なんだこの風は!?
本日の石垣島・曇り時々雨・南西の風・気温30℃・水温28℃
台風が去って穏やかな海が戻ってくると思ったら!?
風が全然止みません・・・。っと思ったら!?
石垣島の横で熱帯低気圧発生!!
ピキピキの枝サンゴが森・盛り・モリぃ~~~
ま・ま・ま・まっ・まさかの海況悪化 二転三転しながら何とか海に到着
早速シュノ~ケルにGOぉ~~
目の前に広がるのはピキピキの枝サンゴぉ~~!!
お腹スレスレ!サンゴの上を~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪
たっぷりと石垣の塩を体いっぱい染みこませて!
いざ!海の中へぇ~~~ シュノーケルとは全然違う水中世界
目の前には元気もりもりのサンゴにカラフルな熱帯魚たち 水底は一面サンゴのかけらが敷き詰められております(o^-^o)
ハリセンボン(方言名:アバサー)が針を立てて警戒しながら泳いでおります
見るもの触れるものすべて新鮮!!
ナマコだって触れます!? 五感ビンビン\(^o^)/
全身を使って石垣島の海を大満喫!
あいにくの熱帯低気圧のせいで予定を大幅に変更せざるを得なかったけど
時間いっぱいギリギリまで楽しみました┗(^o^)┛
読み終わったら「ポチッ」とな♪人気blogランキングへよろしくお願いします。
石垣島でのダイビングは「マリンサポートブルーナ」へ
« 海再開!! | トップページ | この日の為に!? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント