  形も色とりどりのサンゴの上をゆっくり・のんびり~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪

         グルクンの子供たちも目の前を行ったり来たり、太陽の光に
                照らされてキラキラと輝いておりました
883
              たっぷりと石垣の塩を体いっぱい染みこませて!

                    いざ!海の中へぇ~~~!!885
                     無重力の海の中(*^m^)

         最初はあっちにフラフラ~こっちにフラフラ~とととととっと。。。
884
              すぐに馴染んで水中散歩にレッゴォ~~~
886_2
                水面から見てたのと海の中は大違い!


               目に見るもの手に触れるものすべて新鮮
887              元気もりもりのサンゴに色とりどりのお魚たちに

                    囲まれてリアル3Dの世界!888                たっぷりと『ザ・沖縄の海!』を体感です
884_2
             ダイバーチームは元気もりもりのサンゴに地形!
883_2                 真っ白い砂地に点在するサンゴの根♪885_2                    カラフルなお魚たちと戯れ♪886_3                新しいヘアースタイルを開発したり!?887_2               珊瑚でできたフォトフレームに収まったり888_2           巨大なクラーケンに襲われそうになったり( ´艸`)プププ889                    ジャガイモ畑で大収穫したり。8810881_2
            たぁ~~~~ぷりと楽しいで満喫いたしましたが・・・。

      今日が最終日のゲストは名残を惜しむように船にあがったのでした


        











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 7日 (水)

ニュ~アイテム!

本日の石垣島・晴れ・南西の風・気温32℃・水温29℃

今日も焦げそうな石垣島!

871_2
            最近のカメラはすごい!『わたせせいぞう』風モード?


             今日はブルーナ海を求めて離島へゴォ~~~~872_2             真っ白い砂地が気持ちいいぃぃ~~~~ヽ(´▽`)/

871               点在するサンゴのに根にはグルクンの子供に
               スカシテンジクダイ・キンメモドキがたっくさん!
872
                     目の前が魚・魚・魚

                魚の渦に巻かれて大興奮(*゚∀゚)=3 ムッハー!!



                2本目は黒島の地形のポイントヘェ~~!!
874_2                吸い込まれそうなブル~ナ海ぁ~~

              ブルーナ海には黄色い魚が映えます\(^o^)/


873_2

                ドロップオフの壁を宇宙遊泳しているように
                 のんびりとリラックス・ダイビングぅ~

877
           岩の切れ目から差し込む太陽の光はとっても幻想的!
                 後光がさしておりますよ( ´艸`)プププ




           お昼休みはパナリ島の島影にてのぉ~~~びりと
875_2
                     ニュ~アイテム登場!!873               な・な・な・なんなんだこれはぁ~~~~!?

                    まるで亀の甲羅のようだ。。


878             ということで亀に連れられて竜宮城へぇ~~(*^m^)
876
      いつか透明度100m以上の「セノーテ」潜ることを目標に予行練習??

875
     竜宮城で時間が経つのも忘れてたっぷりと魚たちの接待を受けました




        











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 6日 (火)

探検気分で!

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温33℃・水温29℃

今日も夏全開の石垣島!!

861               潜らないと見れない神秘!「ザ・ウェ~ブ」


                   朝一番のスコールですっきり!862
              1本目は御神崎の灯台の真下でエントリー♪

         岬の先端をゆっくりと回って巨石でできた回廊を抜けて・・・。863            迷路のような複雑な地形をゆっくりと満喫しながら。864                     トンネルをくぐってくぐって。。




                        ついに到着!!






731                   奇跡の絶景「ザ・ウェ~ブ」


                   地球の神秘に感激┗(^o^)┛

865
                   帰りはちょっと近道をして・・・。
866                    顔を上げると灯台の真下!!


              中々見れない!下から見上げる灯台は絶景



             2本目も地形とサンゴのポイントヘェ~~~!!
867
        天井から降り注ぐ太陽の光はとっても幻想的(´▽`)はぁぁ・・♪


             サンゴの根の上にはクマノミ各種がたっくさん8610                 『 ハナビラクマノミとハマクマノミ』
868                       『セジロクマノミ』
869                        『カクレクマノミ』

        日本で見れる6種類のクマノミのうち5種類一気に見れました





             ラストダイブはマンタのポイントヘェ~~~!!
8611
            マンタがすでにゆぅぅ~~~~くりとホバーリング中
86128613           のんびりと気持ちよさそうに根の上を回っております
8614       自宅のソファーでくつろぎながらマンタを見ているように( ´艸`)プププ
8615
           最後はサービスで頭の上を通って帰っていきました




           
                 一度港に戻ってまだまだ潜るよ!?
8616           サンセット同時にナイトダイビングにレッツゴォ~~8617                                        夜の海はとっても神秘的♪

      昼間は奥深くにいる生物が暗くなるとともに「さあ!俺たちの時間だ!」

                言わんばかりに表に出てきよります!
879         昼間元気に泳いでいるお魚たちはサンゴに身を寄せて就寝
8618
       最後は温泉に浸かって疲れをゆっくりと癒しました…ヽ(○´3`)ノ フッ





        











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 5日 (月)

お腹いっぱい!!のはず??

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温32℃・水温29℃

今日も絶好の海日和の石垣島!!

851                 颯爽と2匹のマンタが登場┗(^o^)┛

                    空も海も濃いブルーナ♪852           朝港を出て船を走らせていると透明度がよさそうなので

               1本目は石垣島の名蔵湾にてエントリー♪853    ビルのように聳え立つサンゴの根の周りには成長中のグルクンの子供たち!854
           大きな塊になって頭の上で右に左にうねっております

                    
                    

              どこにいてもグルクン!グルクン!グルクン!

                      そして捕食魚たち858                         『ミノカサゴ』
859                       『オニダルマオコゼ』
857                        『?????』
8510                         『カイワリ』


                 そしてアカククリも群れ群れぇ~~!856              順番にクリーニングステーションにやってきて
                  体をきれいにしています( ^ω^ )


                     マクロもじっくり(σ・∀・)σ855       ワイドもマクロたっぷりで生き物たくさんお腹いっぱい(* ̄◇)=3 ゲプッ


                2本目はマンタのポイントヘェ~~~!!!

           見るには見たけど少々満足いかなかったようで・・・・・。




             お昼をはさんで再びマンタのポイントヘェ~~~!
8511
           いきなり2匹のマンタが目の前を通り過ぎテンション
8512
           その後は根の上でゆぅ~~~くりとホバーリング開始
8513
8514
          とっても優雅にのんびりとダイバーなんてお構いなし!?
8515              たまに頭の上も通ってくれてサービス満天
8516               自宅のリビングでくつろぎながら見るマンタ
8517                   記念写真もばっちり撮れました
8518
        60分ずぅ~~~~っとマンタでお腹いっぱいっと思いきや!?


                  『明日も見たい!!』っとな・・・・・。




        











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 4日 (日)

べた凪ぃ~~♪

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温32℃・水温29℃

鏡のような海ぃ~~♪べた凪の石垣島!

841           水面はツルツルで水底までバッチリ見渡せます┗(^o^)┛

                   これぞまさに『ザ・べた凪!』842
   午前中は現役高校生K君と竹富島の近くで~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪
843844
                  水泳部なので泳ぎはお手の物
845         初めてのボートに乗って沖でのシュノ~ケルにテンションは

      元気もりもりサンゴにたくさんのカラフルなお魚たちに囲まれてご満悦846          短い時間だったけど内容がとぉ~~~ても濃かったです


         午後からはお早いお帰りありがとうございます!YさんAさん。847
            朝、家を出て午後からは石垣島の海の中ぁ~~!!848          完全夏仕様のスタイルで真っ白い砂地にレッゴォ~~849                     お食事中のエイ発見!8410              ダイバーなんてお構いなしで一心不乱に??

                  砂に頭を突っ込んでランチタイム♪8411                     『???????????』


             サンゴの根の周りにはお魚たちがたっくさん!!8412
      サンゴの奥にはクリーニングシュリンプが掃除に精を出しております8413            綺麗にネイルケアをしていただきました( ´艸`)プププ


       グルクンの子供たちがこれでもかぁ~~~~~!!っと大爆発8414841584178416
       滝のように流れるグルクンの渦に巻かれて大興奮(*゚∀゚)=3 ムッハー!!


            続いては長旅の疲れを癒しに海底温泉へぇ~~8420
                    サンゴの森を抜けると・・・・。




                   源泉かけ流しの温泉に到着8418               気持ちよぉ~~~~くゆっくりと全身浴♪8419
   源泉・砂風呂・マリンシルトの泥パックにエアーカーテン・間欠泉と温泉めぐり

         たっぷりと温泉堪能で明日からもバリバリ潜りまぁ~~す



       











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 3日 (土)

興味津々!

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温33℃・水温29℃

今日も溶けちゃう様な暑さの石垣島!

831                   サンゴの森へようこそぉ~~~


                    風も無くべた凪の海ぃ~~~!832
                     あぁ~~~~!夏休み♪
              今日も子供たちと元気に海へレッツゴォ~~~

                 自分たちよりも黒く焼けてる子供たち833
            泳ぎも上手で相当のツワモノだぁ~~( ´艸`)プププ834         父様がダイバーなので海の生き物に興味津々(*゚∀゚)=3 ムッハー!!835            『あれがいたぁ~~~!』『これあがいたぁ~~!』と
                中々の知識におじさんビックリ∑(=゚ω゚=;)837
                       探究心もたっくさん
836838
             こんな綺麗なところに来ているのだからぁ~♪

                休憩するのはもったいない!!っと

           トイレ以外はずぅぅ~~~~~と海の中におりました





        











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 2日 (金)

あぁ~~~!夏休み♪

本日の石垣島・晴れ・南の風・気温33℃・水温29℃

今日もとっ~~~ても暑い!石垣島

821
                  ピキピキの枝サンゴぉ~~!!

                  空もブルーナ!海もブル~ナ822
                     子供は夏休み真っ最中!823
            元気モリモリサンゴとブルーナ海にレッツゴォ~~
824825                  やっぱり子供は順応性抜群

             スイスイスイィ~~~っと海の上ぇ~~┗(^o^)┛826             海の中は真っ白い砂と元気モリモリのサンゴたち♪

              そしてたくさんのカラフルな熱帯魚ぉ~~~827
            手を伸ばせば触れるほどの魚の距離┗(^o^ )┓三

             いつまで泳いでいても飽きのこない水中世界!

             時間いっぱいたっぷりと楽しみましたよぉ~~





        











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 1日 (木)

天下一品!!

本日の石垣島・晴れ時々曇り・南東の風・気温32℃・水温28℃

今日も太陽燦々とろけそうな石垣島。。

811_2               背の立ちそうな浅瀬のサンゴは天下一品


              海から空へのグラデェ~ションが最高┗(^o^)┛812
                 今日は若人たちと海へぇ~~~!!

            ビーチからとは全然違うロケーションにテンション813814                   顔をつければモリモリサンゴ!
             キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!815816
             色とりどりのサンゴに色とりどりのお魚たち
             初めて見る『南国の海ぃ~~(*゚∀゚)=3 ムッハー!!』
817      お腹スレスレのサンゴの上をゆっくりと~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪818819
              極上サンゴの上を時間まで目一杯楽しんで

                  那覇に飛び立っていきました





        











読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。

石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」



 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »